最新の復刊投票コメント(詩集) 80ページ
全5,050件
-
遅刻者
-
山之口貘全集
ぜひ読んでみたいです
-
幸福の詩集
現在、新聞の書籍広告欄に「幸せ・癒し・ヒーリングetc…」と、様々な新刊本が紹介されていますが、私個人の感想として【ずっと前に「ほんの小さな幸せ」について、こんなに優しい言葉で書き綴った本が存在していた…】という事を、今の沢山の人々に知って欲しからです。
-
ルー・リード詩集 ニューヨーク・ストーリー
この詩集が欲しい。
-
ストロベリーフィールズ
紫綬褒章受章のニュースを見て、代表作『ポーの一族』、『トーマの心臓』を読み返しました。その他の作品もこれを機会に読んでみたいと思います。
-
モリッシー詩集
持っていたのですが、引っ越しのときに手放してしまいました。そして今、手放したことを一番後悔している本です。モリッシーは決して過去の人ではなく、今でも進化し続けています。これからも生きる伝説として面白い歳の取り方をしてくれるはず。今度自伝も出るみたいですし、是非詩集も復刻してほしいです。
-
ストロベリーフィールズ
最近になって「トーマの心臓」を読みましたが、ぜひ若い時に読みたかった!と思うほど心動かされました。たくさんの人に萩尾先生の作品を読んでもらいたいです。
-
フランスの起床ラッパ
こういう思いで教育に携わる人を増やしたい。
-
ストロベリーフィールズ
このお話はまだ読んだ事がないので、読んでみたいです。
-
モリッシー詩集
今回の来日公演がとても良かったです。ザ・スミスのコンプリートボックスを入手したので、是非この詩集で訳詞を堪能したいです。
-
モリッシー詩集
以前古本で購入したのですが、
諸事情により手放してしまいました。
Morrisseyの来日公演が本当に素晴らしかったので、
どうしてももう一度読みたいです。 -
吉本隆明全著作集 全十五巻
吉本隆明さんがお亡くなりになられたので、追悼記念として、ぜひ復刊していただきたい。
-
モリッシー詩集
改めて、まとまった形で読みたいです。
-
モリッシー詩集
CompleteCDが発売されているので、この本も復刊してほしい。
輸入盤には英文の歌詞カードがない。原書は手に入るけど、この本も是非ほしい。 -
モリッシー詩集
Please, Please, Please Let Me Get What I Want.
-
新生
失恋の苦しみを受ける全ての青年が読むべき一冊です。
-
たま詩集
アマゾンでは高額になっているから。
-
ルーミー語録
古書の価格が法外。
-
聖三稜玻璃(初版完全復刻本)
現代にも通用する鮮烈な感覚の先鋭的な詩集です。多くの人に読んでもらいたい名著だと思います。
-
吉本隆明全著作集 全十五巻
是非欲しい。
引用でしか知りませんが、「私」の存在する、その仕方を言い当てているような作品なのではないかと感じたからです。