最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 59ページ
全2,888件
-
ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ
-
西欧世界と日本 上中下巻
ほしい。
-
西欧世界と日本 上中下巻
日本人も西欧人も、多文化主義や文明について思いをめぐらすときよむべき基本書と思います。
-
アウトサイダー―近代ヨーロッパの光と影
参考にしたい。
-
ヨーロッパ史と戦争
勉強のため
-
ヨーロッパ史と戦争
勉強のため
-
ヨーロッパ史と戦争
研究のため
-
長篠合戦の世界史―ヨーロッパ軍事革命の衝撃1500~1800年
勉強のため
-
長篠合戦の世界史―ヨーロッパ軍事革命の衝撃1500~1800年
この本と「火器の誕生とヨーロッパの戦争」は是非復刊してほしい。
-
長篠合戦の世界史―ヨーロッパ軍事革命の衝撃1500~1800年
研究のため
-
長篠合戦の世界史―ヨーロッパ軍事革命の衝撃1500~1800年
長篠とは関係無く、欧州の戦闘の変遷について詳しいと聞いたので。
-
ワーテルロー戦役
勉強のため
-
ワーテルロー戦役
昔ワーテルローという映画をみて興味を持ったので
-
ワーテルロー戦役
買いたい!!
-
ワーテルロー戦役
ウェリントンについて学ぶ為、図書館で借りて読みました。手元に置いていつでも読めるようにしたいので、是非、復刊してほしいです。
-
ワーテルロー戦役
小学生のとき、「ワーテルロー」と言う映画を観てから、興味があり、いろいろな「ワーテルロー」と名のつくものをコレクションしたりしています。こんな本があることを知らず、Amazonで買い求めようとすると、1万2千円から2万円以上します。
再販して欲しいです。 -
ドイツ参謀本部興亡史
勉強のため
-
ドイツ参謀本部興亡史
よく引用されているのでぜひ読みたいです
-
多層的ヨーロッパ統合と法
面白そうだから。
-
帝国の時代 1・2
本書は非常な高値でネット取引されており、学生や市井の研究者には入手不可能。図書館も蔵書するのは都市圏のみ。是非復刊し、歴史を学ぶ一般読者の便宜を図っていただきたい。
こんな凄い芸術家は、100年に1人いるかいないか
だと思います。。。
生きているうちにガレに関するあらゆる本を読みたいです!!