最新の復刊投票コメント(アイザック・アシモフ) 4ページ
全2,332件
-
少年少女世界SF文学全集
-
SF名作シリーズ
小さい頃 何度も読みました!
-
夜明けのロボット
鋼鉄都市に魅了され続編を調べたところ、絶版という文字があり悲しみました。この世界の続きが見たいです。
-
夜明けのロボット
友人に薦められ詳細を見ました。続編があるのに読むのが困難というのはとても苦痛です。復刊されたら絶対に買います。
-
コンプリート・ロボット
人間にとっての人間性、論理性を描く、その視点の独創性。アシモフのロボットものには、他には替え難い魅力がある。古書価が高騰しているので是非、復刊して欲しい。
-
夜明けのロボット
俺は今まで小説というただの文字の集まりを避けていました。しかし、あるきっかけから「鋼鉄都市」に興味を持ち、読んでみると、その世界観や面白さに甚く衝撃を受けました。
それからというもの、いろんな小説を手に取り、読了し、小説に対するイメージはどんどん違うものに変わっていきました。
続編の「はだかの太陽」も面白く、次は「夜明けのロボット」だなと思い検索した所、「絶版」の文字が。俺は絶望しました。それから何か方法は無いものかと探していた所、このサイトを発見いたしました。
どうか、どうかお願い致します。アイザック・アシモフは俺を小説の世界に導いてくれた人生の恩人なんです。その人の本を、その新品の本をこの手に置いておきたいのです。望みは薄いことと見受けられますが、この一票が何かを変えるかもしれないという一抹の望みに賭け、投票させて頂きます。 -
少年少女世界推理文学全集
小学校のクラスの本棚にあって
当時1番後ろの席で本棚のすぐ前
当然授業中、休み時間、給食中と読み漁り
先生に注意されても、読むのをやめる事が出来ず
親に電話された…
それほど、この推理小説名作ぞろい
心を惹きつけてやまない本だった! -
世界SF全集 全35巻
傑作ばかりを集めた、非常に配慮の行き届いた全集。ぜひ、多くの読書人と共有したい
-
電脳惑星(全6巻)
もう一度読みたい
-
エスエフ世界の名作 全26巻
「合成怪物の逆しゅう」を読み返す機会があって、この年になっても、よい読後感を覚えました。
そして、他の作品も読み返してみたいなと思いました。
でも、シリーズ全巻は難しいかな・・・とも思っています。当時、何度も手に取ったものと、そうではないものがありましたから・・・
電子書籍でもよいのだけれどなぁと思っております。 -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
文庫本で1〜5を持っていて、未刊行の話があったのが出版されていないかなと検索してたどり着きました。
作者の書き上げている作品が世に出ないのはもったいないです。 -
夜明けのロボット
ロボットシリーズ、大半が絶版で悲しいですよ…。早川書房さん、新刊出すのもいいけど古い作品を待ってるファンもいるので復刊してください。
-
エスエフ世界の名作 全26巻
コンディションの良い、箱・全巻揃いを探しているため。夢中になって読む本は、読書習慣のきっかけになると思うため。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
未収録分があるとは知らなかった。
読んでみたいです。 -
科学技術人名事典
星新一さんの著作で記載されており、読みたいと強く感じたため。
-
アシモフ選集
子供が科学に興味を持つ入門書として最適。
-
赤いロボット自動車
昔読んだ夢いっぱいのお話です。
今でも自動車が好きです。
原作も好きですが、この絵本のロボットカーが忘れられません。
50〜60年代のアメ車が参考にされているのでしょう、明らかに
スチュードベーカー、ハドソン、ビュイックを思わせるメンバーが揃っていて大好きです。 -
コンプリート・ロボット
大好きな本で大切にしていたんですが、知り合いの子供にどうしても貸してあげたいと思い貸し、相手がとても気に入っている姿を見て、本が戻ってこない覚悟を決めてあげたものの、やはり好きな本で…。自分用に再度購入したいからです。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
スッキリしない!
-
アシモフのミステリ世界
アシモフの作品はできるだけ復刊して欲しい.絶版が多すぎる.
小学校の図書館でこのシリーズに出会い、全て何度も読み込みました。読書体験の源流として今の時代にも相応しいラインナップだと思います。表紙の「大人っぽさ」、ハードな雰囲気が、今の時代には一周回って受け入れられるのではないかと思います。