最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 83ページ
全10,512件
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
-
星から来た船 上 ・中・下
改めて読みたいと思ったら、探してもなかった。
-
クリス・クロス 混沌の魔王
昔、友人に借りて読みましたがまた読み返したいです。
-
引き潮のとき 全5巻
司政官シリーズは面白い
読みたいです
東京創元社が出すと期待していたのですが -
新キャプテンフューチャー
ぜひ読んでみたいです。
-
SF教室
小学生をSFにはまらせるために必要な本。
児童SF読んだ子供に次に進むガイドブックって今はないですよね。 -
人造人間株式会社
昔読んで、感動したので。
-
異次元クエスト・光の戦士
子供の頃に読んでいましたが最終巻未読です。
少年の成長物語として良質なジュブナイルだったと記憶しています。
主人公の子供らしい身勝手さ・無邪気さ・責任感等が、超人ではなく等身大のキャラクターとして、決して不愉快ではなくリアルに描かれており、当時同年代だった自分はとても共感でき楽しく読んでいました。相棒の小型女性アンドロイドの母性と気苦労の描写も好きでした。
現在中古でも入手困難(特に三巻)です。
現代の子供にも是非読んでいただきたいです。 -
原猫のブルース
かなり以前に読んだSF児童文学短編集。手塚治虫原作TVアニメ「ビッグX」「悟空の大冒険」などの脚本も一部てがけただけあって作者・佐野美津男氏のテンポのよい流れるような原作のいくつかの場面が忘れられません。軽いタッチで書かれているにもかかわらず、内容はおそろしくふかく子どもの心の深層にせまる幻の名著というべき一冊。ぜひ復刊してほしいです。
-
猫の尻尾も借りてきて
この話、大好きなのに、長らく絶版。
後生に残すためにも是非復刊を。
併せて、この作者の短編もあったはずなので
併せて収録されればうれしい限りです。
朝日出版さん。絶対売れますよ。 -
タイム・トラベラー 筒井康隆「時をかける少女」より
いまでは、断片がDVD化されているだけの、幻の本ですが、シリーズ全体を知るためには、なくてはならない本です。復刊を強く希望します。
-
異星の人 エーリアン・メモ
学生の頃、たまたま出会い、とても共感した作品です。今読んでも、決して古く感じない内容だと思います。
-
ガイア・ギア 全5巻
Vガンダムのその先の未来を知りたいです。別にガンダムの外伝でもパラレルワールド的な扱いでも構いません。当時の富野監督が、宇宙世紀のその先に何を構想していたのか、それをのぞいてみたいです。黒歴史に埋もれさせるにはもったいない!
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
実家になぜか通りすがりのレイディがあった。
前後が読みたい。 -
星から来た船 上 ・中・下
昔、途中の巻だけ読んでとても面白かったので、ぜひ通して読みたい。
-
新キャプテンフューチャー
昔はまっていたキャプテンフューチャーに続編があるとは知らなかった。
ぜひ読んでみたい。 -
オレがSFなのだ 奇想天外放談集2
読みたい。
-
白鳥座61番星
子供の頃、家にあってよく読みました。今はどこにあるのやら、見つかりません。白いカバーの表紙だったような記憶があります。
望遠鏡で星を見るのも好きだったので、夏にははくちょう座付近の星をレンズを通して観ていました。
また読んでみたい本です。 -
ペップ21世紀ライブラリー
好きな作家さんばかりで、しかもこのシリーズでしか読めない本ばかり。どうしても読みたいです。よろしくお願い言います。
-
猫の尻尾も借りてきて
時間SFの名作と聞くこの作品をぜひ読んでみたい
シリーズを通して読みたい。