復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 82ページ

全12,498件

  • 南北戦争 49の作戦図で読む詳細戦記

    クレイグ・L.シモンズ 友清理士

    興味を持って、図書館で借りて読んだら非常に面白かった。
    是非手元に置きたいが、現在の中古価格 4200円はちょっと
    是非復刊してほしい

    rhforever rhforever

    2014/10/07

  • おっとあぶない

    マンロー・リーフ

    事故・怪我…そんな目に合わないよう子供に啓蒙する一冊です。あまりの怖さに一時トラウマになりますが、大きくなって読んでよかったと振り返りました。

    さささ さささ

    2014/10/03

  • 戦国軍師人名事典 [学研M文庫]

    川口素生

    2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』絶賛放映中の今こそ、復刊されるべき書籍であるから。

    星屑の聖戦士 星屑の聖戦士

    2014/09/30

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    母になり幼い頃に母が読み聞かせをして
    くれた事は今でも心に残っていてこの絵本の
    世界観を是非子供たちに伝えたいと思い希望しました。挿絵を見ただけで癒されます。

    mie mie

    2014/09/28

  • みみずくはともだち

    ビアンキ原作 武部本一郎絵

    小学校時代(高学年)近所の本屋さんで見つけました。あまりにも気に入って,その本屋に用事があるたび、わざわざ絵本コーナーにいって立ち読みしていました。でも、いまさら絵本を買う年齢では無いと思っていて、買わずじまいでした。大人になってから古書を探しましたが、まったく手に入りません。同じビアンキのポプラ社の古書とはまったく絵が違うので、復刊を強く希望しています。

    [未設定] [未設定]

    2014/09/28

  • 後藤又兵衛

    風野真知雄

    後藤又兵衛に興味のある人、また、彼を研究する人にとって必読すべき書籍であるから。

    星屑の聖戦士 星屑の聖戦士

    2014/09/26

  • ブレンパワード スパイラルブック

    氷川竜介 藤津亮太 編

    最近ハマり出し、当時は小さかったので興味がなかった。

  • 青い砂時計(柏原怜子作品集)

    柏原怜子

    当時小学校4年の私が、とても心動かされたお話です
    ぜひ、手元に置いておきたく、また我が子、孫にも読ませたく
    切に復刊を望みます

    nobu nobu

    2014/09/23

  • 仙道錬金術房中の法

    高藤聡一郎

    高藤聡一郎氏の本は、ジャンルとしてはオカルトであるが
    凡百の類書とは一線を画するモノばかり
    特に本書は中古価格的にも特に再刊が望まれる一冊だと思う

    class class

    2014/09/20

  • 世界魔術大百科

    ムー編集部?

    魔術に興味があり、朝松さんの本を集めています。ぜひ読みたいです。

    べるふぇ べるふぇ

    2014/09/14

  • 00学園 スパイ大作戦

    永井豪 安田達矢

    完全版をぜひ読んでみたい

    パスツール パスツール

    2014/09/10

  • 黒旗山のなぞ

    ジェフリー・トリース

    数十年前、小学校の図書室で読みました。大人になってから探してますが、今だ入手できず…。

  • いたずら小おに

    ユリア・ドゥシニスカ

    小さい頃、近所からお下がりをもらって大好きになった一冊です。何回も繰り返し読みました。
    自分の娘にもぜひ読ませてやりたいです。
    絶対に気に入ると思います。
    覚えている限りで話をしてやっているのですが、やはり読ませたい。
    いいことをして笑う嬉しさ、そのくすぐったいような気持ち、それを感じさせてくれたラストをもう一度読みたい。
    何回も何回も読むであろうことがわかっているので、もう一度所有したい。

    復刊熱烈希望です。

    みしゃこ みしゃこ

    2014/09/03

  • ビデオ・マガジン ムーⅡ

    高藤聡一郎/林厚省/堤裕司

    絶版になっている為、中古市場で異常なプライスが付いている。
    変装していない貴重な高藤聡一郎氏の姿を拝見できるということなので、是非とも復刊をお願いしたい。

    月の兎 月の兎

    2014/09/02

  • ちぇりー1ごうにのって

    長浜宏

    幼稚園でもらっていた絵本の中でも心に残る一冊で、自分のこどもに読んであげたいのですが、もう手元に残っていません。かわいい絵と楽しいお話で悲しいところはひとつもないのに、涙が出るほどいい本です。もしこの本がまた世に出てくれたら、今のこどもたちにもきっと喜ばれると思います。インターネットで同じように探している人が何人もいるようです。35年経って、これだけの人の心に残り探されています。復刻実現のため、どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 宇宙神霊記

    美内すずえ

    図書館で借りて読了。
    手元において何度も読みたい本。

    ワイザ ワイザ

    2014/08/30

  • もりのひみつ

    三輪 滋

    大好きだった絵本。もう一度読みたい!

    nekomachi nekomachi

    2014/08/29

  • いたずら小おに

    ユリア・ドゥシニスカ

    小学校の図書室で、繰り返し何度も借りては読んだ、大好きなお話でした。
    ぜひもう一度子供の頃にタイムスリップした気分でもう一度読んでみたいです。

    みちょこ みちょこ

    2014/08/29

  • 学研ジュニアチャンピオンコース

    佐藤有文 斎藤守弘 大野進 ほか多数

    今の自分が事件系のノンフィクション小説を好きになる原点となった本なのでもう一度読み返したいです。

    ささみん ささみん

    2014/08/27

  • たいようのきゅうでん

    三輪滋

    すごくたのしそうですね。多くの方の記憶に残っている作品をわたしも見てみたいし、子どもたちと楽しみたいです。

    さしすせそ さしすせそ

    2014/08/26

V-POINT 貯まる!使える!