復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(講談社) 74ページ

全89,271件

  • アルゴナウティカ -アルゴ船物語

    アポロニオス

    とあるソーシャルゲームで好きになったキャラクターの元の人物を知りたいのだが、中古品にプレミア価格がついているので手が出せない。

    ひな ひな

    2024/09/21

  • ターンエーガンダム全記録集3

    講談社

    ターンエーガンダムの資料が欲しい。貴重な書籍のひとつのため。

    ひな ひな

    2024/09/21

  • マジシャン探偵A

    石垣ゆうき

    1巻だけ読んだことがあります。

    かっちゃん かっちゃん

    2024/09/20

  • 快傑!!トド課長

    門橋靖人

    一話完結の人情人助けサラリーマンものではあるが、あまりベタベタせず、さらっと描かれて自分の好みに合っていた。脇のキャラがメインになる回が時折入るが、この辺りもキャラが深掘りされて、楽しく読めた。ミスターマガジンの掲載作品は質が高い物が多かったので、まとめて復刊を希望したい。

    ひ

    2024/09/20

  • SDガンダム 武者番長 全4巻

    一式まさと

    武者頑駄無のコミックを揃えたい

    アニキ23 アニキ23

    2024/09/20

  • 海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語

    加賀見 俊夫

    日々進化するディズニーリゾートの記録を遺す意味で、必要な本だと思うから。
    また、たくさんのゲストに夢を与え続けているウォルトディズニー社やオリエンタルランドですが、それを創ってきた人たちの努力のストーリーは、たくさんの人の勇気になると信じているからです。

    y y

    2024/09/20

  • 真夜中のシンデレラ

    こいわ美保子

    小学生の頃に読んで、素敵な絵柄と内容に毎月(隔月でしたが)楽しみにしていました。
    引っ越しで手放してからずっと探していましたが、見つかりません…。
    ぜひ復刊をお願いします。

    えりにゃん えりにゃん

    2024/09/20

  • 化け猫あんずちゃん

    いましろたかし

    電子で読んで面白かったので、紙でも欲しいと思い投票しました。(そもそも紙派)
    映画も好評のようなのでこの機会に是非復刊していただきたいです。

    dappe dappe

    2024/09/20

  • しゅごキャラ! ILLUSTRATIONS

    PEACH-PIT

    大きめの需要しかないから

    とも とも

    2024/09/20

  • 修羅の刻

    川原正敏

    小学生時代に読んで最近になってアニメの配信をみて懐かしく全巻揃えたくなりました。本屋を巡るも20巻以降しか見つからずネットショップで18、19巻はプレミア価格になっていました。電子版ではなく紙でどうしても欲しいです。

    じゅ じゅ

    2024/09/19

  • なぜ女性はセックスをするのか?

    シンディ.M・メストン (著), デイヴィット.M・バス (著)

    昨今、男女平等が浸透している。今後は男性に対して女性の心理のより深い理解が要求される。特に日本は性教育が他国より貧弱なため、性に関して真面目に考えず「極端に忌避する」か「享楽としか考えない」かの両極端になりがちである。この書籍で真面目な視点を身につけるべきである。

  • 菫画報

    小原愼司

    新品で欲しい

    メロ メロ

    2024/09/19

  • 島ノート振り飛車編

    島朗

    歴史的な名著で振り飛車の一般の定跡書にはなかなか載ってない戦型も載っている。

    ねこ ねこ

    2024/09/19

  • 摂大乗論 和訳と注解 上・下

    長尾雅人

    大乗仏教 特に唯識を学ぶための基本的かつ必須の文献です。中古市場では高値をつけています。若い研究者のためにも 文化の継承のためにも 復刊しておくべきです。

    サッチャン サッチャン

    2024/09/19

  • 現代数学百科

    矢野健太郎

    わかりやすく全体が網羅されている
    1950年代から1990年代まで重版されている

    ウマ ウマ

    2024/09/18

  • ドクターマリオくん

    あおきけい みかまる

    プププヒーローが面白かったので読んでみたいため。
    親子で楽しみにしています。

    のり のり

    2024/09/18

  • ラスト・ライティングス

    ルートウィヒ・ウィトゲンシュタイン

    ウィトゲンシュタインの哲学が学問の重要な位置をしめ久しいが、今日哲学だけでなく多様な領域にてその重要性がますます認識されている。特に後期にその貢献のポテンシャルが高く、本著もその意味で大変カギとなる著であると考える。2016年刊行と比較的新しく、書い損ねてしまったことは私に否があるものの、より広く学界で読まれて欲しいと願うゆえ、復刊を希望します。

    Masaki Yoshitake Masaki Yoshitake

    2024/09/18

  • キャンディ・キャンディ

    水木杏子 いがらしゆみこ

    子供のころ読んでいました。あのころ買えば良かったと悔やんでいます。
    もう一度読みたい。

    なゆ なゆ

    2024/09/18

  • タイマニック

    聖悠紀

    聖悠紀先生はアニメ・特撮などのコミカライズも
    多く手掛けられておりますが

    中でも今作は、あまり知られていない貴重な作品だと思います。

  • 総天然色バカ姉弟

    安達哲

    唯一無二の名作であり、我が子にも読んでもらいたいと思ったので紙での復刊を心よりお願い申し上げます。

    まーさん まーさん

    2024/09/17

V-POINT 貯まる!使える!