復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 65ページ

全9,628件

  • 太極拳理論の要諦

    銭育才

    図書館で読み、太極拳のレベルアップにたいへん役立つと感じました。ぜひ身近において時々読みたい本。

    hinemosnotarin hinemosnotarin

    2013/12/09

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    amazonでも中古が高すぎるしなかなか入手できない。一度よんでみたい

    さっちん さっちん

    2013/12/01

  • 敗走千里

    陳 登元/別院一郎訳

    入手困難。でも是非読みたい。

    luckyrain luckyrain

    2013/11/29

  • 失敗したアメリカの中国政策 -ビルマ戦線のスティルウェル将軍

    タックマン

    先の大戦におけるアメリカの中国政策について分析されたものと聞きました。現在入手不可であり、復刊を強く望みます。

    peherei peherei

    2013/11/27

  • 花関索伝の研究

    井上泰山 大木康 金文京 氷上正 古屋昭弘

    絶版になっているとは知りませんでした。

    紅娘 紅娘

    2013/11/24

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    人形劇三国志の一ファンクラブが作った同人誌的な本ですが、なかなか本格的に作られています。

    紅娘 紅娘

    2013/11/24

  • 紅楼夢 全12巻

    曹 雪芹作/松枝茂夫訳

    中国語会話の先生にお聞きしたところ、中国では大変有名な物語で 世代を超えて長く支持されているとのこと。読み進めると寝る間も惜しむ程で枕元に置いて寝るとのこと… ん~是非全巻そろえて読んでみたい!

    ゴリ子 ゴリ子

    2013/11/23

  • 悠かなる虚空への道

    高藤聡一郎

    余りにも古本での価格が高騰しているので興味がでます

    てあ てあ

    2013/11/22

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    仏教の思想から瞑想・ヨガに興味を持ち始めて、偶然検索をしていて見つけた本。
    是非とも読んでみたい!

    石丼 石丼

    2013/11/20

  • 中国=文化と思想

    林語堂

    この近隣大国のことを良く知る上で、ぜひとも参考にしたい書だから。

    この本の原典は、中国が共産主義社会の建設途上にある1935年に米国で書かれた物らしく、現在の共産主義国家である中華人民共和国とそれ以前の封建社会とを通観した中国人自身による著書、とのこと。

    かの国の内実、あるいは現在にも通じる中国社会および中国人の本質について知ることが出来そうです。是非とも読んでみたいものです。

    九五歩子 九五歩子

    2013/11/14

  • 中華演義選1巻~4巻

    湯キリコ他

    おもしろいから

    献血好き 献血好き

    2013/11/06

  • 近代日本の東アジア政策と軍事

    大澤博明

    貴重な日本近代史・日本政治史の研究成果であるから。

    es8-つよしし es8-つよしし

    2013/11/03

  • 水滸伝

    駒田信二

    水滸伝を読んでみたくていろいろ調べてこの本にたどり着きました。とても面白いです。でも本が見つかりません。まだ二冊目です。復刊をお願いします。

    テルボウズ テルボウズ

    2013/10/31

  • 太極拳理論の要諦

    銭育才

    図書館で読みましたが、非常に太極拳を修行するにはよい本だと思います。学習用にぜひともそばにおいておきたい一冊です。

    とう とう

    2013/10/27

  • 西王母

    諏訪緑

    蠶叢の仮面も収録して文庫本で出版してほしい。その際、カバー折り返しに作者メッセージなどがあればそれも収録してほしいです。

    いも いも

    2013/10/27

  • 蠶叢の仮面

    諏訪 緑

    西王母も収録して文庫本にしてくれると嬉しいです。その際、カバー折り返しに作者メッセージなどがあればそれも収録してほしいです。

    いも いも

    2013/10/27

  • 『脱亜論』文庫化リクエスト

    福沢諭吉(福澤諭吉)

    文庫化するならぜひ歴史背景と人間関係の詳細な説明をできる方に、丁寧な解説をお願いしたいです!
    解説者は平山洋先生か、宮地正人先生にお願いしていただきたいです。

    そして
    「朝鮮独立党の処刑」
    「亜細亜諸国との和戦は我栄辱に関するなきの説」
    この二つの社説は必ず収録していただきたいです。

    aoi aoi

    2013/10/23

  • 花関索伝の研究

    井上泰山 大木康 金文京 氷上正 古屋昭弘

    三国志の本は沢山ありますが、花関索伝については他の本ではあまりふれられていないので、ぜひ復刊お願いします。

    ono ono

    2013/10/23

  • 紀信

    諏訪緑

    諏訪緑さんのファンです。読んだことがないので読んでみたいです。オンデマンドよりも文庫化してほしいです!その際、カバー折り返しに作者メッセージなどがあればそれも収録してほしいです。

    いも いも

    2013/10/20

  • 仙道帝財術入門

    高藤聡一郎

    中古は価格が上がりすぎている&入手できない。
    ぜひ読みたいです。

    aiai aiai

    2013/10/19

V-POINT 貯まる!使える!