復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(インド) 73ページ

全2,952件

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    佐々井秀嶺という人の記録が残されてないのはおかしい

    miyoshi0907 miyoshi0907

    2006/02/05

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    インターネット書評などで絶賛されているのでぜひ読みたいと思った。今復刊すればインドブームに乗ってそこそこ売れるのではないかと思う。

    梶ピエール 梶ピエール

    2006/05/07

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    佐々井さんのこと、アンベードカル博士のことを知って、探しまくって結局無く、図書館で一読した。是非蔵書にして子供にも見せたい。もちろんそのままで十分ではあるが、出来れば復刻までの最新情報を入れていただきたい。

    goodtime goodtime

    2006/06/03

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    是非読みたい。買いたいのです。或るサイトで紹介されていました。インドで活躍している日本人僧の自伝だとか。テレビでも見たことがあります。

    三原竹緒 三原竹緒

    2006/10/23

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    深夜テレビのドキュメンタリーを見て、佐々井師の存在を初めて知りました。現代に生きる偉人であり、是非とも復刊を期待しております。

    ドルフィー ドルフィー

    2006/11/23

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    不思議発見でちらっとみて佐々井秀嶺師に興味を持ったのだが、その師について書かれた破天がどこにも売っていない。
    聞けばすでに絶版で在庫無しとのこと。

    ぜひとも読みたい。

    nya nya

    2006/12/16

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    hoppecke hoppecke

    2007/02/01

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    復刊よろしくお願いします。

    nananannna nananannna

    2007/03/11

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    ぜひ読んでみたい。近くの図書館にもなく困ってます。中古はプレミアムがついているし。

    ジョジョ ジョジョ

    2007/10/13

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    最近出版された「男一代菩薩道」でも触れられている重要な佐々井秀嶺師を知る重要な本。図書館で閲覧できるけれどもやはり一冊手元において置きたいです。深く尊敬しています。不思議発見で興味を持ち仏教・アンベードカル・インド不可触民などを知りました。別の出版社でも良いので復刊を願います。

    arayan107 arayan107

    2008/01/23

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    「男一代菩薩道」を読んで、佐々木師の人生を、その道のりを、よりよく知りたいと感じる気持ちを抑えることができません。本書から、使命感をもつということ、ひたすらひたむきに天命を全うすること、そんなヒントを多くの読者が得られるように思います。

    nfujita nfujita

    2008/05/11

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    佐々井秀嶺氏についての書籍として非常に重要なものである(らしい)のに入手不可能な状態は問題だと思います。

    ししまる ししまる

    2008/05/15

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    佐々井秀嶺さんに興味を持ってます。

    furuhon-ya furuhon-ya

    2008/06/16

  • 破天 一億の魂を掴んだ男

    山際素男

    佐々井師のことはもっと知られるべき

    iro iro

    2008/06/25

  • 世界の民族音楽探訪

    小泉文夫

    小泉文夫のフィールド・ワークが生んだ精髄といえる著作です。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/04/27

  • 民族音楽の世界

    小泉文夫著 柘植元一監修

    小泉教授の早世は惜しみても余りあるものですが、せめてその著作は全部入手できるようにして頂きたい。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2005/04/27

  • 民族音楽の世界

    小泉文夫著 柘植元一監修

    アイルランドの音楽(ケルト)に興味があり、先日図書館で見ましたが大変内容が良かったので。

    kaco4871 kaco4871

    2005/07/21

  • 民族音楽の世界

    小泉文夫著 柘植元一監修

    小泉文夫氏の文献は理屈抜きでとにかく全て復刊して頂きたいと思います。他の文献との重複が少ないと言われている本書は尚更です。

    kaz7 kaz7

    2006/06/10

  • インドの農村に生きる

    池田運

    山際素男氏の不可触民に紹介されており読んでみたくなった。

    ごん ごん

    2005/04/02

  • 勇午-交渉人(ネゴシエーター)inロシア&インディア

    真刈信二/赤名修

    最近ファンになりました。ノベルスの存在を知り調べましたが「品切重版未定」だそうです。ぜひ再販しましょう!どうぞよろしくお願いいたします。

    ぶんちょう ぶんちょう

    2005/03/16

V-POINT 貯まる!使える!