最新の復刊投票コメント 326ページ
全14,832件
-
ワタルがわらった
-
アミ 小さな宇宙人 他三部作
雑誌で紹介されているのを見て、読んでみたいと思いましたが、古本屋などでも探すことができなかったので、ぜひ復刊して欲しいです!
-
つきのひかりのとらとーら
おすすめいただき是非読んでみたいと思います
-
ワタルがわらった
とてもとても心温まる物語です。
右脳クラブを使ったものの一緒に遊べないワタルくんに「ワタルくんはどうすると?」との思いから、ワタルくんを笑わせることが目的になり、みんなの特技を集結させてヒーローがついに誕生。
ワタルが笑ったからみんなが笑っているのか、みんなが笑っているからワタルが笑ったのか。きっとどっちもなんだろうな、と思わせる友達の温かさ、学校の温かさを感じさせる本文と挿絵に、ほっこりした気持ちになります。
温かい気持ちで生まれたヒーローが、その後もみんなを楽しませていることも素敵です。
自分の居場所があることの幸せを感じました。
現代の子供達にも、この温かい気持ちを伝えたいです。 -
紅葉重ね・離れの時機・弓具の見方と扱い方
道場の先生に勧められたこと、道具についてや手の内、離れなど、読んでみたい内容ばかりで、手元にほしいが、現在流通しているものは高値で購入できないため
-
ワタルがわらった
一人ひとりができることはちっぽけだけど、一人ひとりの大切さ、みんなが一つになる大切さを教えてくる。
-
ちびくろさんぼ
わたしが子どものときに何度も何度も読み返した絵本です。
あの時の、ワクワクやドキドキした気持ちを子どもや孫に伝えたい。 -
ワタルがわらった
知人に勧められ、私も手にとって読んでみたいと感じたからです。
-
ワタルがわらった
支援学校で働いています。自分の子どもたちも特性があるので、ぜひ読んでみたいです!
-
ワタルがわらった
素晴らしい本です。子どもに伝えたいです
-
ゆらぎの詩の物語
はなはなみんみ物語が小学校の頃大好きで、大人になってから続編があるのを知り、古本屋でしか売っておらず古本屋で手に入れました。
大人にもこどもにもたくさんのひとに読みつがれていってほしい一冊です。 -
よみがえる魔法の物語
はなはなみんみ物語が小学生時代に大好きでしたが、学校の図書室で読んだため手元になく、おとなになってから続編があるのを知りました。
自分は古本屋で入手しましたが、いろんな人に読んでいただきたいです。
世界各地で戦争の起きているいま、また復活してほしい一冊です。 -
はなはなみんみ物語
小学生の頃に図書館で読んでワクワクしたのを覚えています。
-
ドラゴンボール菜・完全版
過去にドラゴン画廊・リーの公式WEBサイトにて
彼が公開する作品の中に
「ドラゴンボール菜」のプロトタイプと言える作品がいくつもあった。
残念ながらWEBサイトは現在閉鎖!
完全収録コミックをどうか公式・集英社から出してください!? -
宇宙人デカ(SF世界の名作 16)
懐かしい本です。小学校の図書館で読んで以来読んでいないですね。
-
ワタルがわらった
応援している素敵な方からのおすすめだったので
-
はなはなみんみ物語
紙の本で読みたいからです!
-
ワタルがわらった
うちの子も発達特性があります。できることを極めて強みにできたら素敵!そして、そういう考え方がもっと広まれば良いと思います!
-
ゆかいなゆうびんやさんのだいぼうけん
何回読んでもワクワクするお手紙たち。子供も大人の自分も楽しめます。中古で探しても欠けてるものがほとんど。復刊して全部が揃ったものをもう一度楽しみたいです。
-
心を注ぎ出して 聖徒6人の祈りの姿から
遠藤先生のこのシリーズは他も読みましたが、充実した内容でわかりやすい説教集でした。こちらの本はまだ読んだことがありませんが、なかなか手に入らないので読みたいと思いました。
子どもの支援など、興味深い内容と聞いたから。