復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(サンリオ) 50ページ

全7,602件

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    いちご新聞連載時から大好きでした。長年探しているのですが、なかなか出会えずにいたところ、復刊ドットコムで検索して、名前を発見したときの嬉しさといったらなかったです!
    とても癒される素敵な内容です。
    是非もう一度読んでみたいです!
    復刊されると、とても嬉しいです!

    ありんこ ありんこ

    2011/02/02

  • 真夜中のノート

    坂東玉三郎

    BSの『ザ・スター』で朗読されていたのが印象的でした。
    是非読んでみたいのに、方々探しても見つからない…。
    復刊希望します。

    にだぬき にだぬき

    2011/01/31

  • 老いたる霊長類の星への賛歌

    ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア

    いつか,誰かに貸して,行方不明になってしまった本です。

    ちゃとら ちゃとら

    2011/01/30

  • 夢幻会社

    J.G.バラード

    20世紀文学の大巨人バラードの各作品は復刊されるべき。

    新俗物主義 新俗物主義

    2011/01/28

  • 老いたる霊長類の星への賛歌

    ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア

    ティプトリーの他作品を読んで、凄くはまりました。
    ぜひ復刊して欲しいです。

    tsukumo tsukumo

    2011/01/26

  • 浴槽で発見された手記

    スタニスワフ・レム

    読みたいけれど中古価格故に手を出せないでいるので、是非復刊をば!

    gdjn gdjn

    2011/01/25

  • ビバ! おりがみ

    笠原邦彦 前川淳

    笠原さんの名著として有名で是非読んでみたかったから.

    ウエタン ウエタン

    2011/01/23

  • マラフレナ上、下

    アーシュラ・K・ル・グイン

    ル・グインの作品は大好きです。
    ぜひ、読んでみたいです。

    tukiko tukiko

    2011/01/21

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    読んでみたい

    tokifuru tokifuru

    2011/01/21

  • トップおりがみ

    笠原邦彦

    図書館で借りるのではなく、手元にほしいです。

    のん太 のん太

    2011/01/21

  • 虹のかかる村

    木暮正夫(文) 黒井健(絵)

    木暮正夫さん、黒井健さん、両方のファンでもありますが、この本の内容が紹介されているのを見て、どうしても読んでみたくなりました。

    流砂 流砂

    2011/01/18

  • ハローキティはじめてのおつかい

    清水 侑子

    子どもの頃に大好きだった本で、どうしても欲しいです。

    桃文 桃文

    2010/11/06

  • 灰と星—オメガ・ポイント三部作

    ジョージ・ゼブロウスキー

    続きが読みたい、それだけです。

    篠周 篠周

    2010/10/29

  • 人生ゲーム

    D・G・コンプトン

    パヴァーヌの解説の中に名前だけ紹介されており、興味を持っておりましたが、そのままになっていました。最近たまたま、森下一仁さんの紹介文を目にし、やはり是非読んでみたいと思いました。

    羽二重大福猫 羽二重大福猫

    2010/06/18

  • 「リリカ」掲載作品集

    松苗あけみ、睦月とみ、他

    ずっと忘れられない作品があるのに、形態が特殊である為に、ほとんど単行本化されてないなんて、勿体無さ過ぎます!当時の読者は、皆アラフォー。フルカラーで、1冊1000円以上でも、なんとか買える年。専業主婦は難しいでしょうが…(^_^;)

    睦月とみさんの作品は既にリクエストされてますが、小森麻実?さんの「タイムジャンプ」という作品も最終回が気になってますし、是非是非、まとめて単行本化して欲しいです。山岸涼子先生の「落窪物語」、まつざきあけみ先生の作品も載ってたような…。とにかく、オールカラーというのが貴重なんです!既に退色してる原稿もあるかも知れませんが…(>_<)なんとか実現を!

    まーしあ まーしあ

    2010/06/09

  • 「リリカ」掲載作品集

    松苗あけみ、睦月とみ、他

    リリカは、とても思い出深い雑誌でした。ぜひまた読みたいです!

    にゃんぴち にゃんぴち

    2010/09/19

  • 「リリカ」掲載作品集

    松苗あけみ、睦月とみ、他

    当時、オールカラーで、あのサイズと開き方は本当に驚き!
    その値段にも驚きましたが…。
    中学生だった私の宝物で、ずっととってありました。
    なのに実家の改築の際にいつのまにか処分されてしまって…。
    とてもショックで悲しかったです。
    おおやちきさんや内田善美さんなどの美しい作品を
    ぜひぜひもう一度みたいです!

    とももんが とももんが

    2010/10/17

  • 「リリカ」掲載作品集

    松苗あけみ、睦月とみ、他

    松苗あけみ先生が大好きです。
    デビュー作「約束」も含め、掲載作品を読みたい!!!
    初期作品は入手しにくいのですが、特にリリカ掲載のものは…
    なので是非!!!!ご検討をお願い致します!!!
    他にも有名な豪華執筆陣だったと思いますので、
    他の作品も単行本化したら需要があると思います。

    アリカ アリカ

    2010/11/05

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    ふと思い出し、あちこち検索して…。「絵独楽」!なんで当時買わなかったんだろう。他のも見たい!で、リクエストしました。

    昔は、今みたいにポンポン画集が出る時代じゃなかったですもんねー。今なら金もそこそこある、という方、ご協力お願いいたします。2~3冊組なら、1万円超える可能性高いですから。

    まーしあ まーしあ

    2010/06/02

  • おおやちき(大矢ちき)全画集(絵独楽との2冊組で)

    おおやちき(大矢ちき)

    今、リリカが欲しくて毎日ネットで検索しています。
    そんな中、絵独楽を知り見てみたいと思っていたら、ここを発見!!!
    お願いです、大矢ちきさんの絵はすごいんですよ!!!
    復刊を是非お願い致します。今なら、勉強したい人口がたくさんいるはず!!!もったいないです。!!!!

    rittan rittan

    2010/06/14

V-POINT 貯まる!使える!