最新の復刊投票コメント(矢野徹) 4ページ
全1,078件
-
デューン 砂漠の異端者 全3巻
-
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
2016年版の新訳版「デューン/砂の惑星」を読んで続きが気になったが、続編が中古でも価格が軒並み暴騰しており、手が出ないため。
-
創作子どもSF全集 全20巻
子供の頃、図書館から何度も借りて読むほど大好きでした。犬の学校、僕の真っ赤な丸木舟、消えた五人の小学生が特に衝撃的でした。当時の児童書はハッピーエンドのものが多かった中で、まだ先がありそうな、少し怖さや悲しさが含まれる結末。大人になった今でもまた読むことが出来たら大変うれしいです。よろしくお願い致します!
-
超人の島
子供の頃の強い印象に残る読書体験でした。今、自分の子供に読ませたいです。
-
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
最高のSF小説シリーズです。
是正復刻して下さい。 -
SFベストセラーズ(国内)
ただただ懐かしい…
-
創作子どもSF全集 全20巻
私は20代なのですが、母親に進められて小学生の頃に読んだ本作が、頭にこびりついています。
SFがいまでも大好きなのですが、ルーツはこの作品にあると思います。
母親との共通の思い出でもあります。
よろしくお願いします。 -
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
映画の原作小説として読んでみたい
-
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
砂の惑星が大好きだから
-
創作子どもSF全集 全20巻
個性豊かな作品が揃ったこの全集の存在を知り、ぜひ読んでみたいと思ったものの、先の復刊分は品切れで入手できず、近隣図書館にも蔵書がありませんでした。再復刊されるならばぜひ購入したいので、検討して頂きたい。
-
創作子どもSF全集 全20巻
読みたい
-
SFベストセラーズ(国内)
https://bit.ly/2YHm3zN ブックオフオンラインの特集記事で、こちらの「異世界の勇士」が異世界系作品の元祖的存在であると知りました。
オンラインの古書店でも扱いがないようですし、是非復刊していただければ幸いです。 -
SFベストセラーズ(国内)
小学校の図書室で借りて読んだ。懐かしい。大人になって一度旅先の古書店で見かけたが、移動中なので購入を断念。その後全く目にしない。もう復刊しかない。
-
SFベストセラーズ(国内)
SFを意識した最初の本が「新世界遊撃隊」でした。そのスケールの大きさに圧倒された記憶があります。そのほかのシリーズも今で言うセンスオブワンダーにあふれた作品が多く夢中になりました。
-
創作子どもSF全集 全20巻
最近、三体という中国の作品を読みました…なぜか子供心に読んだこのシリーズを思い出しました。ネットで検索して、こちらの情報に辿り付き、ずいぶん昔に一度復刊されていたことを知りましたが…諦めきれません。挿絵作家陣含めて後生に語り継ぐべき金字塔でした。子供にも是非読ませたいです。ぜひ宜しくお願い致します。
-
創作子どもSF全集 全20巻
子どもの頃読んだ時のあの不思議な気分がわすれられません
なかなかあんな気分は味わえません。
現代の子ども達にも読ませてあげたいです -
創作子どもSF全集 全20巻
小学生のころ、弟が図書館から借りてきた「犬の学校」を読んで、トラウマになるくらい衝撃を受けました。大人になって、図書館で借りて全巻を夢中で読みました。
前回の復刊のときに買わなかったのが悔やまれます。ぜひ、再度、復刊を希望します。 -
日本SFベスト集成(全6冊)
もう一度読みたい。
-
創作子どもSF全集 全20巻
小学生の頃、学級文庫にひっそりと置かれていた『おかしの男』が本当に大好きでした。お菓子でできたサイボーグ?の男と少年の出会い、ちょっとキナくさい事件も途端にシュールなおかしさに変わります。物語全体を彩るほの暗さと何とも言えない読後感が印象的で、子ども心に少しの不気味さと悲しさを記憶の一欠片に残してくれました。過去に復刊の流れもあったようですが、残念なことにタイミングに恵まれず購入し損ねてしまいました。再度の復刊は中々難しいとは思いますがまた是非あの作品を手に取りたい、そして他のシリーズも是非読みたい思いで復刊リクエストをさせて頂きます。どうかよろしくお願いいたします。
-
日本SFベスト集成(全6冊)
当時買えなかったので、読んでみたいです。
2016年版の新訳版「デューン/砂の惑星」を読んで続きが気になったが、
続編が中古でも価格が軒並み暴騰しており、手が出ないため。