最新の復刊投票コメント(富士見書房) 58ページ
全6,499件
-
天高く、雲は流れ
-
シティテック バトルテック市街戦ルール
普通の値段で買いたいんです…
-
封仙娘娘追宝録 全16巻
高校時代から成人後にかけて、ずっと追い続け、いまだに手放せないシリーズの一つ。
今読んでも、十分面白いと思うのだけど、お勧めしようにも絶版なのが悲しい。
せめて、電書ででもよいので復刊して欲しいです。 -
封仙娘娘追宝録 全16巻
魅力的なキャラクター、ひねりの効いた展開が小気味いいテンポでつづられる小説です。
特に和穂が持つ強さの描き方が気に入っています。 -
食前絶後!!
他では読めない独特の面白さがあります。
-
バトルテック「メック戦闘ルール」
かなり興味が湧きますね
-
バトルテック「メック戦闘ルール」
一度プレイさせてもらって、その面白さにやられたので、
なんとか再販してもらいたい…… -
『ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター』『ガープス・ベーシック 第4版 キャンペーン』全2巻
最近興味を持ちましたが、中古価格がちょっと高すぎるので。
-
黄昏色の詠使い
この本は大好きな本の一つなのですが、どこの本屋を探してもありません。
ネットで探してやっと見つけることはできましたが友達におすすめする時などにどこにも売っていないと言われることがよくあります。
この話は世界観が綺麗でとても面白いです。
復刊してくれることを願います。 -
黄昏色の詠使い
とても優しくてきれいな物語です。もっと多くの人に知ってもらいたいです。
-
幽霊列車とこんぺい糖
百合好きのあいだで有名な作品にもかかわらず絶版の状態というのは、より多くの百合好きにこの作品を読んでもらいたい自分としては悲しいことなので、中古品をすでに持っていますが復刊を希望します。新品の状態で持っておきたいというのもあります。
-
熱死戦線ビットウォーズ
偶然存在知りましたが、廃刊になっていて残念です。読んでみたいので、復刊を希望しています。また、挿絵担当は小野敏洋にしてほしいです。小野敏洋(おのとしひろ)の作品(イラスト)を、少しでも多く残してほしいです。というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。今後、小野(おの)先生本人は、少年漫画~青年漫画を描く漫画家は「小野敏洋」&「おのとしひろ」、成人漫画を描く漫画家は「上連雀三平」な感じで、ちゃんと顔を使い分けるようになってほしいです。
-
黄昏色の詠使い
本当に大好きな作品で、もっと多くの人に読んでもらいたい。中古でもなかなか見つからない。
-
黄昏色の詠使い
このシリーズは私が初めて読んだライトノベルで、このような素敵な小説に巡り会えた事をとても幸運に思っています。しかし、絶版した事によって手に届きにくくなってしまい、友達に勧めようにも自分が持っているものを貸すか、古本屋で探すか、もしくは電子版を購入するかしかできなくなりました。私がもらった感動を他の方にも是非知ってもらいたいのです。そのためにも、復刊する事はとても重要な事だと思います。
-
黄昏色の詠使い
•見つからない
•多くの人に自分が初めてこの作品を読んだ時の感動を知ってほしい
•黄昏色、ひいては細音先生に貢ぎたい
•一度処分してしまったがもう一度読もうと探したら今は紙媒体は絶版していると聞いて驚いた。現在電子書籍はあると聞いたが、もう一度あの繊細さを味わいたい。そして電子書籍では難しいすでに読んでいるそれ以前の頁をぱらぱらと読み返すことをしたい。周りにもライトノベルでもこんな作品があると勧めたい。 -
ドラゴンランスシリーズ
知り合いに勧められたので見てみたいです
-
ドラゴンランスシリーズ
小学生の頃、から集めていて、大好きな作品です。全シリーズ揃えたのですが、全て手放してしまいました。復刊したら、買います。
-
バトルテック「メック戦闘ルール」
大学生時代に部室においてありよく遊びました。
思い出のシステムなのでぜひ復刊を。 -
『ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター』『ガープス・ベーシック 第4版 キャンペーン』全2巻
大学生時代で遊びました。
現在でも自分個人ではルールブックは持っているのですが気軽に買えない為ネットセッションを行う場合難義しています。
復刊すればもっと多くの方と遊べると思い復刊を希望します。
また、アメリカではまだまだ人気のシステムで日本語化されてないサプリメントいっぱいあるので復刊してもう一度ガープスが日本で始動するのを期待しています。 -
ブラッドソード 全5巻
子供の頃に1巻だけプレイした事があり
最近発見され、続きがプレイしてみたくなりました。
絶版で既に手に入りません。オークションや中古本をのぞくのですが全15巻は揃えられません。だいぶ前のものですし綺麗な状態のものが欲しいので。