最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 44ページ
全9,065件
-
おろち 全6巻
-
学校であった怖い話
近年別媒体でも発表されているタイトルですし、最近知った方にも是非読んでいただきたい作品です。
私自身こちらのシリーズが発売されていたことを知ったのが遅く古本を探したた為、また手に取りやすくなるととても嬉しいです。 -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
他の鬼太郎は読めるのにこれだけ読めないから!
-
最新版ゲゲゲの鬼太郎
水木全集みたいな装丁で読みたい。
遺言で全集に収録するなと言われているならば、全集とは別に復刊してくれ。 -
ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻
好きだったんですがもはやどんな話だったか思い出せない…また読みたいです。
-
学校であった怖い話
著者が飯島氏ということで興味が湧きました。現在水曜日が入手しづらい状況となっている為、復刊を希望します。
-
ばけじょ!-妖怪女学園へようこそ-
読んでみたいなぁ…。
-
ばけじょ!-妖怪女学園へようこそ-
大好きな百合物だったので
三巻もしくは
完全版をリクエストします -
学校であった怖い話
この本でしか読めない話が気になるので是非読みたいです。
-
星の時計のLiddell 全3巻
内田さんの絵が好きです
-
星の時計のLiddell 全3巻
とにかく美しい絵と文章で深い主題を描いていて、多くの方の目に触れるべき作品だと感じます。素晴らしい作品なのにあまりに手に入れづらい現状がありますので復刊を希望します。
-
おばけにあったうさんごろ
子供のころよく読んだ思い出があります。
もう一度読みたいので是非復刊して欲しいです! -
学校であった怖い話
本シリーズ3巻の価格が中古で4桁と未だに高いので、復刊を希望します。
-
怪異の民俗学
図書館でこちらの本を読み、ぜひ手元にと思っていたのですが、絶版になり入手が困難で…。中古市場で値段が高騰している本もあるので、できれば復刊してほしいです。
-
講談社ドラゴンブックス 全11巻
想像力を掻き立てるちょっと不気味な本が昔から大好きで、この本の存在を知ってしまったからには絶対に読んでみたい!
-
少年少女世界恐怖小説
監修が平井呈一で、生頼範義、柳柊ニ、他のイラストが印象に残っています。
-
あめおばけ
子どもの頃好きだった絵本で思い浮かぶのがこの絵本でタイトルを忘れてたのですが、なんとか記憶を振り絞って検索してたどりつきました。キレイな絵本だったのを思い出します。ぜひ復刊してほしいです!
-
ゆうれいママシリーズ全6巻
読んだ事はないけど、昔ちらっと現物を見て、実際に読んでみたくなった
-
世界の恐怖怪談
子供の頃
読んでました
今でも持っていますがボロボロで買い直したいです! -
ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻
子供の頃に夢中になって読んでいました。今でも記憶に残るほどに好きだったことを思い出します。大人になった今、ぜひもう一度読み直したいです。
幼少期に読みもう一度読みたいので