最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 77ページ
全40,448件
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
-
新八犬伝 全3巻
子供の頃夢中で見ていた番組だからまた見たいです。
-
ハリスおばさんパリへ行く
ストーリーが魅力的なのはもちろんなのですが、子どもの頃に読んだ講談社のハードカバーの本が忘れられません。後から調べたら、有名な漫画家の上田とし子さんの挿絵でした。何度か内容は復刊されていますが、どうか当時の挿絵で復刊させて欲しいです。愛嬌のあるハリスおばさんの表情、女性の身体のラインを最大限に美しく見せてくれるディオールのドレスの魅力は、あのイラストでないと伝わらないのでは、と思います。
-
たいようのきゅうでん
太陽と星達と旅人がスパゲティを食べているところが子供は大好きです。
鮮やかな色使いで描かれた太陽の顔を初めて見た時の衝撃、その後からじわじわあふれ出てくる優しさに、読む度癒されます。
図書館で何度も借りて親子で読んでいます。ほぼ借り続けている状態です。
いつでも読めるように手元に置いておきたいです。再復刊お願いします。 -
消滅した時間
美術館で初めて見た時、とても衝撃を受けた作品が載っています。その後会期中に3回も見に行ったほどです。氏の写真集は「人間の土地」をはじめ何作も復刊されており私も購入していますが、是非こちらも復刊をお願いしたいです。
-
CANNABIS WORKS 2 田中達之作品集
田中達之さんの画集が欲しい!!!
-
ビッグX 全10巻
現在、秋田書店や講談社全集に収録されているものは
ずいぶんカットされている。
中には1つのエピソードがカットされている。
こういう状態なのでオリジナルのものが読みたい。 -
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
全話読みたい
-
ビッグX 全10巻
非常に懐かしい。
-
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
読みたいけど買えないから
-
松野湯ただいま銭湯中!
子供の頃買ったボンボンの増刊号で読んだのですが、絵柄のかわいさが素晴らしくて未だに本誌を大切に持っています。
残り2話を読みたかったのですがどうしてもボンボンが手に入らず、上京後に国会図書館まで足を運びました。
今回まさかの単行本刊行で大変感動しています。
単行本にはともなが先生の他の作品も収録されているとのことで、到着を楽しみにしています。
先生をはじめご関係者の皆様、本当にありがとうございました。 -
ガラス玉演戯
読みたいです
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
ぜひ読んでみたい!それだけです。
-
竹とんぼからの発想 ブルーバックスB-636
竹とんぼ作りを子供の趣味から大人のホビーへ高めた名著。
子供から大人まで改めて読んでほしい。
技術者として気づかされることが多々あり勉強になる。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
この本を最近知って欲しくなりましたが、中古ではプレミアムがついてお高いでのです。 復刊したら買います。
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
小学生の頃図書室でよく読んでいました。連載当時より表現の規制が厳しくなっている現代では収録はなかなか難しいと思います。ですが一読者としては未収録の話も読みたいと願うばかりです。復刊をぜひ希望します。
-
マドモアゼルいくこの秘密のダイエットケーキ
古い本のようですが読み物として面白いときいたので。
-
秘密のケーキづくり
かなり高値で販売されているので買えません
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
未だにこれを超えるお気に入りRPGに出会えていません。
-
visual experiments lain
最近になりlainを知りあらゆる関連商品を集めたくなりましたがどこも在庫切れで購入出来ないと知り残念でなりません。是非とも復刊して頂きたいです。
十代の頃に初めて読んで二十代、三十代と読むたびに受け取る感じ方が変化する素晴らしい漫画だと思います、そんな中まだ読んだことの無い話があると知った時は是非読んでみたいと思いました。何とかこのサイトで復刊して欲しいです。
秋田書店版の全24巻を読んで後に手塚先生の仕事場?から単行本一冊出せるほどの原稿が出てきたと言う事で25巻が新刊で出たときは驚きとともに嬉しく感動した記憶があります、26巻としてでも良いしどんな形でも良いので未収録作品を出して頂きたいです。