最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 65ページ
全9,064件
-
世界の恐怖怪談
-
世界の恐怖怪談
私自身は読んだ覚えがありませんが、皆さんの感想を見て、とても興味をひかれました。挿絵も秀逸との事なので、是非読んでみたいです。
-
世界の恐怖怪談
小学生の頃、恐ろしい世界を体験するように読んでいた記憶があります。記憶があやふやで、今一度読んでみたいですね。
-
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
懐かしい
-
世界の恐怖怪談
子供のころに読んだこの本が忘れられません。
怪奇幻想物語、エッシャーの絵との初めての出会い。
生きてる間にもう一度手に取りたいです。 -
無明童子
アニパロといいつつ内容はほとんどオリジナルだし本当もう一度読みたいです
-
星の時計のLiddell 全3巻
こちらの作品については未読ですが評判を目にしてぜひ読んでみたくなりました!
-
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
オバQは子供の頃TVでよく見ていたが読んだことはないのでストーリーをすべて把握して懐かしさに浸りたいから
-
妖怪人間ベム RETURNS 全5巻
アニメは見たことがあるが漫画は見た事がないので
-
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
再度読みたくなりました
-
星の時計のLiddell 全3巻
昔、読んだような覚えがあるのですが、内容を忘れてしまったのでまた読んでみたいです。
-
星の時計のLiddell 全3巻
内田さんの作品は何冊かあるのですが、これは読んだことがないので読みたいです!!
-
講談社ドラゴンブックス 全11巻
当時買えなかった子供だった僕ら
今ほしいものは今の世の中にはない。
欲しいのはドラゴンブックス全巻!
出たら嫁を質屋に入れます!(古い) -
星の時計のLiddell 全3巻
とにかく絵も話も美しい。
美しいもので構成されている漫画だと思う。
そして深い。感動的。
話は割と淡々と進み、その分衝撃が大きい。
この感動を読んだことのない人々にも読んで感じてほしい。
消えていくにはあまりにも勿体ない。
伝説で終わってほしくない漫画なので、ぜひ復刊してほしい。 -
キョンシー大百科2
大好きだから
-
あめおばけ
幼稚園のときに読んだこの本。
何年もタイトルがわからず、ずっと探していました。
「雨 春雨 虹色 女の子 おばけ 葉っぱのお皿」のキーワードで検索したところ、ようやく質問サイト、作者さんのブログにたどり着き、このサイトの存在を知りました。
幼心に素敵な色使いの本だったことを覚えています。
ぜひ姪っ子読ませてあげたいので、復刊を強く望みます! -
少年少女講談社文庫 ふくろうの本全シリーズ
怪談 がまた読みたいです。
今考えてもあんなに怖い本なかった。トラウマ
怖くてぺージめくりたい、でも怖いって感じで。
イラストがまた格別に怖かった。辰巳四郎って椎名林檎のおじさんなんですね。遺伝! -
おばけにあったうさんごろ
図書館で何度も借りています。
是非復刊をお願いいたします。 -
怪談2
小学生の頃に繰り返し読んでいました。
「アフリカの夜」「冷房をおそれる男」挿絵と相まって怖さが倍増していましたし、魅力的な挿絵が見たくて読んでいたのもあったと思います。
また、外国の空気を感じられる話が多くあり、
子供ながらにこの本から海外の空気を感じていたんだな〜と。あの挿絵と共にまた読みたいです!!
強く復刊を希望します。 -
星の時計のLiddell 全3巻
もう一度読みたい
メルマガで紹介されて、読みたくなったから