復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(英語) 67ページ

全5,742件

  • 英文をいかに読むか

    朱牟田夏雄

    出版社が2014年に倒産したため入手困難であるため。

    blanc blanc

    2017/03/30

  • 英語構文の研究―英文解釈900題

    高梨 健吉

    高校指定の副読本として購入しましたが、読まされている頃には気づかなかった本書の良さに気づいた時にはもう引越しを重ねるうち手元からなくなっていました。高梨健吉先生の『総解英文法』は手元にあるものの、『英語構文の研究』は絶版となって久しいのが惜しまれます。

    ひつじ ひつじ

    2017/03/28

  • 奇跡の英単語

    長崎玄弥

    クイックレスポンス、連鎖式記憶法、グループ別、語源による記憶法と英単語を記憶する為の総合的な技術を学べる他に類書の無い本です。
    ぜひ復刊をお願いしたい。

  • SUPER技法 口語英語で満点をとる!

    戸澤全崇

    良い本だと聞いております。中古価格が高騰しているため是非復刊をお願いいたします。

    kobakoba kobakoba

    2017/03/24

  • 英語の文型と文法

    安田一郎

    良書と思われる。CD等の音源も付けて欲しい。

    よねくら よねくら

    2017/03/21

  • よくわかる英文法

    小川芳男

    量が多くなく、分かり易い。

    よねくら よねくら

    2017/03/21

  • 新英文解釈体系

    伊藤和夫

    現在の受験英語を振り返るために是非読んでみたい

    キヨノ キヨノ

    2017/03/20

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    いつか購入しようと思っていたのに、絶版になったことを先日知りました。是非復刊をお願いします。

    ツカ ツカ

    2017/03/16

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    同じ著者の「英文構成法」(金子書房)はまだ入手可能ですが、より上級者用の「和文英訳の修業」が絶版なのは残念です。ぜひとも復刊をお願いします。

    blanc blanc

    2017/03/12

  • 英文読解のナビゲーター

    奥井潔

    今こそ、この本のような、本格的な読解力をはぐくむ本が必要だと思います。ぜひ復刊をお願いします。

    spltmaster spltmaster

    2017/03/12

  • 奥井の英文読解 3つの物語 -分析と鑑賞

    奥井潔

    絶版となってしまいましたが、本物の読解力を身につけることのできる貴重な本だと思います。ぜひこのような本を復刊してほしいです。

    spltmaster spltmaster

    2017/03/12

  • うかる英語問題集

    五十嵐玲輔 中原道喜

    「マスター入試英語長文」という書名で同じ内容の本が出版されましたがすぐに絶版になって未だ再版されていません。他の中原道善氏単著の本は再版されていますが、共同著者のもう一人の五十嵐玲輔氏との共著になっているこの本と、同じシリーズの「うかる英単語集」=「マスター入試英単語」(この2冊も同内容)も一緒で、未だ絶版状態なのが残念でなりません。

    naomi naomi

    2017/03/12

  • マスター入試英語長文

    五十嵐玲輔 中原道喜

    うかる英語問題集という文庫本サイズで同じ内容で出ていますが、どちらも絶版で中古市場にもめったに出てきませんがとても良い本なので復刊して欲しいです。

    naomi naomi

    2017/03/12

  • 精説英文読解

    和田 孫博

    オークションでとんでもない高値を呼んでいる
    本格的な英文読解の参考書。
    版元が無くなってしまったので
    ぜひこちらから復刊を願いたい。

    らんきち らんきち

    2017/03/11

  • 新英文解釈体系

    伊藤和夫

    古本を探してもみつからない;;

    eppie eppie

    2017/03/09

  • 精説英文読解

    和田 孫博

    読み応えのある英文が多かった。是非手元に残しておきたい。

    ムニプニ ムニプニ

    2017/03/08

  • 伊藤和夫のルールとパターンの英文解釈

    伊藤和夫

    読みやすいと評判なのに手に入らず…
    復刊を望みます。

    めがね めがね

    2017/03/07

  • 芦川の英語基礎貫徹ゼミ多義動詞

    芦川進一

    かつて河合塾に通っていました。
    当時は基礎なんてとバカにして、
    立ち読みしかしてませんでしたが、
    40を手前にして勉強したくなった時に
    ふと芦川進一先生のことを思い出しました。
    先生の本はすでに入手困難で、
    あの時買っておけばと今後悔しています。
    復刊の暁には読み倒してやろうとおもいます。

    めがね めがね

    2017/03/07

  • 思考訓練の場としての英文解釈(1)~(3)

    多田正行

    読もうとした矢先に絶版という悲しいです。
    ぜひとも復刊してほしい。

    ラララ ラララ

    2017/03/06

  • 英作文研究

    山田和男

    英作文の古典的名著です。
    オークションでは高値がついていて、参加しても中々入手できません。是非復刊を希望します。

    tokubei tokubei

    2017/03/05

V-POINT 貯まる!使える!