最新の復刊投票コメント 372ページ
全15,216件
-
絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット
-
いなかっぺ大将
川崎のぼる全集を 希望したいので
まずは いなかっぺ大将が 読みたいです -
トランスフォーマー レジェンズ
興味があるのですが、現在全て集めるのは困難なため、単行本化して欲しいです。
-
トランスフォーマー スターゲート戦役
現在は入手困難なため、是非復刊して欲しいです。
-
戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー ザ★コミックス
入手困難なため。是非読んでみたいです。
-
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
アニメのギャラクシーフォースが好きなので、漫画版も読んでみたいです。単行本未収録の分も合わせて復刊して欲しいです。
-
トランスフォーマー オールスパーク
以前は電子書籍で販売していたようですが、現在は手に入りません。是非単行本化してほしいです。
-
Webの創成 ― World Wide Webはいかにして生まれどこに向かうのか
WorldWideWeb の開発者 Tim Berners-Lee ティム・バーナーズ=リー 自身による説明で WWW 開発の経緯がわかる.
-
ふたつのたいようとほしくずのパン
子どもの頃、一番のお気に入りの絵本でした。
パンを作っている様子や出来上がったパンはどんな味がするのだろうとワクワクしながら何度も読んでいました。
私も親になった今、子どもと読みたいと思い、復刊を希望します。 -
女帝 わが名は則天武后
天野喜孝さんの挿絵が何とも言えない妖艶な雰囲気を醸し出している。
-
大人を怖がらせる大妖怪伝説
イラスト等が凄い本と聞きましたので 復刊を希望します
-
日本の妖怪大図鑑 (フタミのなんでも大博士)
イラスト等が凄い本と聞きましたので 復刊を希望します
-
カプコン デザインワークス
ほしいと思ったときには既に絶版だったので……
-
日本妖怪図鑑
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです
-
全訳南総里見八犬傳
最近また映画化もされた、皆が知る古典の傑作「南総里見八犬伝」
完全な形で現代語訳しているものが、実はこの本だけだったということに驚いています。
作品について、これまで知っているつもりで知らないことだらけだったことをそのままにはしたくありません。しかし原文では私にとってあまりに難解なため、ぜひとも、この全訳本の復刊を強く希望します。
また私と同じように全訳を読んでみたいという声は潜在的にかなり多くあると信じています。 -
怪病医ラムネ
アニメを配信で見たらすごく面白かったので、原作も買いたいと思って探してびっくり。
なんで打ち切りなんだ!と思わず一票を入れたくなりました。
基本的にはストレスから病気になる話なんですけど、その病気を「怪病」というファンタジーで表現し、自分で自分を騙すと良くないと言う話をマンガで、誰でも心に届くように描かれている点で名作だと思います。
下手な新書に手を出して、認知行動療法などを自己流でやるよりは、このマンガを読んだ方がいいです。
純粋にマンガとして見た時も、キャラクターが良い。
紙でなくてもいいので、復刊…というより連載再開を望みます。 -
大魔神・大魔神怒る・大魔神逆襲
生まれる前に公開されていた映画の本で、公開当時は産まれてさえいませんでした。
今年AmazonでBlu-rayboxを注文して買いました。 -
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
通称、アザラシ幼稚園、オランダのSeals live @ Seal Rehabilitation and Research Centreの配信を毎日見ています。
この施設のことをまとめた児童書が30年前に日本で発売されたと知りました。図書館で借りることはできますが、手元にほしいし、アザラシの保護施設のことを多くの人に知ってほしいのでぜひ復刻版を希望します。 -
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
オランダのアザラシ幼稚園のライブ配信を毎日見ており、過去にこの施設についての本が出版されていたことを知ったので読んでみたいと思いました。
-
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
アザラシの保護活動を広めるきっかけとなる本なのでぜひ多くのひとに手にとって欲しい
新しいアニメを観てハマりました!
原作も追いかけたい中、こちらの絵本を知りましたが、絶版…! という事で、図書館で借りました(ページ折れや、修理の跡もたくさんあり、大勢に読まれているようです)。
絵が可愛いくて可愛くて、ニコニコが止まりませんっ!!!
本編を読んでいる方なら、思わずにやりとするような細かなネタが散りばめられているようですし、おまけのページも読み応えがありました。
新アニメの2期の放送もありますし、この機会にぜひ復刻して欲しいです!
よろしくお願いします!