最新の復刊投票コメント 725ページ
全14,892件
- 
                                リアルの倫理―カントとラカン
- 
                                ときめきメモリアル 10th Anniversary30周年を機に、是非とも復刊して欲しい。 
- 
                                太陽少年ジャンゴ 全8巻3年くらい探してるけどほんと集まらない。 
 復刊して欲しい
- 
                                ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II当時中学生で、弟が購入したものを何度も読ませてもらい、引き込まれました。残念ながら実家を離れている間に行方不明になってしまったのですが、また読みたいと常々思っておりました。復刊されたら必ず買います❗ 
- 
                                ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II永野護のファンの為。 
 出来れば複製原画が欲しい。
- 
                                ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・IIエルガイム放映から40年記念。天才デザイナー永野護の画集の原点だから。 
- 
                                DIVE TO MONSTER HUNTER: WORLD モンスターハンター:ワールド 公式設定資料集モンスターハンターワイルズ発売も間近となってきて、モンスターハンターワールドに興味を持ち、今更ながらプレイしクリアしました 
 広大な世界観と巨大で力強いモンスターの数々に心惹かれ、設定資料集をじっくりと読んでみたいと思ったのですが、現在値段が高騰しており入手し辛い状況となっております
 復刊して頂けたらとても嬉しく思います
- 
                                トランスフォーマー ロボッツ・イン・ディスガイズ 全4巻映画トランスフォーマーoneから作品好きになって、ぜひマンガも読みたいですが入手困難のため復刊していただけたら嬉しいです 
- 
                                トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻映画トランスフォーマーoneから作品好きになって、ぜひマンガも読みたいですが入手困難のため復刊していただけたら嬉しいです 
- 
                                贋金つくり 上・下太宰治を経由して、アンドレ・ジッドを知った。そこから狭き門を読んでジッドの作品をもっと読みたいと思った。その時に調べてこの『贋金つくり』を純粋小説として、小説に必要でない要素を排除し、書いた、と知り、この作品をどうしても読みたいと考えた。 
 また、この作品は他の出版社でも出ておらず、全集等を集めていけば読めるかもしれないが、文庫の本としてこの手に欲しいと思った。
- 
                                星山博之のアニメシナリオ教室シナリオが読みたい。 
- 
                                新講数学 I・II・III数学を研究している人が著した高校生用の数学書を読んでみたいです。 
- 
                                ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II当時購入したものを一応所持してはいますが「開かずの間」に仕舞い込んで今となってはほぼ回収不能なので購入の機会を与えて頂けると嬉しいです。 
 願わくは2冊セットで1万円程度だと有り難いです。
- 
                                詳訳聖書聖書の翻訳にいくつかの訳がついて、注釈まであるため、聖書の理解に役立つ書籍だと思うから。1960年代の出版で、再版されずに長らく手に入らなかったから。聖書の解説から理解を深められたという人もいるから。 
- 
                                ときめきメモリアル 10th Anniversary30周年の今こそこの10周年の本を読みたいから 
- 
                                ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・IIFSSとの繋がりを再確認したい 
- 
                                ∀ガンダム・アートワークス図書館で存在を知りました。 
 ここまで充実した資料本はなかなか無いです。
 手元に置いてもっとじっくり研究したいので復刊希望です。
- 
                                ドラゴンクエストへの道ドラクエ製作陣のインタビュー等で「ドラゴンクエストへの道」で描かれていた内容はフィクションじゃないのが分かったが、現在所有していないので読み返したい 
 また、若いゲーマーにも読んでもらいたい
- 
                                ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II人気の高いロボットアニメ「エルガイム」の貴重な資料も満載されているとともに人気漫画「ファイブスター物語」の元となった永野護創作の裏設定やイラストも掲載。 
 人気の非常に高いムック本でオークションでも高値で取引されている。
 エルガイムも40周年を迎え再度エルガイムへの関心が高まっている中この書籍の復刊は歓迎されること間違いないと思います。
- 
                                ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II40年前のもので入手困難。 
 永野護氏による美麗な表紙や、巻頭イラスト、解説などでファイブスター物語に繋がる貴重な設定が見られるのはこのムックだけ。
 1は当時も入手できず、揃って復刊希望です。


 
                 
                
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    
哲学の授業で、カントの定言命法を守ることで人間は傾向性によってではなくそれ自体で道徳を守る天使的存在になれる一方、それ自体で悪をなせる悪魔的になれるということが説明されこの本が紹介されていました。気になっているので読みたいです。