復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(エッセイ) 36ページ

全20,566件

  • 「たま」という船に乗っていた

    石川浩司

    漫画版が発売された今こそ原作を紙の本で手元に置いておきたい。

    もとき もとき

    2022/07/24

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    最近著者のファンになり色々とさかのぼって見聞きするなかで特に内容が気になったため

    manma manma

    2022/07/24

  • 東京の空

    宮本浩次

    インタビューではなくご自分で書かれた文章を読んでみたいと思いました
    大事に手元に置いておきたいです

    manma manma

    2022/07/24

  • パイプのけむり 全27巻

    團伊玖磨

    私の入学した高校が、新設校で、校歌を團先生が作曲してくださいました。そのような縁があり、この本のシリーズも当時の恩師が勧めてくれたものです。修学旅行の感想文も文体を参考に書いた結果、賞をもらった経験があります。シリーズの途中まで本を購入していましたが、廃刊になってしまって残念です。是非復刊をお願いします。(ちなみに、県も違いますが、私のこどもが通った小学校も團先生作曲の校歌でした。)

    ちょび ちょび

    2022/07/23

  • みるく・びすけっと・たいむ 全2巻

    青山みるく

    サンリオで連載していた当時から可愛くて大好きでした。ぜひ購入したいです。

    [未設定] [未設定]

    2022/07/20

  • 東京の空

    宮本浩次

    最近ファンになったので
    読みたい!

    くろねこ くろねこ

    2022/07/18

  • 東京の空

    宮本浩次

    宮本浩次さんの大ファンです。
    復刊を切に希望します!

    Cotoe Cotoe

    2022/07/18

  • 革命的半ズボン主義宣言

    橋本治

    内田樹さんの小田嶋隆さんに対する追悼文の最後の大事なところで小田嶋さんに決定的な影響を与えたというか、文筆家としての彼のスタンスに重なるものとして紹介されていて、内容も面白く、自分自身の生き方を反省するためにもなりそうだったので。

    https://www.gqjapan.jp/culture/article/20220627-takashi-odajima-tatsuru-uchida

    ttfk ttfk

    2022/07/18

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    最近ファンになり、彼の考えてきたことをもっと知りたいと思っていますが、手に入りにくい本なので、是非とも復刊を希望します。

    マル マル

    2022/07/17

  • 東京の空

    宮本浩次

    最近ファンになりました。
    彼の考えてきたことなどをもっと知りたいと思いますが、なかなか手に入らないので、復刊を希望します。

    マル マル

    2022/07/17

  • 東京の空

    宮本浩次

    ソロ活動も精力的に行い、ますます人気が出ている宮本さんのエッセイ本です。元々宮本さんのエッセイは少ないので、ぜひ手元に置いてゆっくり味わいたい!と思うのですが、古本の取引価格はおよそ2万円〜になっており、なかなか手を出しにくいです。図書館でも借りることもできますが、曲と比較する等じわじわと楽しみたいので購入したいです。古本の価格高騰からも分かるように需要はあると思うので、是非復刊して頂きたいです。

    ボブさん ボブさん

    2022/07/17

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    エレカシが好きなのですがミヤジ がエッセイ集を出していたことは知りませんでした、調べてみると中古本の価格が高騰しているようで手が届かないと思い復刊を希望しました。

  • 革命的半ズボン主義宣言

    橋本治

    「半ズボン」というのはひはん的な知的態度について比喩。こころのスーツを羽織った半可通がまん延する現代こそ、必要とされている。

    maicosmo maicosmo

    2022/07/15

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    宮本さんのファンで図書館で借りて読んだが手元に置いておきたいので。

    tomato tomato

    2022/07/13

  • パイプのけむり 全27巻

    團伊玖磨

    もう一度読みたくなったため

    ますおさん ますおさん

    2022/07/11

  • DOOWUTHYALIKE(ドゥワッチャライク)

    小沢健二

    小沢健二の文体が好きで、雑誌の切り抜きを保管していましたが、いまだコンプリートできていません。ぜひ当時の記事のままに復刊させて欲しいと思います。

    ZEN ZEN

    2022/07/05

  • バイオフィリア―人間と生物の絆

    エドワード・O. ウィルソン

    読みたいが、古書価が高すぎる。

    臨松庵 臨松庵

    2022/07/05

  • ターンエーの癒し

    富野由悠季

    ∀ガンダムの製作当時の監督の心境や演出意図に書かれた重要な資料で復刊を希望します。電子書籍だけでも構いませんので復刊できませんでしょうか?

    プルスカ プルスカ

    2022/06/29

  • 東京の空

    宮本浩次

    古本はかなり価格が高騰している上、図書館で借りようとすると何年も待たなければならない状況です。
    ソロ活動が大成功をおさめている今、こちらの書籍を読みたい方は沢山いると思います。当時の宮本さんが何を想い何を感じて楽曲制作をされていたのか知りたいです。復刊を心より願っています!

    ことほぎ ことほぎ

    2022/06/28

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    若かりし宮本浩次さんの想いを知ることの出来る貴重な1冊だと思います。今では図書館で借りるにも何年も待たなければならなかったり、某サイトでは高額で売買されています。復刊されることを願っています!

    ことほぎ ことほぎ

    2022/06/28

V-POINT 貯まる!使える!