復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(岩波書店) 37ページ

全22,096件

  • 歴史の理論と歴史

    クローチェ

    「全ての真の歴史は現代の歴史である」の出典にあたってみたい

    naritaya naritaya

    2022/12/20

  • ギリシア哲学者列伝 上・中・下

    ディオゲネス・ラエルティオス 著 / 加来彰俊 訳

    手元に置きたい本であるから

    KK KK

    2022/12/18

  • ファインマン講義 重力の理論

    モリニーゴ ワーグナー 著 / 和田純夫 訳

    歴史的も有名なアメリカのファインマンの相対論の本ということで非常に価値が高く読む価値があるはずだから

    エントロピー エントロピー

    2022/12/18

  • 数論講義

    J.-P.セール (著), 彌永 健一 (翻訳)

    良書です。私は持ってますが、若い数学徒が手に入れられるように訳書をぜひ復刊してください。ちなみに原書は(説明欄にあるSpringer GTMの英訳版ではなく)仏語のCours d'arithmétiqueです。

    tmikasa tmikasa

    2022/12/15

  • 名作に描かれたクリスマス

    若林ひとみ

    こんなに詳しく解説している本はなかなかない。もっと児童文学に親しむためにもこういう本は必要かと。と堅いことを書いてしまったが、なにより読んでいて楽しい。

    りんふわ りんふわ

    2022/12/15

  • わすれられた扉

    アレグザンダー ケイ

    新装版 「残された人びと」のあとがきに「わすれられた扉」が大学の英語教科書に載っているほどの名作と書いてあり、読みたくて探したら無かった。SFと文学を結びつけた作品らしい。残された人びとがとても面白かったので、この話もぜひ読んでみたいです。そういう訳でよろしくお願いします。

    大安吉日 大安吉日

    2022/12/11

  • 人間知性論 全4巻

    ジョン・ロック

    ジョンロックの他の著作は販売しているのに・・・・・

    スネ夫 スネ夫

    2022/12/10

  • 人間知性論 全4巻

    ジョン・ロック

    ジョンロックの主著であり、イギリス経験論の代表作でもあるのに販売していないことの方が逆におかしな事である。
    しかも他の出版社から販売していないので、出来れば手元にほしい!

  • 大塚久雄著作集 全13巻

    大塚久雄

    株式会社発生史論が文庫等の手に入りやすい媒体で提供されていないのは理解に苦しむ。岩波文庫入りは確定だと思うが、早期に出版してほしい。

    あああ あああ

    2022/12/09

  • 南総里見八犬伝

    滝沢馬琴 著/小池藤五郎 校訂

    南総里見八犬伝が好きで今こそ岩波文庫を読みたいと思ったのですが、中古しかないため復刻して欲しいです!!

    幸(ゆき) 幸(ゆき)

    2022/12/07

  • 物理学 : 力学から物性論まで

    ランダウ,アヒェゼール,リフシッツ 著、小野周,豊田博慈 訳

    非常に評価が高く、ノーベル賞を受賞したランダウの本ということもありぜひ読みたいのですが、中古の値段が高すぎます。

    あさ あさ

    2022/12/06

  • 西洋哲学史 上・下

    シュヴェーグラー

    後世に残すべき名著です。

    MA MA

    2022/12/04

  • 省察(岩波文庫版)

    ルネ・デカルト著 三木清訳

    高校時代に恩師から「デカンショ(デカルト、カント、ショーペンハウエル)くらいは読んでおけ」と言われ「方法序説」を岩波文庫版で読んだのですが、「省察」の方は見つからず、最近になって絶版であると知り非常に残念に思いました。「方法序説」に対する反論と答弁を記した本書を読めずにいるのは半分しか読まないのと同義であり、あまりに勿体ないと感じたので、是非復刊して頂きたいです。

    おもち おもち

    2022/12/02

  • ギリシア語文法

    高津春繁

    岩波による語学本は常に定価で売られているべきなため

    コシノ コシノ

    2022/12/01

  • ミス・ビアンカシリーズ(7冊)

    マージェリー・シャープ 著 / 渡辺茂男 訳

    現在、一部復刊されているようです。全巻読みたいです。

    kag kag

    2022/11/30

  • 短歌パラダイス 歌合二十四番勝負

    小林恭二

    歌合の形式で競い合うというのが大変面白そうで読んでみたいので

  • 1789年 -フランス革命序論

    G.ルフェーヴル 著 / 高橋幸八郎 柴田三千雄 遅塚忠躬 訳

    フランス革命のことを詳しく知りたいです。もう一回復刊を希望します。

    のりたま のりたま

    2022/11/27

  • 宮崎駿イメージボード集

    宮崎駿

    復刊希望。ファンなので欲しいです。

    sano sano

    2022/11/25

  • 微生物の狩人 上・下

    ポール・ド・クライフ 著 / 秋元寿恵夫 訳

    仕事上必要

    hk hk

    2022/11/24

  • 分子軌道法

    藤永茂

    分子軌道法の古典的名著。
    数十年経過しても、これに代わる本が出版されていないため、復刊を希望する。

    Karte Karte

    2022/11/23

V-POINT 貯まる!使える!