復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(海外文芸) 32ページ

全71,249件

  • 塵に訊け!

    ジョン・ファンテ

    古書価格が高騰しており、図書館の蔵書も少ない。ブコウスキーファンも多く、ブコウスキー作品も多く文庫化しており、今こそ復刊すべき作品だと思う

    ねね ねね

    2024/12/01

  • アンジェリク

    S・ゴロン、A・ゴロン

    7巻までで止まってる。
    どうして?

    アンジェリクを知ってから
    はや45年。

    値段2倍でもいいから
    完全版を最後まで
    読ませてください。

    このままでは死にきれない(T-T)

    to-go to-go

    2024/12/01

  • マゾヒストたち

    ローラン・トポール

    ファンタスティックプラネットがこの世の作品で一番好きで、何がそんなに好きなのかというとこのローラン・トポールのデザインである。
    この人の世界をもっともっと知りたいし皆知れるべきだと思う!

    ふぁいたろー ふぁいたろー

    2024/11/30

  • 燃える男

    A・J・クィネル

    ぜひ読んでもらいたい

    でるた でるた

    2024/11/30

  • ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語

    ステファニー・メイヤー

    最近サブスクで映画の観てハマった。原作小説が存在すると知ったがどこにも売っていない。映画になるほど知名度が高いはずでは?と思ったら販売元が廃業している。
    もう手に入らないから五千円以上の価格なんだろうけど、人の手垢がついたものなんてとても購入する気になれない。新品で!買いたい。読みたい。コレクションしたい!

    タチカワ タチカワ

    2024/11/29

  • あら皮――欲望の哲学

    オノレ・ド・バルザック

    バルザックの哲学研究

    モモ モモ

    2024/11/29

  • 黄衣の王

    ロバート・W・チェイムバーズ

    読みたい。手元に欲しい。

    ろって ろって

    2024/11/28

  • 栄養と犯罪行動

    アレキサンダーGシャウス

    オーソモレキュラー栄養療法が流行る前の
    1990年発売の本

    訳者の大沢博さんの
    キレやすい子供達を助けたいという思いが伝わります

    ルイイル ルイイル

    2024/11/28

  • メルリック

    デビッド・マッキー  (なかがわ ちひろ訳)

    元の本もこの本も、すでに手に入らず残念です。
    図書館で見つけ、是非手元に置きたいとリクエストします。

    fu- fu-

    2024/11/28

  • アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚

    クラーク・アシュトン・スミス 著/大瀧啓裕 訳

    C.A.スミスの短編集はどれも手元に置いておきたいものばかりです。版元に還元される形で入手したいため、復刊を希望します。

    青トマト 青トマト

    2024/11/27

  • ゾティーク幻妖怪異譚

    クラーク・アシュトン・スミス 著 / 大滝啓裕 訳

    C.A.スミスの描く世界観が好きで、近隣の図書館にも置いてはありますが、ぜひ手元に置いておきたいです。
    古書よりはきちんと版元に還元される形で購入したいので、復刊されますように。

    青トマト 青トマト

    2024/11/27

  • ものぐさドラゴン (妖精文庫 3)

    M・ド・モーガン、ケネス・グレアム、エディス・ネズビット、ローレンス・ハウスマン

    「最後のドラゴン」や、「国中がドラゴン」、「フィオリモンド姫の首飾り」等、好きだったお話がいくつも詰まっていて、妖精文庫シリーズの中でこの巻が一番好きです。

    クマ クマ

    2024/11/27

  • 人間以上

    シオドア・スタージョン

    大好きな作家なのに、手元に置いておくことができず悔しい思いをしています。

    みょ みょ

    2024/11/27

  • オズ・シリーズ 全14巻

    ライマン・フランク・ボーム

    2巻以降を日本語で読む手段が少ない
    図書館で借りて読んだことがあるが、ぜひ自分の手元にも全て揃えておきたいと思った

    本当に大好きなシリーズです。しかし記憶も薄れているので今一度全て読み直したいとも、ずっと手元に残しておきたいとも思っています。
    以前借りて読んだとき、このシリーズの訳がとても丁寧で、柔らかな印象だったのが記憶に残っていたので、この版が欲しいと思っています

  • フューチャーウォーカー

    イ ヨンド

    前作のドラゴンラージャを電子版で読み終えましたが、続編が既に絶版になっていました。どうしても読みたいです!

    オム オム

    2024/11/24

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    挿絵付きなので、紙で読みたいです!

    Kopa Kopa

    2024/11/21

  • ぼくは君たちを憎まないことにした

    アントワーヌ・レリス

    レリスさんによる投稿と彼のエピソードは、2015年11月のパリ同時多発テロ直後から話題になったので、知っていましたし、感銘を受けていました。しかし間抜けなことに、この本の存在を知った時には既に絶版になっていました。2022年に映画化され日本でも公開されましたが、なぜか再刊されず絶版のまま…。とても考えさせる、そして心動かされる内容なので、是非とも紙の本を入手し蔵書に加えたいです。

    知世(chise) 知世(chise)

    2024/11/20

  • AMG Bob Mizer's Athletic Model Guild: 1000 Model Directory

    Dian Hanson

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/11/20

  • AMG Bob Mizer's Athletic Model Guild: 1000 Model Directory

    Dian Hanson

    アメリカでのボディビル文化をトレーニング法ではなくアート作品から垣間見れる本として非常に興味を持ったが、7500部の限定出版であり、出版から数年がたち今では10万はするほどのである。洋書でニッチな分野の本ではあるが、日本で入手できる形にならないかと思いリクエストしました。

    BookMook BookMook

    2024/11/20

  • デルトラ・クエスト

    エミリー・ロッダ

    小学生の頃に図書室で借りて読んで、登場するキャラクターやモンスター、ドラゴンといったファンタジー要素、数多くの謎解き、そして壮大な物語に凄く夢中になったから。

    タカ タカ

    2024/11/19

V-POINT 貯まる!使える!