最新の復刊投票コメント(早川書房) 8ページ
全20,033件
-
海の男/ホーンブロワー・シリーズ 全11巻
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
中古価格が高すぎるため。
-
アキレウスの歌
是非紙の本で読んでみたい
-
マジック・キングダムで落ちぶれて
読みたいのですが、復刊予定無い為
-
リバーワールド シリーズ 全巻
他者のリクエストを見てまた読みたくなった。
-
「平たい地球」シリーズ
尊敬する作家の方の読者遍歴にあったが今では読むことができないため
-
37の短篇
一度は読みたい名作が揃っているため。
-
野蛮人との生活
2年ほど前、ハヤカワから復刊延期のお知らせがあって以降音沙汰がありません。大好きなシャーリイの育児エッセイ、絶対に読みたいです。映画も公開されたので復刊にはベストなタイミングだと思います。どうか復刊をお願いいたします。
-
海の男/ホーンブロワー・シリーズ 全11巻
社会人1年目で悩む事が多かった時期に読んで、困難に直面しながらも成長していくホーンブロワーの姿に元気をもらえたので、たくさんの方に読んでいただけるよう復刊していただきたいです!
-
人類皆殺し
是非とも読んでみたいのですが、古書でも高価ですので。
-
夜明けのロボット
鋼鉄都市から始まる3部作の最後の物語なのに、この本だけ手に入れられないのは非常に残念です。ぜひ新品で購入して手元に置きたいです。
-
「平たい地球」シリーズ
偶然存在を知りましたが、古本ですらシリーズが揃っているものがなかなか見つからず通読が困難な状況であるため。さまざまなファンタジー作品の元となったと言われる作品、ぜひとも読みたいです。
-
階層宇宙シリーズ
未刊の2巻が読みたいです。
既刊分も含め、リニューアルしてくれると嬉しい。 -
オーブリー&マチュリンシリーズ全10作(+未邦訳全11作)
最高の作品。いつでも手に取れる形にしてほしい。電子版でもいいので復刊してほしい。
-
お楽しみの埋葬
もうかなり長い間絶版状態が続いており、中古品の数も少なく価格も高い。
著者の長篇における代表作という評価であり、深井淳氏の訳も多少古くはなっているだろうが名訳との評もあるため、新訳にこだわることなく復刊してほしい。 -
蝉の女王
NHK-Eテレ「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」でもサイバーパンクを取り上げていましたが、本当の名作は映像化されていないことが多いです。
新刊を出すより、必ず売れる名作を復刊していただきたいと思います。文化的にもビジネスの上でも貢献できると思います。 -
エドワード・ゴーリー傑作集
漫画になっているものが読んでみたいです。もちろん、その他のものも!
-
ラグタイム
ミロシュ・フォアマン監督により映画化され、ブロードウェイでミュージカル化された舞台版も評価・人気ともに高い作品です。ミュージカルは2023年に日本でも上演され、様々な演劇賞を受賞するなど絶賛されました。
しかし原作は古書店はおろか図書館でさえほぼ手に取ることができません。どうにか図書館で借りて読むことができましたが、本の状態は非常に悪かったです。
内容は歴史小説であり群像劇でもあり、実在・非実在の多数の登場人物が交錯して20世紀初頭のアメリカの様相がタペストリーのごとく織りなされてゆく様は圧巻です。
もしかしたらハヤカワの翻訳権も切れてしまっているのかもしれませんが、なんとかちゃんとした形で読みたいのです。 -
占星師アフサンの遠見鏡
SFというジャンルを敬遠しがちな最近の若い人にとって、ソウヤーのSFはSFというよりミステリーに近く、必ずハマる。
この本はそこまでミステリー寄りではないが、アフサンやさよならダイノサウルスのような、ぶっ飛んだアイディアのデパートみたいな本は、Xやtiktokでインフルエンサーが推せば流行ると思いますよ。 -
マジック・キングダムで落ちぶれて
復刊希望!
中高生のころ、何冊か読みました。
今、全部読みたいと思っても手に入りません。