復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(幽霊・お化け・妖怪(怪談)) 41ページ

全9,064件

  • ベムベムハンターこてんぐテン丸 全3巻

    かぶと虫太郎

    大好きな作品です。
    手元に2巻までしか無いので、単行本未収録分もあわせてぜひ復刊して欲しいです。

    なな なな

    2021/09/14

  • 世界の恐怖怪談

    荒俣宏 武内孝夫

    興味あり

    atm09 atm09

    2021/09/13

  • 講談社ドラゴンブックス 全11巻

    佐藤有文 黒岩学了 寺ノ門栄 古谷多津夫 志水健太郎 武内孝夫 ほか

    絶版でオリジナルがなかなか買うことが出来ないため

    おおかみ おおかみ

    2021/09/09

  • アイヴォリー

    竹下文子

    小学生の時に読みました。内容はあまり覚えていないのですが、もう一度読みたい、手元に残しておきたいと思い、数年来探しています。自分の子にも読んでほしいのですが、まず自分がもう一度読みたい。なぜだかすごく惹かれる本です。

    ゆん ゆん

    2021/09/09

  • 学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!

    森京詞姫 他

    アニメをレンタルdvd で観た事をきっかけに10年程前に完結していたこと、児童書が絶版になっていることを知りました。Twitterで検索したところ、カバーを外した表紙には本編ページに掲載されていない挿絵が見れることを知り「図書館で借りれるから」と思って一冊も買って貰わなかった子ども時代を恨みました。他の方がリクエストされている雑誌も喉から手が出るくらい欲しいです。とにかくこの作品の商品は媒体にこだわらず手元に置きたいと思っています。どうかよろしくお願いいたします。

    かしす かしす

    2021/09/08

  • あめおばけ

    長井理佳

    子供時代に読んでからずっと大好きな作品で、自分の親友にお子さんが産まれて、何か贈りたいが欲しいものはあるか、と尋ねたら、「高価な物は気がひけるから、オススメの絵本を贈って貰えれば嬉しい。」との事だったので、是非にと意気込んだのは良かったものの、自分が幼稚園時代からずっと本を持ってた故に絶版になってるとは知らず……時間がかかっても良いからこの絵本はいつか贈りたいと思ったので、復刊を希望します。

    柔らかくて明るいのに森の不気味さや神秘的な雰囲気は残しつつ、なにより美味しそうな春雨が葉っぱの窪みにちゅるんと入っていくシーンが忘れられないです。多分、私の美味しい物好きはここから始まってる、食への興味の始まりがここだと思ってます。

    やばり やばり

    2021/09/08

  • 星の時計のLiddell 全3巻

    内田善美

    たびたび評判を聞く。
    内容が気になったため。

    渡辺 渡辺

    2021/09/07

  • 日本妖怪図鑑

    佐藤有文

    妖怪好きです。

    イライザ イライザ

    2021/09/07

  • 星の時計のLiddell 全3巻

    内田善美

    子供の頃に読んだだけなのに、30年以上たっても忘れられない不思議な物語でした。金木犀の季節に、読みたくなります。コロナ禍の今は、特に読みたくなります。古本をネットで探したら、とても高かったです。

    mame12 mame12

    2021/08/30

  • 講談社ドラゴンブックス 全11巻

    佐藤有文 黒岩学了 寺ノ門栄 古谷多津夫 志水健太郎 武内孝夫 ほか

    ドラゴンブックスのシリーズが出ていたのは自分が生まれるはるか前だったので存在を知り欲しいと思った時にはとても手の出せる金額では販売しておらず復刊して気軽に買えるようになって欲しい。

    dvc dvc

    2021/08/30

  • まほうねこダモン―大まほうつかいvs.大ようかい

    田森 庸介

    こどもが学童で読んで大好きで、「だってまほうねこダモン」は絶版になる前に買うことができたのですが、こちらは買えずにいます。ぜひ復刊をお願いします。

    kkb kkb

    2021/08/29

  • ジャガーバックス

    佐藤有文 星野ひとし 木谷恭介 ほか

    実は曖昧な地獄の内容が簡単によくわかる貴重な書物だと思います。一度手にしたことがあったのですがその時購入せず、とても後悔しています。もはや入手困難ですので、復刊を強く希望します。

    本の虫 本の虫

    2021/08/24

  • わたあめおばけ

    とよたかずひこ

    次女が図書館で借りて大変気に入り、クリスマスにリクエストされたのですがネット検索できる国内の店舗在庫を探しましたが見つからず、出版社にも在庫はないということでした。

    Amazonや絵本なびでの評価もとても高く、何度でも読みたくなる、とても素敵な絵本です。
    7歳の長女も、1歳の長男も気に入っていますので幅広い年齢の子どもに読めると思います。

    また作者のとよたかずひこさんは赤ちゃん絵本で有名な「ももちゃん」シリーズの作者さんですので、赤ちゃんからずっと読み聞かせを聞いているお子さんにもお馴染みの柔らかいタッチの絵です。

    移り気な4歳が初めて借りてから半年以上経っても、まだ欲しいと言い続けているのでリクエストしました。

    コロナ禍で自宅で過ごすことがとても多いため、どうぞご検討よろしくお願いいたします。
    ぜひ復刊をよろしくお願いします。

    みついと みついと

    2021/08/21

  • おどろ 陽子と田ノ中の百鬼行事件簿

    木々津克久

    かなり読みたいから。

    ぴす_(:3 ⌒゙)_ ぴす_(:3 ⌒゙)_

    2021/08/12

  • 学校であった怖い話

    飯島多紀哉

    絶版で手に入らないので

    ハル ハル

    2021/08/09

  • 日本妖怪図鑑

    佐藤有文

    今から45年ほど前、本品を保育園に持って行き、お昼寝時間中にみんなでワイワイ見ていました。
    一人の女の子が『怖い、怖い』と泣き出した後、お漏らししてしまいました。
    周りの何人かが、その女の子にお漏らしが汚いとか、怖がりだとか散々囃し立てているところへ騒ぎを聞きつけて保育士さんがやって来ました。
    本を持参した私が一番悪いということで、こっぴどく叱られた上、本を没収されてしまいました。
    没収された本は、後日両親の元に返却されたのですが、私の知らぬうちに両親が廃棄しておりました。
    もう一度この本を手に入れたくて、それ以来しばらくの間書店に行く度におねだりしていましたが、結局買ってもらえませんでした。
    カッパ、幽霊、ろくろ首など今もトラウマになっている恐ろしい挿絵も改めて見て見たいです。

  • 諸怪諸怪志異 第二集 阿鬼編 (光文社コミック叢書SIGNAL)

    諸星大二郎

    3倍の値段で取引され、売れています。
    是非新刊入手したいです。

    ナオミ ナオミ

    2021/07/30

  • 講談社ドラゴンブックス 全11巻

    佐藤有文 黒岩学了 寺ノ門栄 古谷多津夫 志水健太郎 武内孝夫 ほか

    今では大人が楽しめる。装丁も挿絵も丁寧で贅沢。ぜひ復刊してください

    さな さな

    2021/07/30

  • アイヴォリー

    竹下文子

    子供の頃すごく好きで何度も読んでいました。
    買おうとしたときにはすでに絶版で、こちらの復刊も終わっていて、古本が非常に高価になっています。
    描写が美しく、大人でも何度も読みたくなる本です。

    ネイロ ネイロ

    2021/07/08

  • 墓場鬼太郎 4巻から19巻

    竹内寛行

    もう一つの墓場鬼太郎として大変貴重な作品であり、日本の漫画文化を語る資料ともなるものです。著作権や盗作問題などのクリアしなければならない壁は多くありますが、ネットオークションで出品されても平気で10万円近くになるプレミア品でもあります。自分も含め、多くの人が触れられる作品になることを願って復刊希望をさせていただきます。

    shidouzami09 shidouzami09

    2021/06/29

V-POINT 貯まる!使える!