最新の復刊投票コメント(ファミコン) 36ページ
全10,859件
-
ドクターマリオくん
-
スーパーマリオブラザーズ2 全3巻
読んでみたい
-
メトロイド 全2巻
最近メトロイドに興味を持ち漫画があるということを知り是非読んでみたいと思ったからです!
-
メトロイド 全2巻
今までのメトロイドファンのためにも、そしてこれからの新たなファンの間口を広げるためにも、復刊は最適だと思います。何より、私が読みたいです!
-
ドラゴンクエストへの道
子供の頃興味津々、強烈な印象を受けたドラクエ制作秘話。
単行本を持っていたものの、捨ててしまって猛烈に後悔している感じです。
また読みたいなぁ……というのが正直な気持ちです。 -
メトロイド 全2巻
ゲームのメトロイドシリーズを真に理解するには必要不可欠なため
-
ウィザードリィのすべて
攻略本にとらわれない情報があると聞いたため
-
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
現在は中古しか手に入らなくなっているからです。ぜひ復刊して欲しいです。
-
メトロイド 全2巻
Switchでメトロイドレッドをプレイし、ストーリーをもっと知りたいと思い調べてみたら、この漫画にありつきました。しかし入手困難。復刻して頂けると嬉しいです!
-
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
現在亡くなってしまった帯ひろ志先生の描いていたゴエモンの漫画が大好きで、その中でも最初にあたる『ゆき姫救出絵巻』を復刊で読ませて頂いた際は、とても最高に面白かったです。
ですが、この『天下の財宝編』に関してだけは、発行数が少なかったのかプレミアがつき過ぎていて、読みたくても読む事が出来ず、電子書籍化の希望も殆ど無い様子で非常に困っています。
もう、読むにはここしか頼れる手段が無くなってしまった為、どうか復刊をお願いしたいと思っています。 -
ゲームブック ドラゴンクエストII(上・下)
ゲームブックの面白さは紙の本でないと味わえないから。ドラゴンクエストシリーズのゲームブックはどれもレベルが高い。
-
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
インタネット黎明期の小説で、インタネットと宗教を組み合わせ、アイデアとしては非常に斬新でした。今でも、こういうスタイルの小説はあまりないので、コレクションにしたいタイトルです。
-
ドラゴンクエストへの道
ドラゴンクエストという名作ゲームを生み出した
その原点であるスタッフの制作秘話をずっと残したいという事と
オリジナル版の数も少なくなってきているという事で
綺麗な冊子でまた最初から読み返してみたいという思いもあり復刊を希望します -
ドラゴンクエストへの道
ドラゴンクエストの当時の開発状況が分かる貴重な資料のため
-
ドラゴンクエストへの道
本書はドラゴンクエストのファンのみならず
プロ、アマを問わずゲーム(特にRPG)制作を志す人や
既に制作に関わっている人にも是非読んでもらいたいと思います。
当時と今とでは環境や事情も違いますが、根本にある部分は
不変のはずです。
本書に描かれているゲーム制作へのこだわりは、今も堀井雄二さんの中に
間違いなくあるものです。
制作に行き詰まってる人、モチベーションが落ちている人も
本書を読むことで前へ進めることもあると思います。
(事実、私がそうでした。)
もし本書を読んだことがない人なら、得られるものは大きいと思います。 -
ドラゴンクエストへの道
すぎやまこういちさんの記念本に一部分しか再掲されておらず、未復刻なので、若いドラクエファンにもぜひ一度読んでほしいので復刊お願いします!!! ドラゴンクエストが一番熱い頃のドキュメンタリー漫画で何度読んでも面白いです。
-
がんばれゴエモン 天下の財宝編 全4巻
小学生の頃に読みたかったけど読めなかったから。
-
メトロイド 全2巻
Switchで殆どのメトロイドシリーズが遊べるようになった今、是非多くの人にサムスの原点を読んでもらいたいです!
-
メトロイド 全2巻
もうとにかくめちゃくちゃに読みたいですね
-
メトロイド 全2巻
ゲームシリーズ「メトロイド」の根幹とも言える、サムスの過去、生い立ちについて唯一描かれた作品です。
ゲームの新作発売や旧作の配信によってシリーズが盛り上がる中、
世界観の重要な部分について書かれたこの作品が入手困難なのは
新規ファンにとっては残念なことです。
キャラがかわいくて、ひとつひとつのお話が面白いです!