最新の復刊投票コメント 631ページ
全15,095件
-
トランスフォーマー オールスパーク
-
「少年マガジン」「ぼくら」オリジナル復刻版 ウルトラマン画報
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
モームの例文中心 英文法詳解
例文の1つ1つの格調が高く、教養も身に付く素晴らしい書籍
-
Diary 野口江里子の日記 1983-1985
Amazonで4万とかになっているから。
-
CODE GEASS TAKAHIRO KIMURA ILLUSTRATIONS コードギアス 木村貴宏 イラスト集
最近アニメを観てはまりましたが、高値で転売されているので…
キャラの魅力ももちろんストーリーがおもしろくて今後も自分みたいに新規ファンも増えていくと思うので復刊されて多くの人の手に渡って欲しいです。 -
MUTUALITY:CLAMP works in CODE GEASS
最近アニメを観てストーリーの重厚さに圧倒されました。CLAMP先生のイラストも時代を超えてさまざまな年代の方に愛されているし、需要があると思います。
-
星をかった日
ジブリ美術館、およびジブリパークで短編映画として放映されている同名の星をかった日の原作。
映画を観た子供たちや、大人たちにもぜひこの絵本を読んでもらいたい。
架空の世界観を楽しいと思う心から、いろんな本を読みたいと思うようになってほしい。 -
機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 全3冊
近所の図書館で2巻まで所蔵されていたので読んだ。3巻も読みたい
-
アルフィー物語 ドリームジェネレーション
ALFEEの大ファンで、ぜひ読んでみたいです!
-
マネーを生みだす怪物 連邦準備制度という壮大な詐欺システム
YouTube動画で我那覇真子さんが推薦していました。図書館で借りて読んでいます。金融の歴史が興味深く綴られ勉強になります。入手したいのですが、古本で10以上の値段がついています。ぜひ定価で入手できるようにお願いしたいです。
-
鋼鉄ジーグ(桜多吾作版)
シリアスもおふざけもいろいろ試みた作者の気持ちを感じたい。複眼で作者を評価できる。ぜひシリアス部分だけでなく、すべての部分の復刊をお願いします。アニメや原作と異なるストーリーに魅かれる。
-
魔法入門 カバラの密儀
ネット書店やオークションに出回っている中古本は高額過ぎて手が出ません。復刊お願いします。
-
男としての人生 -山本周五郎のヒーローたち
高倉健座右の書
-
ドラゴンクエストへの道
中村光一さん、千田幸信さんの足跡が追える書籍は数少ない。
今も大切に保存しているが、次世代に残したい本。 -
シンデレラ特急
子供の頃、マンガを買ったり、読んだりすることができず、今になって、作品を知りましたが、フリマサイトでは高値で手が出ません。
復刻、よろしくお願いしますm(_ _)m -
カワイイおばあさんの「ひらめきノート」
行ける範囲の図書館にも在庫がなく、フリマサイトで見つけても高値で変えません。
ぜひ読んでみたいので、復刻をお願いしますm(_ _)m -
宝石の国(4)特装版 カードゲーム付き
中学生の時からずっと読み続けている大好きな作品です。
この間最終巻が発売され、無事物語を見届けることができて嬉しいけど苦しいようななんとも言えない気持ちになっています。
読み始めた頃は所持金が少なくて特装版には手が出せず、通常版を購入していました。自分でお金を稼げるようになった今地道に過去の特装版を集めていますが、4巻の特装版はフリマアプリ等で高値で取引されており手が出しにくいと感じています。そのため特装版の中でも宝石たちの個性あふれるカードを収録した4巻を復刊して頂きたいと思います。 -
チェッリーニ自伝 上下巻
彫金に関する知識として、当時の職人がどのような地位、立場だったかよく分かると進めてもらったが、現在、書店では取り扱っていなかった為。
-
かこさとし しゃかいの本 全11巻
読んだことがないがぜひ子供と一緒に読みたいと思ったから。
-
かっぱとてんぐとかみなりどん
子供の頃に読んでとても楽しかった。子供のために購入したかったが絶版でがっかり。図書館で読んだが手元に残しておきたい。
絵柄が好き。とにかく読みたい!