最新の復刊投票コメント(日本論・日本人論) 6ページ
全2,842件
-
つながればパワー 政治改革への私の直言
-
天動説
復刊する価値があります
-
日本境界線
復刊する価値があります
-
村田良平回想録
安倍総理の愛読書であるので、一時代を気づいた首相の愛読書として、重要であると思うから。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
国民が被災し苦しんでるそのために使うはずの復興予算が全く違うほかの自治体にばら撒かれていた事を知って今、このタイミングで日本政府が悪である事を更に広めたい、知って欲しいと思いました。私は中古しか買えなかったので!
-
注釈遠野物語拾遺(上)
購入し、読解に役立てたい。
-
東京裁判 全訳パール判決書
古本屋にもなく、手に入らない中、あまりにも惜しい上、日本人なら手にとって読んでほしいため。
-
不動全集 全5冊
不動明王は観音、地蔵と並ぶ身近な仏です。
不動信仰についてこれほどまとめられた全集はないと思うので復刊を望みます。 -
高神覚昇選集 全10巻
『密教概論』を読み他の著作も読みたくなりました。とくに第10巻『仏教人間学』を読んでみたいです。
-
異神 中世日本の秘教的世界 上・下
図書館で借りた。中古では手に入らない。ここまで詳しく書かれている本は見当たらない。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
国民負担率が増え続けている昨今、政府は私たちが収めた税金をどのように使っているのか関心が高まっています。
災害からの復興という税金の使途としてはこれ以上ないほどの大義ですが、その実を知ることは日本人として、納税者としてとても大切なことだと思います。 -
安保条約の成立―吉田外交と天皇外交
大学時代の恩師である豊下楢彦先生の著作である本書を新刊で拝読したいので投票しました。
吉田ドクトリンを肯定的に評価した高坂政堯の「宰相吉田茂論」を見事なまでに喝破した記念碑的名著を是非拝読したいのです。 -
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
税金の行方についてのアーカイブとして、復刊するだけの価値があるため。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
復興する為に使われるはずが他所の関係ない事業にじゃぶじゃぶ流用された事実を、一人でも多く共有することが今後に活きると思います。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
政府がどのようにして税金を目的外に使用したかの貴重な記録であり、後世に残すべき書籍であると思っています。
結局、この復興税は名前を変えて生き残るなど、一度でも課税を許すと永久に課税し続ける見本のような経験であり、絶対に許すことのできない政府の所業の記録を残して欲しいと強く思っています。 -
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
税金の使い方に厳しくなっている今必要な本だと思うので
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
この著書は日本の現状を知るために不可欠だからです
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
復興予算がどのように使われたか、納税者の一人としてとても興味があるからです。政府による税金の使い方はしっかりチェックし、無駄な使い方に対しては意見を言っていけるようになりたいと思っています。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
今後も長くこの本を参考にする人が出てくると考えるため。
-
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
納税者であってもなくても、我々の血税がどのように使われているのかを知っておく大事な一冊。
一世帯に1冊欲しいくらいの貴重な本が、復刊されないのはおかしなことです。
貴重な本。