復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 73ページ

全10,508件

  • 少年少女21世紀のSF

    瀬川昌男ほか

    小学校の図書館にあった。
    セブンの太陽を読んで、すごくおもしろかった記憶が。

    hag hag

    2013/07/27

  • ガイア・ギア 全5巻

    富野由悠季

    過去にいい作品があったことを今になって気づく。
    そういう作品の一つだと思います。
    残念ながら廃盤になったこの「ガイア・ギア」も
    その希少価値からプレミアがつくほどになっています。
    それだけ読みたい人がいる証拠で、是非復刊していただきたい。

    かえるんるん かえるんるん

    2013/07/25

  • 猫の尻尾も借りてきて

    久米康之

    タイムトラベル物が得意な作家の方のようで、短編も発表されていますが、本書が一番良くできています。しかし、市場価格が高すぎます。ファンとしてぜひ読んでいただきたいと思いました。

    うつお うつお

    2013/07/14

  • 別冊SFイズム1まるまる新井素子

    新井素子

    本の存在を知らなかったので

    かえるのこ かえるのこ

    2013/07/12

  • ガイア・ギア 全5巻

    富野由悠季

    興味を持ったころにはすでに絶版してました。ぜひ読みたいです。

    ガワ ガワ

    2013/06/27

  • 引き潮のとき 全5巻

    眉村卓

    司政官シリーズは大好きなのですが、この作品だけ読めていないので、ぜひとも読みたいです。

    horuso horuso

    2013/06/17

  • サイボーグ009 超銀河伝説 全2巻

    酒井あきよし

    以前持っていましたが、人に譲ってしまいました。
    映画よりも、酒井あきよし版の超銀が非常に面白かったと記憶しています。(バレエ講師のアズナブール先生が出てきます)
    また、読んでみたいです。

    みんみん みんみん

    2013/06/14

  • 決戦・日本シリーズ

    かんべむさし

    知る限りではかんべむさしの最高傑作。おばあちゃんに貸したら喜んでました。

    ms15gyan ms15gyan

    2013/06/11

  • SF教室

    筒井康隆

    SF本の雑誌を見て。筒井さんのSF紹介本というだけで他の凡百のブックガイドを凌駕します。

    ms15gyan ms15gyan

    2013/06/11

  • 一〇〇八年源氏物語の謎

    藤本泉

    読みたいです。

    凜子 凜子

    2013/06/09

  • 『でたまか』 (全16巻中13巻)

    鷹見 一幸

    今出ている『宇宙軍士官学校』の原型ではないかと思われる作品です。
    そういう観点からも、ぜひ続きは読みたいのです。

    みらっくす みらっくす

    2013/06/07

  • 銀河帝国の弘法も筆の誤り

    田中啓文

    日本に(多分世界でも)類を見ないだろう、地口落ちSF本。そこに注ぎ込まれた情熱は半端なものではないし、呪詛による交信などそれだけでも一遍書けてしまうようなアイデアを惜しげもなく使い捨てているためSFとしても相当なものだと思う。だれにもまねできない怪作なのに、2001年刊で早くも絶版になっている。個人的にも所有したいので、復刊して頂けると嬉しいです。

    仮定法 仮定法

    2013/06/02

  • 柔らかい時計

    荒巻義雄

    初期の荒巻さんの作品は、目を瞠るような完成度の高い傑作ばかり。荒巻さん再評価の機運が高まっている今こそ、初期作品の復刊を!

  • G-SAVIOUR 上・下巻

    河原 よしえ

    読んで見たい.

    鯛怠、 鯛怠、

    2013/05/27

  • ガイア・ギア 全5巻

    富野由悠季

    20年前に4巻まで読んだので、最後の結末が知りたい。

    鯛怠、 鯛怠、

    2013/05/27

  • 星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品

    新井素子

    懐かしいのでもう一度読んでみたいです。

    マロン マロン

    2013/05/27

  • 攻殻機動隊 〈2〉 STAR SEED

    遠藤明範  士郎正宗

    『攻殻機動隊』シリーズは常に流通していてほしい

    180 180

    2013/05/27

  • 攻殻機動隊 灼熱の都市

    遠藤明範 士郎正宗

    『攻殻機動隊』シリーズは常に流通していてほしい

    180 180

    2013/05/27

  • アンドロメディア

    渡辺浩弐

    映画版の事は以前から知っていましたが、原作は未読である事もあってまったく知りませんでした。『プラトニック・チェーン』の作者・原作者の小説であるので、映画版とは関係なく読んでみたいです。

    なお、もし再映画化するとすれば、友情主演でもいいからPerfume(パフューム)を出してほしいと望んでいます。

    YAま YAま

    2013/05/25

  • 怪人21世紀 中野ブロードウェイ探偵 ユウ&AI

    渡辺浩弐

    『プラトニック・チェーン』の作者・原作者の小説であるので、読んでみたいです。

    YAま YAま

    2013/05/25

V-POINT 貯まる!使える!