最新の復刊投票コメント 53ページ
全14,702件
-
オレンジ色のねこの秘密
-
プラモ狂四郎 全6巻 (コミックボンボンデラックス版)
版権の問題かもしれないが、時代を先取りした名作。どうか復刊を!
-
たまの月経散歩
古本として売られているものの、高価だし、数も少ないためなかなか入手できないから。
-
風飛び一斗
この漫画が大好きです。小学6年生か7年生の頃に読んで、子供時代の一部でした。いとこに教えてもらって、お気に入りのサッカー漫画になりました。
-
ギタースコア たま全曲集
ギターは弾けないけれど、最近になってたまの良さに改めて気づいて書籍を集めたいと思ったから。
古本はお小遣いもバイトもない学生にはキツイ値段。 -
デッド・トリック! 上・下
紙で読みたいからです。
-
高速回線は光うさぎの夢を見るか?
紙で読みたいからです。
-
ときめきメモリアル 10th Anniversary
何年も経ってから知りました。
知ってたら予約して買ってたので、是非。 -
パラソルヘンべえBlu-ray
復刻というよりも、完全版として未発売なので、1話から最終回までリマスターの画像、音源で是非とも一気見したいです!どうか宜しくお願い致します!
-
Disc Station全刊
今でもプレイできる作品もありますが、版権の都合なのか全てではありません。
本誌の独特な雰囲気もただのゲームマニュアルに収まらず、様々な企画や漫画等の今は亡きコンパイルという会社の面白い所を詰め合わせたような雑誌でした。
本だけでなくゲームディスクもとなると大変難しいとは思いますが是非ともまた読んでみたいです。 -
三太マリアの旅
一部の新聞は持っているが欠話があるので、是非とも全話を読みたいです。
-
手塚治虫デビュー前作品全集
貴重な資料をアーカイブするためにも是非出版してほしい。
-
そんな顔して
しっとりした心理描写。60年代の欧州映画を見るような大人のエロス表現が忘れられない名作。マンサンコミックという比較的メジャーなレーベルでの出版だった割に、現在入手が困難。
-
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
電子書籍で復刊してほしいです。
-
GO! GO! ビッグ・マンモス
1975年生まれの為、当時の記憶はほぼありませんが、YouTubeでたまたまBMを見て、そこから沼のようにハマってしまいました。
みんなかわいいですが、中でもヤセヤマ君の歌声、表現力のすばらしさに感動しています。 -
機動戦士ガンダムSEED
電子書籍として復刊してほしい。
-
エクソシストは語る
映画を観たら原作が読みたくなったが、今販売されている本は20,000円とか50,000円とか、いかんせんお高すぎる。是非復刊して欲しい。
-
タマロイド 超Cガンダム
昔ボンボンで読んで好きだったのは覚えてるが、詳しく内容を思い出せないので、また読めるなら読んでみたい
-
元祖! SDガンダム 全5巻
昔よく見て楽しんでいたのでいま一度読みたいと思います
-
アカテン教師梨本小鉄
「天に向かって唾を吐く」のシーンを今でも覚えています。強烈な印象を残した、打ち切り漫画界の怪作だと思います。もう一度読みたいと思いました。
子供の頃に公民館で読みました。タイトルが奇抜で読んでいるうちに連作と知り、各作家の個性が出ていて面白いと思いました。ねこの名前がトゥーランドットというのは覚えています。内容や結末はほとんど忘れてしまいましたが、気になるのでまた読みたいです。