復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(少年画報社) 46ページ

全4,241件

  • 銀河鉄道999

    松本零士

    たぶん持っているかもしれませんが、ぜひ、もう一度きちんとした形で手に取りたいです。

    幌内鉄道 幌内鉄道

    2018/07/09

  • ワイルド7 第12話「首にロープ」(生原稿Ver.)

    望月三起也

    これまでのコミックスや愛蔵版、文庫版では、(第1回の)夜景から始まる冒頭の1ページがカットされています。是非とも生原稿ver.の第二期をスタートして、真の完全版「首にロープ」を発売してほしいです。

    youki-ya youki-ya

    2018/06/25

  • ドッキリ仮面

    日大健児

    以前、古本屋で見かけたのですが高価すぎて買えませんでした。ぜひ復刊して欲しいです。

    末吉 末吉

    2018/06/14

  • 東京ひよこの全作品

    東京ひよこ(鴨川つばめ)

    先日の中野ブロードウェイでの「マカロニほうれん荘展」で、その筆致の迷いの無さと勢いに圧倒されました。

    スメハチ スメハチ

    2018/06/13

  • マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)

    手塚治虫

    代筆作品集の刊行(シリーズ化)を希望致します。

    T.H T.H

    2018/05/31

  • HELLSING -外伝- THE DAWN 全4話

    平野耕太

    ヘルシングが凄い好きな作品で外伝が読めないのは歯がゆいです

    柔赤 柔赤

    2018/05/24

  • 漂流幹線000

    松本零士

    子供の頃から松本零士先生のファンで、連載時に読みましたが、また読みたくとも手に入らないので、復刊を希望します。

    カツ カツ

    2018/05/24

  • 東京ひよこの全作品

    東京ひよこ(鴨川つばめ)

    鴨川つばめさんのファンなので読んでみたいです

    たぬきち たぬきち

    2018/05/16

  • 鉄面ネグロス

    久松文雄

    記憶に間違いがなければ、このロボットの飛行システムは(後付けだが)ロケットや反重力ではなく、ロボットマンガを含めて類を見ない独創的なものだったと思う。
    確かにロボットの顔などはあか抜けないが、設定に忠実すぎたのでは?とも思える。
    自分が全編通して読みたいと思うのはもちろんだが、現代の読者に再評価してもらいたい作品ではないかと思う。
    メカの設定が独創的すぎて読者がついてこなかったのに加え、掲載誌がキングであったのが悲劇的。
    設定を生かしてメカのデザインを直せば、マンガだけでなくアニメにしても売れそうな気がする。

    まっつぁん まっつぁん

    2018/05/16

  • ドッキリ仮面

    日大健児

    古本屋でもめったに無く、あっても高い‼

    ポテ ポテ

    2018/05/15

  • HELLSING -外伝- THE DAWN 全4話

    平野耕太

    最近本編全巻をやっと揃えまして、外伝があるのならば是非入手したい!

    虎徹 虎徹

    2018/05/09

  • AAO

    鴨川つばめ

    ネットで存在を知り、こんなのがあったのかとビックリでした

    単行本化されていないので是非読んでみたいです

    トマホーク トマホーク

    2018/04/23

  • THE BLACK

    高橋紳也

    凄く面白いとおすすめされたので、読んでみたくなり復刊を希望しました。

    豆大福 豆大福

    2018/04/21

  • 東京ひよこの全作品

    東京ひよこ(鴨川つばめ)

    鴨川つばめの描いた全てのマンガを読みたい。

    砂

    2018/04/03

  • かかっておいで

    西脇まゆ(小原宗夫)

    別名義の未収録作品があるのを知らず、興味があったので。

    retcomi-freaker retcomi-freaker

    2018/04/02

  • フータくん 「ナンデモ会社編」「別冊少年キング」版

    藤子不二雄A

    最近FFランド版1、2巻を読みました。面白かったのでこちらも単行本化されてほしいです。

    mashio mashio

    2018/03/16

  • マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)

    手塚治虫

    「ふしぎな少年」が復刻されました。代筆が多いとはうかがっていますが、ストーリーは手塚先生だと思います。是非結末まで復刻をお願いします。

    th th

    2018/03/14

  • スタンバイK助

    梅本さちお

    1話だけ克明に記憶していて、修学旅行でK助の知らないアイドルの朝倉昌子に会って1日京都をデートするという話し。あれで僕は京都に憧れて、将来女の子と絶対京都デートしようと思ってました。
    K助は京都で別れ際に朝倉昌子とにキスされるんですが、帰宅してから、弟に「にいちゃんキスしたことないくせに」と言われ、K助は「あるよ!」と言い、弟から誰と?と聞かれ、
    「朝倉昌子だ!」と言ったところ、弟はあんな人気アイドルとそんなことできるはずがないと冗談としか受け取られなかった。というような内容だったと思います。
    そんなエピソードが僕が少年の頃に見た憧れの夢でした。

  • 宇宙ジラフ

    中沢けいじ・北村あきら

    中沢けいじ氏の初期作品で、当時人気を博して子供たちに
    影響を与えた作品です。
    もうボロボロ状態で、今復刻しないともう読めなくなると
    思います。

    Mr.k Mr.k

    2018/02/21

  • HELLSING -外伝- THE DAWN 全4話

    平野耕太

    存在を知ったときにはもう出回ってなかったので

    毛蟹 毛蟹

    2018/02/17

V-POINT 貯まる!使える!