復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(海外文芸) 35ページ

全71,223件

  • ドリトル先生と秘密の湖 <ドリトル先生物語全集 10>

    ヒュー・ロフティング 著 / 井伏鱒二 訳

    全巻新品で揃えたいです。本離れがとても寂しいです。デジタルで伝わらない本の香り装丁の美しさ、読みたいときにすぐ手にとれる。どうかドリトル先生物語全集がなくなりませんように、、。

    ローラ ローラ

    2024/10/09

  • ドリトル先生月から帰る <ドリトル先生物語全集 9>

    ヒュー・ロフティング 著 / 井伏鱒二 訳

    子供の頃から全集を揃えることが夢でした。市松模様が美しく、本棚におくことを夢見ていました。いつか全集が出ると思って待っていましたが、小さいものは出たのですが、ますますハードカバーのものが少なくなり、今バラで買っているのですが、なかなか揃わず、絶望しているところに復刊さんを見つけました。一条の光です。

    ローラ ローラ

    2024/10/09

  • フューチャーウォーカー

    イ ヨンド

    ドラゴンラージャを読み、続編のこちらをぜひ読んでみたくなったため

    ぽ

    2024/10/09

  • レンズマンシリーズ

    E・E・スミス

    懐かしい! わくわくしながら読みました。
    映画とテレビを観たけど、小説とは若干違うんですよね…。
    スケールアップしていく世界観とか、見た目は地球人類とは全く違うけど同じレンズマンである仲間たちとの異星人間の交流とか、
    けっこうSFやスペースオペラを観たり読んだりする土台がこの作品で培われたような気もします。(スケールアップしていく過程での血統主義的な部分はあるにせよ、それがあっても面白いと思ってるので)

    余談:…最近ウルトラシリーズ観てるんだけど、善玉…というか友好宇宙人が人類と同じビジュアル、が多いのに時々モヤっとするのはそのせいかもしれない…。なので、ファントン星人が出た時、ウォーゼルやトレゴンシー的なポジションになるのかなって思ったりしたし(実際なったので拍手)

  • 恭しき娼婦

    サルトル

    本書の『出口なし』を題材とした演劇作品を見て、是非オリジナルの戯曲を読みたいと思ったため。手元に置いておくためにも復刊してほしいです。

  • エルフランドの王女

    ロード・ダンセイニ

    著者の他の作品より興味を持ち、こちらの作品を知りました。
    ファンタジーの源流とも言われ、ファンタジー小説が好きなのでどうしても読みたいのです。

    ak ak

    2024/10/08

  • 時と神々の物語

    ロード・ダンセイニ

    シリーズらしいですが、であれば全巻復刊お願いします。

    ak ak

    2024/10/08

  • 最後の夢の物語

    ロード・ダンセイニ

    有名書店の在庫ではほとんど見つからず、古本も選択肢としてはありますが、できれば新しく買いたいです。

    ak ak

    2024/10/08

  • 影の谷物語

    ロード・ダンセイニ

    著者の作品に興味があります。数あるファンタジー小説が今なお継続して出版されているのですし、この作品含め他の作品の復刊をお願い致します。

    ak ak

    2024/10/08

  • 牧神の祝福

    ロード・ダンセイニ

    著者に興味を持ちましたので、国内で翻訳されている作品はできうる限り読みたいのです。

    ak ak

    2024/10/08

  • 世界の涯の物語

    ロード・ダンセイニ

    トールキンにも影響を与えた現代ファンタジーの源流であれば読みたいという気持ちが強いです。ぜひとも復刊願います。

    ak ak

    2024/10/08

  • 魔法の国の旅人

    ロード・ダンセイニ

    最近になって知った著者でありますが、紙媒体での購入がどうにも難しいようで、著者の作品の復刊をお願い致します。

    ak ak

    2024/10/08

  • ペガーナの神々

    ロード・ダンセイニ

    著者の存在を「妖精族のむすめ」で知り、ファンタジーが好きなこともあり強く読みたいと思いますが、絶版が多いらしく著者の作品復刊を望みます。

    ak ak

    2024/10/08

  • 妖精族のむすめ

    ロード・ダンセイニ

    最近になってこちらの書籍を知り、購入したいと思いましたが、在庫切れでした。再度、再度の復刊を切望します。

    ak ak

    2024/10/08

  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    朴泰遠 ほか

    朝鮮文学に興味を持ち、特に表題の話を読みたいと思ったため。

    なめくじ なめくじ

    2024/10/07

  • ふたつの島

    イエルク シュタイナー

    子供の頃に、絵に惹かれてよく読んでいました。可愛いというテイストではないですが、2つの島変化の様子がとても細部まで描かれていて、魅入ってします。黄金が金色の印刷では無いのに金色に感じたり、海水の透明度をとても綺麗に感じ、絵でどうしたらこんなに表現できるのか、不思議に感じていました。大型本で迫力があり、ストーリーも男女問わず響く内容だと思います。最近の親しみやすい絵の絵本も良いですが、絵本を超えた絵画のような重厚感のある一冊なので、アートブームの今、是非多くの人に見てもらいたいと思いました。

    b b

    2024/10/06

  • マルセランとルネ

    ジャン・ジャック・サンぺ 著 / 谷川俊太郎 訳

    ジャン=ジャックサンペのあたたかいイラストがが大好きなので。

    b b

    2024/10/06

  • 晩夏

    アーダルベルト・シュティフター

    世界文学の中でも傑作と名高い本作が、人々の記憶から消えてしまわないため。

    よち よち

    2024/10/06

  • ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ

    クリス・ウォーメル(著)、吉上恭太(翻訳)

    知人に紹介してもらい、図書館で何度も読みました。
    けれど、自分でも欲しく、調べると絶版となこと。図書館にある本も何度も借りられ、ボロボロです。
    図書館で購入するにも絶版では…
    お願いします、どうか復刊を!

    red001y red001y

    2024/10/05

  • 堕ちる天使

    ウィリアム ヒョーツバーグ

    映画作品を最近知り、原作の小説にも興味を持ちました。
    読んでみたいのですが、近隣の図書館に蔵書はなく、古本はどこも高値で購入するには二の足を踏んでしまいます。
    ぜひ復刊して頂きたいです。

    んばろんが。 んばろんが。

    2024/10/03

V-POINT 貯まる!使える!