復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ひかりのくに) 6ページ

全650件

  • くいしんぼかいじゅうもいもい

    中島和子

    私自身が幼稚園時の思い出の本です。

    かいじゅうがお花畑の花を食べてしまう、子どもたちが自分のお弁当を差し出す純粋な思いやりのあるおはなしです。 
    色々検索してやっとたどり着きました。 自分の子ども、仕事で関わっている子どもたちに読んであげたい。
    復刊を心から願います。

    ゆか ゆか

    2021/01/21

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    子供の頃、まだ字が読めなかった頃に何度も何度も読んでもらい、大好きだったお話です。この本のおかげで、自分で読みたいと思う様になり、そして、読むことが大好きになりました。歳の離れた弟にも読んであげました。自分の子供が生まれてからも、実家から持って来て読み聞かせました。引越しの際、間違って捨ててしまったのか、売りに出したものの中に紛れてしまったのか、なくなってしまいました。再度購入したくても見つけることが出来ません。ずっと心に残っている大切なお話です。

    Shiori Shiori

    2020/11/19

  • くいしんぼかいじゅうもいもい

    中島和子

    幼稚園の頃、大好きだった絵本です。
    保母さんになった友達に譲ったものの、時々思い出しています。やっぱり手元に置いておきたい思い出の絵本なので、復刊して欲しいです!

    まゆ まゆ

    2020/11/16

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    保育園の時に出会い、40歳を迎える今も心に残っている絵本です。これから子供に恵まれたら読み聞かせたい作品だと思うからです。

    なっぴ なっぴ

    2020/10/20

  • きいろちゃん

    塩田守男

    子どもの頃に大好きだった絵本です。自分の子どもに読んであげたいので復刊希望します。

    mari mari

    2020/10/08

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    孫達に見せたいのですが、ヤフオクで3万円のお値段がついていて とても手が出ません。

    レイ レイ

    2020/10/06

  • かえるのふね

    小沢 正/文   深沢 邦朗/絵

    私がこどもの頃に大好きな絵本でした。
    今も残る名作は多々あります。それらの絵本を読むときにこの絵本が残っていないのが不思議でなりません。
    息子に読み聞かせたお気に入り絵本はすべて保管しました。
    息子はいつか読み返したくなったときは読み返せるでしょう。
    今、私はもう一度この絵本が読みたいのです。特に教訓があるとかかしこくなるとかの効果は望めないかもしれませんが、ほのぼのとしてあたたかい絵本です。よろしくお願いします。

    てら てら

    2020/09/25

  • そっくりパン

    早野洋子 文 / 柏村由利子 絵

    30年以上前の本ですが、母が買ってくれた数少ない絵本でした。
    大好きでよく読んでいましたが、ボロボロになり、引越しの際に手放してしまいました。

    「ぷっぷくぷっぷく」とか「ほわわんほわわん」と、言葉遊びのようにリズム良く読めて、いまだに思い出しては読み返したくなる絵本です。

    亡き母に買ってもらい、読んでもらった本でもあり、手放したことを後悔して、古本でも良いからと思い、探しています。

    復刊したら、自分はもちろんの事、子供の読み聞かせや、プレゼントにもしたいと思っています。

    ちぃちぃ ちぃちぃ

    2020/08/20

  • あめおばけ

    長井理佳

    毎年、ふきの葉を見ると、ふっと虹色の春雨が盛られた絵を思い出します。うろ覚えですが、幼い頃、あめおばけがだいすきで読むたびにキラキラわくわくきゅんきゅんして心にとても響きました。今年もふっと思い出し、我が子にも読んであげたいと調べると廃刊との事…。。是非もう一度、復刊してください!こんなに素敵な物語、今の子供達にも読んで欲しい!私ももう一度読みたいです!お願いします!!

    さあち さあち

    2020/06/19

  • GO! GO! ビッグ・マンモス

    フジプロダクション

    もう捨ててしまいました。
    また見たいです。

    まり まり

    2020/05/21

  • くいしんぼかいじゅうもいもい

    中島和子

    孫に読み聞かせたい。

    和夏 和夏

    2020/03/25

  • あめおばけ

    長井理佳

    昔大好きで何度も読んでいた絵本です。ふと思い出して、娘にも読んであげたいと思ったので復刊を希望します。

    そうや そうや

    2020/03/11

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    幼稚園の頃に毎月1回、絵本をもらえる中にこの本がありました。どの本も面白くて大好きでしたが

    出来上がったパンの絵が、美味しそうで美味しそうで。絵本を開いては「このパンが食べたい」と口にするほど、物語に引き込まれました。今の子にも読んでもらいたいです。

    大人になった今でも 当時のもらった絵本が無いか、古本屋さんで探してしまいます。

    もみじ もみじ

    2020/03/11

  • あめおばけ

    長井理佳

    イラストが二種類あったような気がしますが初期のイラストが好きでした。
    大嫌いだったお化けが好きになった絵本です。
    復刊お願いいたします

    あおか あおか

    2020/03/10

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    小さい頃、妹が幼稚園から配布されてとても気に入っていた本です。
    復刊したら妹にぜひプレゼントしたいと思います。

    まーさん まーさん

    2020/03/02

  • GO! GO! ビッグ・マンモス

    フジプロダクション

    昨年CDが発売され、昔のファンの要望があります。
    既に40年も前のことです。
    是非、復刊してほしいです。

    るびぃー るびぃー

    2020/02/11

  • くいしんぼかいじゅうもいもい

    中島和子

    保育園から毎月もらった本で、唯一30年経っても手元に残している本です。

    妹が落書きしてしまい、キレイな状態の物が
    どうしてもほしいです。
    子供にもあげたいほどなので、費用は高くてもいいので復刊してください。

    くいしんぼやめるもい
    ふゆごもりもシリーズ全てほしいです

    イケル イケル

    2020/02/08

  • あめおばけ

    長井理佳

    子どもの頃、学童で何度も読み返した思い出の絵本です。子どもながらに憂鬱だった雨の日が大好きなものになりました。急に出てきたおばけが、女の子に春雨をふるまってあげる優しさと怖がらない女の子、雨が春雨に変わるというユニークな発想、大人になった今でも読みたいし子供にも読み聞かせたい一冊です。
    復刊をお待ちしています。

    ゆきぴー ゆきぴー

    2020/01/25

  • あめおばけ

    長井理佳

    作者の長井理佳さんのファンです。
    最初は作詞家としての長井さんに心惹かれた私ですが、「黒ねこ亭でお茶を」「ポッカリをさがして」などの本を通して作家としての長井さんの世界も大好きになりました。
    今回リクエストする「あめおばけ」は長井さんファンとしてはぜひぜひ読みたい一冊、悲願です。
    今も題名を知らない方が記憶を辿って捜しあてて問い合わせされることがあると聞けば、読まずにはいられません。
    ぜひ復刊、お願いします!

    licca licca

    2020/01/20

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    こどもの頃大好きだった絵本。こどもたちにも読ませてあげたいので。

    くじらぐも くじらぐも

    2020/01/15

V-POINT 貯まる!使える!