復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 355ページ

全15,187件

  • ソエルとラーグ モコナ=モドキの冒険

    CLAMP

    発売後数年経ってから存在を知り、当時買うことができなかったため。
    CLAMP作品の中でも人形シリーズのキャラが主人公なので手にとって読んでみたい。

    gr1618 gr1618

    2024/11/16

  • ジャムの真昼

    皆川博子

    読みたいと思った時には買えなくなっていたので。紙で手元に置いておきたいです。

    小鳥遊 小鳥遊

    2024/11/16

  • 都筑道夫ひとり雑誌 全4冊

    都筑道夫

    ぜひ復刊を望みます。

    ハチドリ-M ハチドリ-M

    2024/11/16

  • 総統の子ら

    皆川博子

    読みたいと思った時には買えなくなっていたので。紙で手元に置いておきたいです。

    小鳥遊 小鳥遊

    2024/11/16

  • 聖餐城

    皆川博子

    読みたいと思ったら既に買えなくなっていて……皆川博子先生の作品は紙で手元に置いておきたいので。

    小鳥遊 小鳥遊

    2024/11/16

  • マザー2 ひみつのたからばこ

    月刊ファミコン通信編集部/APE 監修

    名作

    やまいも やまいも

    2024/11/16

  • 定本育児の百科

    松田道雄

    医療面では情報が古いかもしれないけれど、親の心をほっとさせる唯一無二の本だと思います

    かんかん かんかん

    2024/11/16

  • ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」

    手塚治虫

    日本漫画の最高傑作を完全版の大きいサイズで改めてじっくり味わいたいです!!!
    私のような若者にこそBJが必要です

    セイスキー セイスキー

    2024/11/16

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    テレビの歌番組などでは尺を気にするあまり端折ったり凡庸な表現になってしまったり…ああっ
    (↑前提)
    入手するには高価すぎるので図書館で借りて読みました。
    圧倒的文章力。その語彙の豊かさ、知見の高さ、思考の緻密さ、プロットの確かさ、インプットとアウトプットのバランスetcが織りなす宮本浩次の宇宙。
    令和の時代に彼の瞳の「先見の明」に感服。
    古蹟や歴史や地理や辞書をひいてしまうような言葉が随所に…何度でも読みたくなる、手放したくない(ちゃんと返却します笑)、いちミュージシャンの随筆を超えた一冊。ソロデビュー五周年、老若男女ファン層も広がった今、彼の瑞々しくもどこか老成みも感じる謎の才気を世に放っても面白いし、何より自分の手もとに置いておきたいのです(我欲)。

    山盛りきのこ 山盛りきのこ

    2024/11/16

  • ルードヴィヒII世

    水野英子

    水野英子先生の作品は、「輪舞」を読んでおもしろかった記憶があります。
    「ルートヴィヒ」も読んでみたいので、復刊してください。

    タチアナ タチアナ

    2024/11/16

  • トランスフォーマー モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 全4巻

    ジェームズ・ロバーツ 著 / 小池顕久 訳

    昔からトランスフォーマーの映像作品は楽しく観ていたのですが、アメコミも読んでみたいなと思って、2012年版[more than meets the eye ]1巻(原語版)を読みました。1巻はたまたま入手できる機会があって購入したのですが、これの2巻以降を入手するのは、日本では難しい事なんだと後になって知りました…。
    1巻が面白くて続きが読みたくなった事と、邦語版が出ていたこともこちらで知り、邦語でも全巻読みたいとおもい復刊を希望します。

    明其 明其

    2024/11/16

  • ドラゴンクエストへの道

    石ノ森章太郎 監修 / 滝沢ひろゆき 作画

    古書店でも中々見かけなくなったので電子書籍化してほしい

    も

    2024/11/16

  • トランスフォーマー オールスパーク

    津島直人

    津島先生の別の作品がとても好きで、是非こちらの作品も読みたいです。

    df df

    2024/11/16

  • ともだち同盟

    森田季節

    友人におすすめされたため、ぜひ読んでみたいと思いました。

    憲法黒茶 憲法黒茶

    2024/11/16

  • 少女小説家は死なない!

    氷室冴子

    近年話題になりこの本について書いてくれる方がいて興味を持ったので、ぜひ読んでみたいです。

    おてつ おてつ

    2024/11/16

  • 明治維新と近世身分制の解体

    横山百合子

    海外研究者にも言及されるなど、その学術的価値は高く、かつAmazonで2万円近い値が付くなど、あまりにも入手困難であるから。

    はるき はるき

    2024/11/16

  • ストーリーの起源 進化、認知、フィクション

    ブライアン・ボイド 著 / 小沢茂 訳

    原著はGoogle Scholarで被引用数2400件程度のそこそこ影響力のある本。日本語で読めるようになればと思います。

    ジャミラ ジャミラ

    2024/11/16

  • SILENT HILL Double under Dusk

    山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    サイレントヒルシリーズのファンなのでぜひ復刊してほしいです。

    tomu tomu

    2024/11/16

  • SILENT HILL Cage of Cradle

    山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    サイレントヒルシリーズファンなのでぜひ復刊してほしいです!

    tomu tomu

    2024/11/16

  • 劇画座招待席 全70巻

    さいとうたかを

    さいとうたかを先生の時代劇以外のマンガが好きです。是非、復刊をお願いします。

    ジョナサン7314 ジョナサン7314

    2024/11/16

V-POINT 貯まる!使える!