最新の復刊投票コメント 449ページ
全14,703件
-
なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣
-
月刊平凡 GOLDEN BEST!! Vol.1 河合奈保子写真集 再会の夏
発売当時に買い損ねた為です。
-
刺しゅう図案帖
可愛い本で貴重な図案が多い。
ぜひ手元に置いておきたい。 -
シュガーベビー 全9巻
小さい頃、読んでいました。確かコミックスも持っていたはずなのですが、引っ越しなどで捨ててしまったのか、実家にもありませんでした。
とても懐かしく、大人になってからこのお話を読んでみたいと思いました。
復刊を切に願います。 -
「重神機パンドーラ」 設定資料集:白
2018年放送の河森正治総監督&佐藤英一監督のタッグによるSFヒューマンドラマ『重神機パンドーラ』。
近未来異変を起こした世界や生物、それに対応する人類が使用するメカニック、魅力的なキャラクターなど見所も多い作品でしたので、是非読みたい所です。 -
仮面ライダーBLACK RX(テレビランド 版)
BLACKやRXのファンだから、是非とも読みたい!
-
まるごとまんがでたまごっち(ぼちぼちたまごっち)
僕も読んだ事あります(コロコロのと違ってたまごっちキャラが普通に会話していたのが良かった)
-
カラオケ戦士マイク次郎
昔漫画をチラッと見た事があるので、改めて読みたいです
-
佐藤誠司の英文法教室
著者は多くのすぐれた英語学習参考書を書かれおり、ファンも多い。その中でもこの書籍は、高校生が最初に手に取る事になる参考書です。特に、英語が得意でない生徒にも寄り添った内容となっています。従って、英語嫌いの生徒が増えている昨今において、救われた生徒も多かった事は容易に想像できます。本書を復刊して、英語で悩んでいる高校生を救ってほしく思います。
-
泉鏡花集成 全14巻
豊富な注釈が非常に魅力的です。文庫では手に入りづらい作品も多数収められているので復刊を待ち望んでいます。
-
エトガー・エンデ画集
「モモ」「はてしない物語」で有名な児童小説家ミヒャエル・エンデの父であるエドガー・エンデの画集。ミヒャエル・エンデの作品の挿絵も描いており、薄暗いシュルレアリズムは現代にこそ需要があると感じる。あと普通に好きだから手元でみたい!!!
-
星山博之のアニメシナリオ教室
星山博之脚本のアニメをたまたま見て気になり図書館で読みましたが作品作りに対して明快簡潔的に説明されていて、手元に置きたい本でした。星山さんのパーソナルな部分がどう作品に昇華されていったかも少し触れられていて貴重な本だと思います。復刊を希望します。
-
中国服の作り方全書
一度図書館で閲覧したことあります
確か 紐ボタンまで作成の本格的なもので沢山の知恵が集まった本だった 再度読みたくても図書館から除籍されたらしく残念な思いがした。是非安全なルートで手にしたい 復刊お願いします -
ニーベルングの指環 神々の黄昏
ハーロックとトチローの活躍を見たいです。Web新潮での公開だったようですが、サービス終了により、見る手段がありません。
-
ワタルがわらった
この本が作られたエピソードを知り、これからも多くの方に読まれる作品であってほしいと思ったからです。
-
HELLSING(快楽天版)
ヘルシングが好きで、原点となる作品を読んでみたいと思っているから。
-
もっこり半兵衛
電子書籍では紙の本で手元に置いておきたい。それだけの価値があると思います。
-
ワタルがわらった
学校図書館に置きたい本です。できないことがあっても、「できそうなこと」をやってみると何か生まれるかも!…そう、感じさせてくれる内容です。復刊したら、まずは読み聞かせをして、学級文庫にも置きたいです。
-
ワタルがわらった
感動しました。
どうか、4人がつくったヒーローを実際に私も手にとって見てみたいです!
なにかと忙しない毎日の中で、人のあたたかさやそれぞれの個性を活かす素晴らしさを思い出させてくれる素敵な絵本だと思います。 -
爆笑戦士! SDガンダム 全8巻
昔ボンボンで読んでいた作品。また読んでみたい。
子供の時に見て、凄く懐かしので復刊して欲しいので、