復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 387ページ

全14,762件

  • オヨネコぶーにゃん (しあわせさん)

    市川みさこ

    小さい頃にコミックを何度も読み返してオヨヨのセリフの全てを丸暗記した記憶が懐かしくて

    もう一度手元にコミックを置いて読み返したいです

    大好きな漫画です

    みかりん みかりん

    2025/02/09

  • ビーズで作る小さな動物たち

    倉上由美子

    作ってみたいのに本に出会えず、復刊を希望します!

    ポク ポク

    2025/02/09

  • NO.6 toi8 デザイン&アートワークス

    toi8

    原作は昨年はミュージカル化され、今年の5月には原作小説の続編の発売が決定しております。
    しかも、小説の表紙はtoi8先生です。
    需要は明らかに高まると予想されます。
    個人的にもこちらのイラスト集は長年探し続けております。
    現在はプレミア価格で取引されている状態です。
    ぜひとも公式様にお金を支払わせていただきたいです。
    再販のご検討よろしくお願いいたします。

    月やなぎ 月やなぎ

    2025/02/09

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    既に廃刊になっているため

    KOUH KOUH

    2025/02/09

  • ブラック・ジャック大全集 全15巻

    手塚治虫

    この本の存在を知った時点で完売でプレミア価格で取引きされていました。ぜひ復刊していただきたいです。予約生産でもいいと思います。予約します。

    Panpan Panpan

    2025/02/09

  • ソニック・ザ・ヘッジホッグ

    広のまこと

    ゲームのほうはよく知らないのですが、広の先生の絵とストーリーが大好きです。
    上の方が言われてる通り、電子メディアやコロコロコミックスなど、広の先生のソニックコミックの単行本化を「強く」希望します。こんな幅広い層にも受けている、普遍的な漫画だと思いますので、よろしくお願いいたします!
    (60代・男)

    セネック セネック

    2025/02/09

  • 女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション

    デジタルファミ通編集部責任編集

    近年知名度の上がったペルソナというゲーム作品において初代作品を世間に知ってもらうため。権利会社が初代作品がの露出を限りなく抑える傾向にあるので往年のファンまた新規ユーザーをガンダムジークアクスのごとく盛り上げたい。

    zenmy zenmy

    2025/02/09

  • やっとかめ探偵団

    清水義範

    ドラマ版があったのを知らず、知った時には改元されていて、既に【令和】になっていました。

    また、ドラマ版の主人公がドラマ「のんのんばあとオレ」「続・のんのんばあとオレ」の【のんのんばあ】役の「山田昌」さんと知ってから、「どうしてもドラマの原作を読んでみたい!」という気持ちが強くなり、復刊を希望しました。

    ハナカ ハナカ

    2025/02/09

  • HONEY’S DREAM―JUST MY FAVORITE STUFF

    なし

    現在web上の情報も少ない懐かしくて新しいHoney‘sの世界にまた浸りたい

    ののん ののん

    2025/02/09

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    中森明菜ファンです

    かんたきち かんたきち

    2025/02/09

  • メトロイド 全2巻

    任天堂株式会社 原作 / 田沢孔治 脚本 / 石川堅士 漫画

    最近、漸くメトロイドに手を伸ばし始め、最初に1番気になっていたメトロイドアザーエムを体験しました。そのストーリーの作り込みに感激し、それをきっかけにメトロイドシリーズ全体のストーリーを知りたくなりました。
     そこで時系列の話を調べている内に、こちらがエピソードゼロ的な立ち位置にあることを知りました。是非とも読みたいと思ったのですが、今では入手難易度が高いようで…是非とも復刊して頂けたらと思っています。何卒。

    まる まる

    2025/02/09

  • ダレン・シャン

    新井隆広 原作ダレン・シャン

    最近漫画版の存在を知りました!
    小説もいいですが、手軽に読める漫画版が欲しいです!

    ほんへん ほんへん

    2025/02/09

  • トランサーフィン鏡の「超」法則 リンゴが空へと落下する――奇跡の願望実現法 (超★スピ)

    ヴァジム・ゼランド

    読みたい

    saki saki

    2025/02/09

  • 「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択

    ヴァジム・ゼランド

    読みたいです

    saki saki

    2025/02/09

  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    ヴァジム・ゼランド

    読みたい。何度もさがして詐欺紛いにもあいました

    saki saki

    2025/02/09

  • ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下

    上大岡六助

    ダンボール戦機シリーズは子供の頃にみていて、当時は内容にあまり注視してはおらず、戦闘シーンにわくわくしていましたが、最近になってもう一度みてみると、作品の奥深さと世界観、そして童心を思い出させてくれるかっこいいデザインや戦いといったものにどっぷりと浸かってしまいました。そんな中で、ダンボール戦機Wの後日談のノベルがあるということを、Youtubeで知りました。しかし、現在では販売されておらず、市場に出回ることすらない状態でした。同じようなダンボール戦機のファンはたくさんいるのでは、と思うので復刊をねがっています。

    はる はる

    2025/02/09

  • ジム・クレイマーの株式投資大作戦

    ジム・クレイマー

    田端さんが株の本で一番良いと言っていたので

    さいとう さいとう

    2025/02/09

  • ふたつの勇気

    山本省三 文 / 夏目尚吾 絵

    その時現場では何が起こっていたのか、記憶の風化と共に失われていく災害時の記録。
    子供たちに今後起こり得る災害の注意喚起のきっかけになって欲しいと思います。
    近年の多くの災害に際し、東日本大震災の現場にいた方々に、この絵本を探しているという声を受けました。
    復刊を強く希望します。

    うーま うーま

    2025/02/09

  • 紅葉重ね・離れの時機・弓具の見方と扱い方

    浦上栄

    貴重な資料

    りゅう りゅう

    2025/02/09

  • アニメーションのギャグ世界

    森卓也

    昔この本を読んでアニメーションへの興味をかきたてられました。ぜひ再販してほしい

    ポルコロッソ ポルコロッソ

    2025/02/09

V-POINT 貯まる!使える!