復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 7ページ

全2,073件

  • 和歌のふるさと──歌枕をたずねて

    長谷章久

    歌枕と呼ばれる場所がどんなところなのか知りたい場合に手頃なビジュアルな案内が現状ありません。本書はそういう要請に応える貴重な一冊でした。刊行後、30年以上経過しているので書店ではまず手に入りません。

    うみにな うみにな

    2022/11/25

  • アンギャマン リアル遠足伊勢巡礼編

    左剛蔵

    『ラーメン赤猫』の作者の処女作と知り興味を持ちました。
    一度読んでみたいです。

    大絶画 大絶画

    2022/11/18

  • アンギャマン リアル遠足伊勢巡礼編

    左剛蔵

    著者の他作品から知り、手元に置いておきたいため。最近の連載から知った層も増えてくると思われる。

    なつきんぐ なつきんぐ

    2022/11/18

  • テムズとともに 英国の二年間

    徳仁親王

    陛下のエッセイを是非とも読んでみたい

    こーや こーや

    2022/11/16

  • テムズとともに 英国の二年間

    徳仁親王

    今上陛下がどのような文章で日常を綴ったのか是非知りたいのですが、ネットでは2万円近い高額で取引されているようでとても手が出ません。
    多くの人の手に渡って皇室を身近に感じられるよう復刊を強く願います。

    ケッツ ケッツ

    2022/11/15

  • 中国歴史建築案内

    楼 慶西

    資料として大変見やすいです。中国の建築が一冊にまとめられていて本として面白く価値あるものだと思います。
    紙の本として手元に置いておきたいのでぜひ復刊をお願いします!!!

    YUUMAN YUUMAN

    2022/10/20

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    登場人物の事や場所など知りたいです。
    是非復刊をお願いします!!!!

    阿吽 阿吽

    2022/09/29

  • 水と原生林のはざまで

    シュヴァイツァー

    シュヴァイツァー博士について 忘れられている。著名なオルガニストで教会音楽で神に奉仕しその後医師となりアフリカに病院を建て原住民の医療に貢献した人を若い人にもっと知ってもらいたい。わたしは20歳の時に読んで感動しました。

    かほ かほ

    2022/09/26

  • テムズとともに 英国の二年間

    徳仁親王

    コメントを見て、読みたくなった。

    ゆりんこ ゆりんこ

    2022/09/22

  • テムズとともに 英国の二年間

    徳仁親王

    エリザベス女王の葬儀を拝見し、過ぎし日のエピソードに関心を惹かれました

    grooverider1850 grooverider1850

    2022/09/21

  • テムズとともに 英国の二年間

    徳仁親王

    単純にぜひ読んでみたいです。

    ぐりこ ぐりこ

    2022/09/21

  • テムズとともに 英国の二年間

    徳仁親王

    読んだ方によると今上天皇陛下が、若き日に留学したオックスフォードの思い出をまとめた一冊。 大きな事件が起こるわけでもない、ありふれた日常。だが瑞々しい感性と、今しかないという焦燥感が通奏低音となって、きらきらと輝いた日常。
    と言う感想を見てぜひ読んでみたいとおもった。

    Nao Nao

    2022/09/19

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    『BANANA FISH』が大好きだからです!

    ほむほむ ほむほむ

    2022/08/27

  • 観光

    中沢新一・細野晴臣

    細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け
    さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の
    創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです
    徳間書店からでた本の定価は当時340円でしたが今では
    安くて5000円とか法外な値段がついていて買う気が失せます
    2000円でもいいから新品の本が欲しいです
    星野源さんも細野さんを好きだと公言しラジオにもゲストできて
    貰ってて若い世代も星野さんつながりで細野さんを知った人も
    多いので復刊しても売れると思います
    よろしくお願いいたします

    巽

    2022/08/18

  • テムズとともに 英国の二年間

    徳仁親王

    再読したい。

    苫栖茂亜 苫栖茂亜

    2022/07/31

  • 鉄道写真家30人の絶景―撮影ガイド付き傑作選

    『週刊鉄道絶景の旅』編集部

    この12年間、同様の書籍が発刊されることがなかったため。
    新品をプレゼントしたかったので、できれば、ハードカバーで再販してほしい。

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    原作が出版されてから相当経つのにいまだ新規のファンが続々と生まれるBANANAFISH。
    2018年のアニメ化でファンになった方も多数います。
    遅れてファンになった人たちも手に取れるように、常に本屋に並んでいたら嬉しいです。
    私も原作はリアルタイムで読んでましたが沼には最近陥ったのでこの本をぜひ手にしたいです。

    かのん かのん

    2022/07/03

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    アニメ化でBANANA FISHの人気が再燃していますのでぜひ!!!!
    とても読みたいです!!!

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    Bananafishが大好きで関連書籍を集めています。こちらもぜひ購入したいのですが、ネットで古本が2万円以上で売られているのみで、入手できません。作者さまのコメントもあり、今出ても欲しい人はたくさんいると思います。ぜひ復刊をお願いいたします。

    睦月 睦月

    2022/06/19

  • 日本滞在記

    ハリス

    幕末から維新の外国人の滞在記はどれも当時の様子を知る良書だと思います。

    山羊 山羊

    2022/06/18

V-POINT 貯まる!使える!