最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 7ページ
全9,061件
-
東京★イノセント
-
星の時計のLiddell 全3巻
内田喜美先生の作品がずっと気になっています。若い世代だとお目にかかれる機会もなかなかありませんでした。復刊が難しそうなのは承知でも、いつかは手にとって拝読したいと想うばかりです。
-
無明童子
中学時代に友達から借りて読みました。
とても面白かったのでまた読みたいなと
古本屋で探したりもしましたが
未だ巡り会えてません。
読みたいです!!
よろしくお願いします!! -
木曜の怪談⁻怪奇倶楽部(扶桑社文庫)
元々持っていないおらず、俺が小学校の時に放送されていたドラマの小説です。
疎遠になっていたが、最近興味が湧いたので復刊希望します。 -
トイレの花子さんシリーズ(全6巻)
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
妖怪研究家ヨシムラ
もともと掲載されていたWebサイトが閉鎖されてしまい、読む手段が無くなってしまいました。
未収録の最終話までを収録した完全版で刊行されることを強く希望します。 -
トイレの花子さんシリーズ(全6巻)
一度内容を大幅に再編集して復刊されていますが、挿絵が変更されていました。前の方がおどろおどろしさが凄まじくトラウマ級だったので挿絵の変更無しで復刊して欲しいです。
-
星の時計のLiddell 全3巻
少女漫画史上最高傑作。古本が高価格で取引されるのは心外。作家には何の恩恵もない。ぜひぜひぜひ復刊してほしい。
-
星の時計のLiddell 全3巻
内田さんを知り復刊を待って十数年経ちました。今でも読んでみたいという気持ちが色褪せません。
-
講談社ドラゴンブックス 全11巻
むかし兄の部屋で見たおどろおどろしい感じがとても懐かしいです。
-
星の時計のLiddell 全3巻
読んだことはありませんが、絵が美しいので復刊されたら手に取ってみたいです。
-
モンスター大図鑑 (ネコ・パブリッシングのビジュアルガイドブック)
この本の存在を知ったときには既に在庫切れでプレミアがついているため
-
無明童子
ゲ謎を観て,某ドラマであの神様の名を聞いて、大好きだったこの漫画のことを思い出しました。今の時代でもおしゃれでかっこいいあの神様にまたお会いしたいです。
-
世界幻妖図鑑
表紙から面白そうなので読んでみたい
-
無明童子
実はコミックスは持っているのですが、未収録の作品を入れて復刊してほしいです。
-
モノノ怪
確かに電子版はあるのですが……やはり紙で欲しいのです……!高く転売されているものを買いたくはないのです……!
-
モノノ怪 座敷童子
確かに電子版はあるのですが……やはり紙で欲しいのです……!高く転売されているものを買いたくはないのです……!
-
モノノ怪 のっぺらぼう
確かに電子版はあるのですが……やはり紙で欲しいのです……!高く転売されているものを買いたくはないのです……!
-
モノノ怪 鵺
確かに電子版はあるのですが……やはり紙で欲しいのです……!高く転売されているものを買いたくはないのです……!
-
モノノ怪 海坊主
確かに電子版はあるのですが……やはり紙で欲しいのです……!高く転売されているものを買いたくはないのです……!
月刊ガンガンWING→ガンガンONLINEで連載されていた作品。
2015年~2022年に実写ドラマと2018年にアニメ化がされ、現在は月刊少年チャンピオンに移籍・連載中の「ラーメン大好き小泉さん」やヤングエース→ヤングマガジンで連載され2023年9月に完結し、アニメ化が決定された「渡くんの××が崩壊寸前」の鳴見なる先生初の連載作品です
約20年前近くの漫画でオリジナル版は今でも持っていますが、電子書籍版が出ればいいかなぁと思っています。
JA、小泉さん、渡くんの電子書籍版が出ているのにこれと女王政の電子書籍版が無かったのでリクエストしてみました。