最新の復刊投票コメント(推理(ミステリ)) 65ページ
全18,821件
-
春の窓辺でつかまえて
-
眠りの森でつかまえて
大好きなシリーズなので、もう一度読みたいです
-
雨上がりにつかまえて
好きだったシリーズを大人になった今もう一度読みたいです。
-
ラストシーンでつかまえて
子供の頃から読んでいたシリーズなので
-
少年版江戸川乱歩選集 全6巻
挿絵画家がそれぞれ違い、不気味な印象が残り、まるで怪談を読んでるようだ。もう一度あの挿絵が見たい。
-
『催眠』『契約』『交霊』
シリーズ4作目の『砂男』がとにかく面白かったので、ぜひ1、2、3作目も読みたい!
プレミアがついて一冊3000円ほどで取り引きされているものもあり、手が出せません。
ぜひ復刊を! お願いします。 -
名たんてい カメラちゃん
小学校の頃、図書館でシリーズを借りて読んでいました。記憶力が羨ましかったこと。イラストも海外テイストで可愛かったです。
絵本から小説へ、移り替わりつつある年齢にもってこいの本だと思います。内容もミステリーでシッカリしていて、子ども達におすすめしたいです。 -
春陽文庫 合作探偵小説シリーズ
豪華な執筆メンバーに惹かれ是非読みたいと思ったが、古書店で探しても見つからず、某大手通販サイトでは値段が吊り上げられていてなかなか手が出せないので・・・
-
秘文字
ただでさえ一筋縄ではいかない泡坂妻夫さんの著者の中でも珍しい本。是非読みたい。
-
『ギロチン城』殺人事件
図書館で借りて読み、もう一度読みたいと思い探しましたが、絶版で手に入れられなくなっていました。
-
未来世界から来た男
フレドリック・ブラウン集大成の本で、入門者にも愛読者にも勧められる。
-
龍神池の小さな死体
書評をみて読んでみたいが手に入らない
-
まぼろし探偵(特にクラーク東郷編のコミック未収録分を含んだもの)の完全版とその他ほかの全巻
読みたい
-
6人の容疑者 上・下
インドの宗教観や社会問題、文化を学べるから。
-
リヴァトン館 上・下
人気のあるミステリー作家の作品だから
-
秘文字
ぜひ読みたい
-
秘文字
私は、泡坂妻夫の「生者と死者」の再販本を読み、その超絶技巧に魅せられて以来古本屋巡りをしている者です。
にわかファンではありますが、大変気になります。
是非読んでみたいと思います。 -
少年少女世界推理文学全集
現在では、この様な書籍は表紙等のイラストがアニメ風ですが、過去の書籍のイラストの方が良かったと思うので。
-
アルキメデスは手を汚さない
面白かった・・という印象が残っている。ここから推理小説を読み続けるきっかけになった本。なんとなくストーリーが思い出されるが、忘れていることの方が多い。また読んでみたいものである。
-
警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ
合田刑事シリーズのスピンオフ作品で、他の高村作品に比べるとエンターテイメント性が高くて楽しいので、出版を検討していただきたいです。
大好きなシリーズをもう一度読みたいです