復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 414ページ

全14,847件

  • ロシヤは誰に住みよいか

    ネクラーソフ

    「ロシヤは誰に住みよいか」――いま改めて問うてみたい。

    帝政ロシア時代の民衆詩人ネクラーソフが見出した然るべき"ロシア国民"像とは、社会主義革命の壮大な失敗の果てに登場した新たな独裁国家に虐げられている21世紀のロシアにおいて、プーシキン以来のロシア詩の伝統と同様、もはや誰にも顧みられない黴臭いひび割れたイコンに過ぎないのだろうか。

    クサカリズム クサカリズム

    2024/10/31

  • 小鳥の飼い方と病気 すぐに役立つ飼い方のすべて

    高橋達志郎

    当該ジャンルにおいては今なお専門家も専門書も少なく、困っている人が後を絶たない。かねてより本書は、わかりやすい良書であると評判が高く、なるべく早い復刊が望まれている。

    クサカリズム クサカリズム

    2024/10/31

  • オールアウト -1996年度早稲田大学ラグビー蹴球部中竹組

    時見宗和

    品薄のせいか、増補版も含め、中古価格が暴騰している。そのため、入手困難である。

    1990年代後半の話ではあるが、2020年代の今においても未だ充分に通用する、先進的なリーダー論が展開されている。組織づくり(マインドの共有)にも運営にも時間がかかるというデメリットはあるものの、トップダウン型の組織が必ずしも強いわけではないということに、これからも希望を見出しうる機会は少なくないであろう。

    下記サイトを参照。

    https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu741/

    https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu742/

    クサカリズム クサカリズム

    2024/10/31

  • 遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック 5

    高橋和希

    ぜひ書き下ろし多数で復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/10/31

  • 戦国の長嶋巨人軍(ジョイ・ノベルス)

    志茂田景樹

    『紺碧の艦隊』など架空戦記がブームだった90年代半ば、この本も同じ棚に平積みされていたのをよく覚えている。その時「キワモノ」と思ってしまい、購入するのを躊躇ってしまった。それが今やネットで古本価格が1万円をくだらない程に高騰している。ぜひ復刊して恐る恐る読んでみたい。

    河内家牛若丸 河内家牛若丸

    2024/10/31

  • 戦国の長嶋巨人軍(ジョイ・ノベルス)

    志茂田景樹

    「あのとき買っておけば…」そう思わずにはいられない世界観の奇抜さ。今では入手困難になっており、方々を探しても見つかりません。是非復刊お願いします。

    ajofunc ajofunc

    2024/10/31

  • 古代幻視行姫巫女

    武上 純希

    読んだことがない為

    aiueo aiueo

    2024/10/30

  • らんま1/2メモリアル・ブック

    高橋留美子

    再アニメ化もされて、以前から根強い人気がありますが、新しくファンになった方も多いと思うので、ぜひ復刊してほしいです。

    tina tina

    2024/10/30

  • 少女海賊ユーリ

    みおちづる

    小学生の頃に読んだ本の中で一番のお気に入りでした。
    ストーリーもおもしろいのですが、何よりも主人公のユーリをはじめとするキャラクターが魅力的でした。
    最初の数巻を図書館で借りて読んだため、全巻手元に揃えられていなかったのですが、そのまま絶版になってしまいました。
    全巻手元に全て揃えたうえで再度読みたいです。

    うゆゆ うゆゆ

    2024/10/30

  • バックマン・ブックス〈4〉死のロングウォーク

    スティーヴン・キング

    是非読んでみたいです

    うの うの

    2024/10/30

  • 狼と駈ける女たち -「野性の女」元型の神話と物語

    クラリッサ・ビンコラ・エステス 著 / 原真佐子 植松みどり 訳

    時を経てもなお、語り継がれる物語の真髄を知りたいです。

    私ごとですが、仕事でスランプに陥り、休業しているところにこちらの本に辿り着きました。
    脱出のヒントになればと思っています、、、!
    よろしくお願いします。

    763 763

    2024/10/30

  • テーブル式ロシヤ語便覧

    和久利誓一

    ロシア語学習者必携の文法書!!

    ken ken

    2024/10/30

  • 怪盗スパンコール

    佐々木マキ

    福音館書店の「おおきなポケット」に連載されていた佐々木マキさんの漫画作品です。主人公である少し間の抜けた怪盗スパンコールと、子分のラメの掛け合いが絶妙で、物語のテンポもよく、毎話ごとの盗みのアイデアも一工夫あって、大人も楽しめる作品だと思います。作者が全く人気が出なかったというのが信じられないくらいで、もっと多くの人に知ってもらいたいです。

    chienowa chienowa

    2024/10/30

  • 仮面ライダー 1971-1973

    石ノ森章太郎 原作 / 和智正喜 著

    数ある仮面ライダー作品の中で一番好きです。この作品をもっとたくさんの人に読んでもらいたいです。

    鉄分 鉄分

    2024/10/30

  • 谷岡ヤスジ全集

    谷岡ヤスジ

    赤塚不二夫と並ぶギャグ漫画の巨匠の全集が絶版だなんてあってはならないことと思います。
    大事な文化遺産だと思うのです。
    ぜひ復刊をよろしくお願いします。

    はなまる はなまる

    2024/10/30

  • お菓子の手作り事典

    今田美奈子

    評判がよく、長らく気になっていたから

    tkcooo tkcooo

    2024/10/30

  • 源田の剣 米軍が見た「紫電改」戦闘機隊全記録

    高木晃治・ヘンリー境田

    最近海軍航空隊に興味を待ち始め、この本を見つけました。しかし、購入しようと思った時にはすでにどの書店でも取り扱いがなく、ネット通販では高価すぎて絶望しているところです。
    電子書籍版もありますが、やはり実際に手で触れることのできる紙の書籍を購入したいと考えております。何卒どうぞよろしくお願いいたします。

    さかな さかな

    2024/10/30

  • くつしたあみのおばあさん

    小薗江圭子作 スズキコージ絵

    とても興味がある。今、開いてみたい絵本。

    hima hima

    2024/10/30

  • カランだいじょうぶ

    山下高弘

    単行本化されていませんので復刊されて欲しです。

    トマト トマト

    2024/10/30

  • Pendulum

    末満健一

    原作舞台を観劇し、読みたくなった。

    イライザ イライザ

    2024/10/30

V-POINT 貯まる!使える!