最新の復刊投票コメント 469ページ
全14,848件
-
ワタルがわらった
-
ワタルがわらった
支援学校で働いています。自分の子どもたちも特性があるので、ぜひ読んでみたいです!
-
ワタルがわらった
素晴らしい本です。子どもに伝えたいです
-
ゆらぎの詩の物語
はなはなみんみ物語が小学校の頃大好きで、大人になってから続編があるのを知り、古本屋でしか売っておらず古本屋で手に入れました。
大人にもこどもにもたくさんのひとに読みつがれていってほしい一冊です。 -
よみがえる魔法の物語
はなはなみんみ物語が小学生時代に大好きでしたが、学校の図書室で読んだため手元になく、おとなになってから続編があるのを知りました。
自分は古本屋で入手しましたが、いろんな人に読んでいただきたいです。
世界各地で戦争の起きているいま、また復活してほしい一冊です。 -
はなはなみんみ物語
小学生の頃に図書館で読んでワクワクしたのを覚えています。
-
ドラゴンボール菜・完全版
過去にドラゴン画廊・リーの公式WEBサイトにて
彼が公開する作品の中に
「ドラゴンボール菜」のプロトタイプと言える作品がいくつもあった。
残念ながらWEBサイトは現在閉鎖!
完全収録コミックをどうか公式・集英社から出してください!? -
宇宙人デカ(SF世界の名作 16)
懐かしい本です。小学校の図書館で読んで以来読んでいないですね。
-
ワタルがわらった
応援している素敵な方からのおすすめだったので
-
はなはなみんみ物語
紙の本で読みたいからです!
-
ワタルがわらった
うちの子も発達特性があります。できることを極めて強みにできたら素敵!そして、そういう考え方がもっと広まれば良いと思います!
-
ゆかいなゆうびんやさんのだいぼうけん
何回読んでもワクワクするお手紙たち。子供も大人の自分も楽しめます。中古で探しても欠けてるものがほとんど。復刊して全部が揃ったものをもう一度楽しみたいです。
-
心を注ぎ出して 聖徒6人の祈りの姿から
遠藤先生のこのシリーズは他も読みましたが、充実した内容でわかりやすい説教集でした。こちらの本はまだ読んだことがありませんが、なかなか手に入らないので読みたいと思いました。
-
ロイドジョンズ ローマ書講解
著者は名説教者だと聞いています。キリスト教関係の本は絶版が多いため、復刊を応援したいです。
-
雪のたから
みなさんのおすすめを読んで、読んでみたいと思いました。
-
さあ、天を見上げなさい 神の恩寵とアブラハムの信仰
遠藤先生のこのシリーズは他の本も読みましたが、とても充実した内容でした。これは読んだことがないのでぜひ読みたいです。
-
王妃エステル
可愛い絵なので好きです。漫画なので子供のとき何度も読み返しました。
-
真実をあなたに
伝道用の小冊子として素晴らしい一冊です。キリスト教どころか宗教さえ初めての人に対して、ずっとどのように説明すべきか悩んでいましたが、この本に出会って、必要なエッセンスが全て入っていると思いました。聖書のみことばもきちんと引用されており、教会で初めて来た方に渡すのにぴったりの本です。
-
優しいひとへ―小花とベリーのセーターブック
今ではなかなか見られない美しいデザイン。ぜひ手元に置いておきたい一冊です。
-
おおきな木
村上春樹さん訳の本は持っているのですが、本田さんの訳のものと読み比べをしてみたいので。
知人に勧められ、私も手にとって読んでみたいと感じたからです。