最新の復刊投票コメント(花とゆめ) 58ページ
全13,691件
-
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
-
山口美由紀単行本未収録作品&画集
未収録作品を読みたいです。
-
高尾滋コミック未収録作品(帝都南天隊 歌姫 デイジー・トリック トゥモロウランド
このような作品があるとは知りませんでした。
ぜひ読んでみたいです。 -
カードの王様
紛失したため手に入れたいが、最近本屋では見かけないため。
-
「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿
初めて知った存在なので、是非読んでみたいです。
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
好きな作家さんだから
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
雰囲気が好きだったので。また読みたいです。
-
ガラスの仮面 未刊行分
借りて読みました。まだ、話があるのなら読みたい
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
忘却シリーズ好きでした。未収録作品があるのは知りませんでしたので、読んでみたいです。
-
こやのかずこの作品
こやのかずこさんのあいらぶ湯が好きでした。ほのぼのした気持ちになれたような思い出があります。ずっと忘れていた事に気づき ました。ぜひ復刊して下さい。
-
ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品
よんでみたい
-
ひみつの花園 未収録分
是非読みたいです!
-
天上の愛地上の恋
連載当時から読んでいました。コミックも全部持っています。改めて読み返すと、人間模様が丁寧に描かれていて読み応え有り!すばらしい名作だと思いました。この作家さんは最近の作品をあまり見かけないので、かなり残念です。歴史物はちょっと敷居が高いかもしれませんが、一気に物語に引き込まれます!ハプスブルクの歴史にも興味がもてること請け合いです。ちなみに、私はこの本を読んでマイヤーリンクに行ってしまいました!
-
「真夜中のストレンジャー」「モンスターD.J.」「憧れのアメリカンD.J.」「ピーターとマリア」「奇妙な果実達」「超音速(スーパーソニック)」
山下友美さんの初期作品は、雑誌で読んでいました。どれも心に温かく残る作品ばかりです。とくにモンスターDJのシリーズは、新作を心待ちにしていたことを思い出します。ただ「いいお話」ではなく、社会の一面や人の心の複雑さをうつすストーリーが強く心に響く作品でした。これらの作品は、今の時代だからこそ人の心にそのメッセージを伝える力を持っていると思います。是非、復刊をお願いします!
-
ディスカバー 方舟の獣たち
連載当時、ほんとうに印象的な作品でした。ウォレスという人をこの漫画で知りました。この作家の作品は、どれも登場人物の視線が優しくて温かい。この作品が単行本になって、たくさんの人に読まれることが望まれます。時間がたっていますが、今の時代の方が、この作品を理解して、受け入れる人が多いと思います。是非、お願いします!
-
山下友美コミック未収録作品集
心にしみるようなすてきなストーリー。読めないのが本当に残念です。未収録のものはもちろん、モンスターDJのシリーズが全部読めるようにしてほしいです。読みたいです!!
-
林檎でダイエット
とぼけた味わいがいい。そう、こんな作品もありました。忘れていました。是非読みかえしたいです。
-
「緑野原学園シリーズ」「妙子シリーズ」「赤い角の童留シリーズ」「ビリーシリーズ」」「1月の輪舞」「Kの告白」「フィーメラシリーズ」「銀河系のハロー」「夏来る幽霊」「秘密遊戯」「留樹と夕子」「銀曜日が来る」「歌う獣」「街の見る夢」
ちょうど高校受験の日に連載中だった「彼方〜まほろばフェスタ」を知りました。それから「妙子シリーズ」と「緑野原学園シリーズ」はずっと読んでましたね。憧れの高校生活でした。
-
さすがの南ちゃん
久しぶりに発掘してとても続きが読みたくなりました。
現在持っている単行本もボロボロですので、もし復刊したら全部買おうと思っています。
ぜひ復刊を! -
サディスティック19
もう一度読みたい
GWでの同人誌を出しているのは知らなかった。
ぜひぜひすごく読みたい!!!