最新の復刊投票コメント(小学館) 48ページ
全60,580件
-
サブマリン707
-
からくりサーカス 完全版
後半がプレミアム価格になっており手に入らないため
-
ファミコンロッキー
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
未来レーサー ブイツイン
小学館「小学二年生」および「小学三年生」に連載されていたミニ四駆漫画。
「自らの意思を持ち、パワーアップしていくミニ四駆」というユニークな設定徳田ザウルス先生の手による秀逸なメカデザイン、主人公の相棒マシン「バリアトロン」の愛らしい挙動...短期連載に終わったのが惜しまれる隠れた傑作。
ぜひ復刊を! -
タマの3丁目物語
7巻のタマのはつこいが見たいと思いました。
ヒロインであるモモちゃんとの出会いが見てみたいです。 -
超完本ビックリマン
こんな本があったとは!欲しいです!竹村版ビックリマン、漫画のロココとマリアが懐かしいです。
-
ビックリマン 愛の戦士ヘッドロココ
子供の頃、可愛い絵とシールやアニメとは異なる世界観でしたが少女マンガの王道の展開でハマりました。手元にもう一度置きたいです。
-
ゾイドバトルストーリー全4巻+1巻
中古価格の高騰により、読みたくても読めません。
新世紀版のコアボックス発売のこのタイミングで、バトルストーリーの需要も更に高まるのではないかなと思います。 -
マザー百科
持ってます。でも、姉に貸しているし、アメリカ+ファンタジー世界を旅行するような本で、復刊されるなら、ちょっと高くても、また欲しいです。読みたい方たくさんおられると思うので、その方たちのためにもぜひ。
-
きかんしゃトーマス 劇場版 魔法の線路
昔とても憧れた映画で思い出がいっぱいある話なので本があったなんて知らなくてぜひ読んでみたい
おもちゃとかも実はかってあそんじゃうくらい好きでした -
まじっく快斗 完全版
高校生の頃お金がなかった思い出の本。社会人になってから買おうと思っていたら廃版に…今ならお金があるので買わせて欲しいです。
-
リュウ 全7巻
兄の本を途中まで読んでいましたが、子供だったので自分では続きを買うことが出来ず,大人になって探しましたが廃刊との事…
昔の親友との関係がどうなってしまうのか、気になりすぎています。
是非読ませてください!! -
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
個性的なドラえもんズの魅力が詰まったこの本をもっと色んな人に知って、読んで欲しい為。
-
電撃! ピカチュウ 全4巻
ゴーストやリザードンなどの絵が最高だった。是非新しい本でまた読みたい。
-
ピカチュウげんきでちゅう
幼少期この本を幾度となく読んでいつのまにか家から消えてしまって10年余り。大人になって猛烈に読み返したくなりました。でも、どこの本屋にももうなくてもう一度この手にとりたい作品です。できる事ならシリーズ揃えたい
-
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
中学生の頃、図書館で読んだ漫画の中で1番面白いものでした。
ドラえもんズたちの個性を活かした活躍に世界のあちこちを冒険するロマン。
数多のオカルトや雑学、合間に挟まれる科学知識など今読んでも面白い漫画です。
このまま歴史に埋もれてしまうには惜しい作品なので一票を投じます。 -
ママは小学4年生 全2巻
漫画喫茶や書店に置かれておらず、中古価格もかなり高騰しているため。
-
ママは小学4年生 THIS IS ANIMATION SPECIAL
もう入手は絶望的なため。近くの書店や図書館、漫画喫茶にも当然ないため。
-
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
ドラえもんズのアニメが大好きでコミックス版を読んでみたいとずっと思っていたけど手に入らなかったため。
-
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
どうしても読みたいんですけど
中古でしか売ってないし、めちゃくちゃ高いので
懐かしいの一言