復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(培風館) 37ページ

全1,602件

  • 測度と積分 入門から確率論へ

    M.ツァピンスキ、E.コップ 共著 二宮祥一、原啓介 共訳

    ルベーグ積分を学びたいため。

    hiropon hiropon

    2014/09/08

  • 物性研究者のための場の量子論

    高橋康

    手持ちの本が汚れており、きれいなものを購入しようとしたが絶版とは? 場の量子論の導入として日本語のものでは、非常によい本です。

    tachyon tachyon

    2014/09/08

  • 物理学の構成

    押田勇雄

    X軸に時間をY軸に速度の直交座標で積分が移動距離、微分が加速度の解説や、 ミニモデルでの動画で波が異質に感じるには粘度が次元的な考察がなく、次元解析から公式が導かれる事など、物理が嫌いだった私には、ロゲルギストの「物理の散歩道」と並んで、楽しい読本だった。
    友人の子息が理学部に入ったので差し上げたが、もう一度読んで普及させたいと思った。

    hiryam hiryam

    2014/09/01

  • 測度と積分 入門から確率論へ

    M.ツァピンスキ、E.コップ 共著 二宮祥一、原啓介 共訳

    ルベーク積分を初歩から学びたい。豊富な例題があり、練習問題に詳しい解説が載っているとのこと。どんな練習問題が載っているか見てみたい。こんなにいい本が入手できないのは非常に残念だ。ぜひ復刊してほしい。

    zinegonokawa zinegonokawa

    2014/08/28

  • 物理精義 全2巻

    吉本市

    原島鮮先生の物理の本はすばらしい。
    大学の教養で、力学を使ったのですが、すばらしい本でした。
    下巻のみ持っています。

    よねくら よねくら

    2014/07/29

  • 3次元幾何学とトポロジー

    W.P.サーストン 著 / S.レヴィ 編

    出版されたときに、買いそびれた。

    yo-kiku yo-kiku

    2014/07/26

  • 物性研究者のための場の量子論

    高橋康

    他の本には書いていないことを分かりやすく説明してある。

    ぽぽ ぽぽ

    2014/07/21

  • 英作文語句集

    青木常雄

    ヤフオクで法外な値段で取引されています。名著なので、復刊よろしくお願いいたします。

    ニャロメ ニャロメ

    2014/07/14

  • 微分積分学原論

    加藤十吉

    わかりやすくて、厳密で、コンパクト

    しまづ しまづ

    2014/07/07

  • 公理的集合論

    田中尚夫

    古書が高価過ぎる

    naritaya naritaya

    2014/06/28

  • 実解析と測度論の基礎

    盛田健彦

    測度論をなぜ学ばなければならないのかというその動機づけ、またその実際の内容ともにわかりやすく書かれており、今まさに測度論を学ぼうとしている者達が書店でこの書を手にできないというのがこの本を知る身としては非常に残念である。是非復刻してほしいものだ。

    nii nii

    2014/06/19

  • 物性研究者のための場の量子論

    高橋康

    この本がなぜ絶版になるのか理解できない。まだまだ売れるだろうし、2巻はまだ売られている。出版社の怠慢だろう。

    田所 田所

    2014/06/17

  • 弾性学の変分原理概論

    鷲津久一郎

    書籍版を手元にほしい。

    hisa hisa

    2014/06/13

  • 英文法精解 改訂版

    木村明

    最近、英語の勉強をやり直しているのですが、リファレンスとして是非活用したい文法解説の1冊です

    いがいが いがいが

    2014/06/12

  • 英文法精解 改訂版

    木村明

    良書だと聞いています.是非.

    iceman iceman

    2014/06/12

  • 微分積分学原論

    加藤十吉

    厳密に一冊にコンパクトにまとまってます。
    ぜひ手元にきたいです。

    サイン サイン

    2014/05/03

  • クォークとレプトン―現代素粒子物理学入門

    F. ハルツェン (著), A.D. マーチン (著), 小林 澈郎 (翻訳), 広瀬 立成 (翻訳)

    難解な素粒子論を、解りやすく説明した数少ない名著

    etctransform etctransform

    2014/04/19

  • 英文法精解 改訂版

    木村明

    是非読みたいので復刊強く希望致します。

    ルンパ ルンパ

    2014/04/18

  • 物理学史 2

    広重 徹

    『物理学史 1』も含めてぜひ復刊してほしいです.

    むくろ むくろ

    2014/04/11

  • ヴィジュアル複素解析

    T. ニーダム

    このユニーク且つ有益な書物が、学生諸氏にも適正価格で手に入れられるよう、復刊をお願いします。

    たろぉ たろぉ

    2014/04/10

V-POINT 貯まる!使える!