最新の復刊投票コメント(インド) 58ページ
全2,997件
-
古代インド医学
-
古代インド医学
アーユルヴェーダに興味があり、幡井勉先生の初心者向けの本などをいろいろ読んでいます。まだこの本を読むには力不足かと思いますが、復刊されたら読んでみたい本のうちの一冊です。
-
古代インド医学
アーユルヴェーダに興味があるので
-
古代インド医学
アーユルヴェーダの真髄がある本だとおもいます
-
タントラの世界
タントラの世界に関する、視覚的解説書。
やはり、視覚的でないと文章だけでは理解しにくいですからこの種の本は必要です。 -
海が創る文明 インド洋海域世界の歴史
絶版になって久しい、海域アジア史研究上の最良書だから。
-
海が創る文明 インド洋海域世界の歴史
海からの視点を中心に書かれた歴史書はそう多くないので是非復刊して欲しいです。
-
女盗賊プーラン
文庫化希望。
読みたいので。 -
現存ヤジュル・ヴェーダ文献 古代インドの祭式に関する根本資料の文献学的研究
古代インドの4ヴェーダの1つ、
『ヤジュル・ヴェーダ』を読みたい。 -
現存ヤジュル・ヴェーダ文献 古代インドの祭式に関する根本資料の文献学的研究
なかなか古本でもお目にかかれないので、是非とも復刊をお願い致します。
-
現存ヤジュル・ヴェーダ文献 古代インドの祭式に関する根本資料の文献学的研究
読みたいです
-
古代インドの説話 ブラーフマナ文献より
読みたい。
-
古代インドの説話 ブラーフマナ文献より
辻直四郎先生の労作を是非とも読みたいです。
-
遊女の足蹴-古典インド劇・チャトゥルバーニー
貴重な作品です。ぜひ復刊して欲しい。
-
竜神よ、我に来たれ!
なかなか手に入らない絶版本です。たまにヤフオクやアマゾン・マーケットプレイスに出てくるだけで、ほとんどお目にかかれない本です。
が、古代史に関する見過ごせない情報があり、神社の歴史の裏側も垣間見ることができます。
一見の価値があります。 -
竜神よ、我に来たれ!
吉田大洋三部作ということで、これも読んでみたいです。
-
竜神よ、我に来たれ!
読みたいから。
-
竜神よ、我に来たれ!
学校で教わる教科書には、載ることの無い、秘められた此の国の歴史。刊行以来、二十数年を経ても、未だ、強烈なメッセージを送り続ける快心作。
-
竜神よ、我に来たれ!
身近にある数々の神社について知らない部分が多く、神様について興味をもち、参考の1つとして読みたいと思いました。
-
竜神よ、我に来たれ!
最近この世界に興味が出てきました。
読みたいです。
友人から昔の本であっても非常に内容がよいということを紹介してもらったので、ぜひ読んでみたいため。