復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 70ページ

全9,064件

  • 世界妖怪図鑑

    佐藤有文

    最近妖怪に興味があります。世界はどんなか知りたいです

    カリ カリ

    2016/07/08

  • 日本妖怪図鑑

    佐藤有文

    タイトルが気になったので。

    yuki yuki

    2016/07/07

  • 日本妖怪図鑑

    佐藤有文

    とても興味があるから

    ヤドン ヤドン

    2016/07/07

  • 世界妖怪図鑑

    佐藤有文

    読みたい!

    れっち れっち

    2016/07/06

  • 星の時計のLiddell 全3巻

    内田善美

    タイトルに惹かれた。読んでみたいです。

    のの のの

    2016/07/06

  • 新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻

    藤子不二雄

    懐かしい

    奇兵隊29 奇兵隊29

    2016/07/05

  • 世界妖怪図鑑

    佐藤有文

    水木さんとはまた違う妖怪世界の詳細を改めて図鑑を通じて見てみたいと思ったので。

    メノウ メノウ

    2016/07/05

  • 世界怪奇シリーズ

    中岡俊哉 南山宏 佐藤有文 ほか

    子どもの頃のバイブル、中岡先生の傑作をもう一度!

    sigma sigma

    2016/07/05

  • あめおばけ

    長井理佳

    長井理佳さんのファンです。読みたいです!

    joker joker

    2016/06/30

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    なぞの怪獣大図鑑ていうのが読んでみたいから。

  • 日本妖怪図鑑

    佐藤有文

    この本、学校の図書館で読んだ記憶がある。
    自分の周りには、見えないだけで、
    こお~~んな妖怪達が、あちらこちらに
    存在しているのか・・と、子供の頃は純粋に信じて
    いたから、夜、一人の留守番が怖かったな~
    あの懐かしい時よ もう一度!

    オーリー オーリー

    2016/06/24

  • 星の時計のLiddell 全3巻

    内田善美

    よみたい

    オルニチン オルニチン

    2016/06/21

  • 講談社ドラゴンブックス 全11巻

    佐藤有文 黒岩学了 寺ノ門栄 古谷多津夫 志水健太郎 武内孝夫 ほか

    「悪魔全書」はほんとうに秀逸なできだったと思います。たしか漫画がはいっていた記憶が・・・ジャンヌダルクの副官だった「青ひげジルドレエ」の話しだったような。もう一度読みたい!もう40年前の本だと思いますが、ぜひ!

    恭史 恭史

    2016/06/12

  • 世界妖怪図鑑

    佐藤有文

    懐かしい。ぜひ子供に読ませたい。

    [未設定] [未設定]

    2016/06/07

  • 日本の民話 全12巻

    松谷みよ子 瀬川拓男 辺見じゅん

    たまたま何巻目かを読んだことがありました。
    一気読みする心の強さはありませんが、大切に読みたい本だと思いました。

    宵

    2016/06/07

  • キョンシー大百科2

    不明

    みたことがないです。
    子役達 特に陳子強 チビクロが大好きです。
    だからみた~い。

    あちゃ あちゃ

    2016/06/05

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    確かジャガーバックスシリーズだったと記憶しています。未だになぜこれを(親に)買ってもらったのか記憶がありませんが、シリーズの中でも発行数はかなり少なかったのではないかと思います。〝世界の秘密結社”というイッシューです。KKKやフリーメイスンはもちろんブラックパンサーとか、子供にはまったくの無駄知識を与えてくれました。内容的に復刻は厳しいかも知れませんね・・・

    sizz sizz

    2016/06/01

  • 世界妖怪図鑑

    佐藤有文

    小学生の頃に読みました、本当に怖かったです。
    モズマと、投げ捨て魔神が、記憶に突き刺さっています。
    あの衝撃を、もう一度体験したいです。

    tomさん tomさん

    2016/06/01

  • 日本妖怪図鑑

    佐藤有文

    小学生の頃に、衝撃を受けました。
    大事にしていたのですが、いつのまにか無くなっていました。
    ぜひ、手元に置いておきたいです。

    tomさん tomさん

    2016/06/01

  • 世界妖怪図鑑

    佐藤有文

    昭和50年代、引用図版の著作権概念がユルユルだったりキャプションも怪しかったり佐藤氏のオリジナル妖怪らしきもの満載だったり、現在では書籍として成り立たないであろう内容。「世界妖怪図鑑」では日本妖怪図鑑よりさらに怪しさヒートアップ!「水曜スペシャル」の川口探検隊的な味わいがある?「投げすて魔人」「地獄タイガー」「胃ぶらりん」…是非もう1度見たいです!

    塔梯子 塔梯子

    2016/05/31

V-POINT 貯まる!使える!