復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(詩集) 3ページ

全5,044件

  • 人間なんてさびしいね

    やなせたかし

    中学生の頃大好きで図書館で何度も借りて読んでいました。
    成人してから久し振りに読みたいと思い立った時にはとっくに絶版で図書館からも消えていました。
    素晴らしい詩画集なのでもう一度手に取りたいし、人にも勧めたいと願います。

    閃光のクマ 閃光のクマ

    2025/03/04

  • チャイナタウンからの葉書

    リチャード・ブローティガン

    著者の作品の中では割とわかりやすく、かつユーモアに溢れていて、多くの読者に好まれる素質のある本だと思います。
    個人的に、著者の作品の中で最も好きです。原文も載っているので、雰囲気も味わいやすく、翻訳の妙も楽しめます。

    j.fkn j.fkn

    2025/03/03

  • ふにくり ・ふにくら

    原口喜久也

    今なお戦争が終わらない現代において、世界では核兵器すら使用されるかもしれないという今日、
    長崎原爆資料館で自死したという、被爆者であり詩人の原口喜久也の作品を読み戦争とは何かと考え続けたいと思う。

    water water

    2025/02/25

  • モリッシー詩集

    モリッシー (著), Morrissey (原著), 中川 五郎 (翻訳)

    The Smithは僕の青春そのものでした。特にモリッシーの書く歌詞に感銘を受けていたので、また楽しみたく、投票しました。

    霧乃 霧乃

    2025/02/24

  • 夜想

    櫻井敦司

    本作品を知った時にはすでに手に入らない状況で、詐欺や価格の高騰も散見されております。
    櫻井さんの世界観を後世に伝えるためにも、ぜひ復刊してほしいです、よろしくお願いします。

    ko ko

    2025/02/23

  • 歳月

    茨木のり子

    図書館で借りて読んで、どうしても欲しくなり書店を巡りましたが売っておらず、もう絶版とのこと。手元に置いて、読みたい本なので復刊したら嬉しいです。

    あちょむ あちょむ

    2025/02/14

  • MELOPHOBIA

    安川奈緒

    より多くの読者へ届くに値する本です。

    うり うり

    2025/02/08

  • 歳月

    茨木のり子

    「自分の感受性ぐらい」のイメージで、強い女性だと思っていた茨木のり子さんが、連れ添った最愛の旦那さんへの哀惜を綴っていたことに衝撃を受けた詩集です。図書館で借りましたが、どれも心に染みる詩で、手元に置いて繰り返し読みたいです。

    花

    2025/02/03

  • ヘッセ全集(全10巻)

    ヘルマン・ヘッセ

    ゲルトルート(春の嵐)に魅せられて、エミール・シンクレール(デミアン)に衝撃を受け、クネヒト(ガラス玉演戯)にノックアウトされました。

    kuma kuma

    2025/02/03

  • ヘルダーリン全集 全4巻

    フリードリヒ・ヘルダーリン 著 / 手塚富雄 訳

    このヘルダーリン全集は、ン十年前、大学の図書館にあったものを借りて読みました。当時から絶版になっているのを残念に思ったものでした。
    手塚富雄先生はじめ、翻訳が素晴らしいこの全集を、ぜひ手元に置きたいものだ と長年思ってきました。
    学生時代、図書館の「全集」夢中で読んでいた頃、伊東静雄の詩集を何気なく拾い読みするうちに「!」とひらめいてあらためて伊東静雄のプロフィールを見て納得しました。伊東静雄はヘルダーリンを読み込んでいて、自分は一番のヘルダーリンの理解者だ、というようなことを言っていたようでした。この二人は何か同質の魂の響き合いのようなものを感じます。

    なぁら なぁら

    2025/02/02

  • 氷見敦子全集

    氷見敦子

    若くして亡くなり、書籍が少ないので、全集で残されたいろいろな文章を読みたかった。

    きょん きょん

    2025/01/30

  • 夜想

    櫻井敦司

    当時はまだファンではなく、また本人が鬼籍に入ったため。

    ふみや ふみや

    2025/01/30

  • 夜想

    櫻井敦司

    転居の際に、処分してしまい大後悔。復刊してほしいです。

    ちい ちい

    2025/01/22

  • REI-レイ-

    林原めぐみ

    古本で探し回っても無く、映像作品として完結した今だからこそ、当時の熱を感じたい。

    じ

    2025/01/21

  • 夜想

    櫻井敦司

    どうしても、声を聴きたくて
    どうしても、あっちゃんの手書きの詩を見たくて
    少しでも、あなたの遺してくれたものを手にしたくて

    tom36 tom36

    2025/01/17

  • 魂のいちばんおいしいところ: 谷川俊太郎詩集

    谷川俊太郎

    偶然SNSで詩集の一部が目に留まり、
    手元に置きたく調べたところ絶版になっているとのことでした。

    谷川俊太郎先生は、幼稚園にあがる以前に母とサイン会に行き人生で初めてサインをいただいた思い入れのある作家さんです。

    私の傍に置いてこの先の人生を共にしたいのでこの度復刻をリクエストさせていただきます。

    何卒よろしくお願いいたします。

    もっち もっち

    2025/01/17

  • 夜想

    櫻井敦司

    ファン歴が浅く、入手機会に恵まれなかったから

    145 145

    2025/01/17

  • 夜想

    櫻井敦司

    DVD付きで何卒...

    ak ak

    2025/01/17

  • 夜想

    櫻井敦司

    詩を堪能したいです。
    よろしくお願いします。

    のり のり

    2025/01/17

  • カヴァフィス全詩集

    コンスタンディノス・カヴァフィス 著 / 中井久夫 訳

    翻訳云々は置いといても日本語として滋味溢れる彫琢を今に再び注いで欲しい。日本語環境の富が喪われています。プライベートキーを失念した暗号資産状態から復刊で救い出してください。
    それにしても精神科医として著名な中井久夫氏がこんな翻訳詩集を出版できるとは、嘗ての日本には何らかの豊かさは有ったのでしょうね。

    ヒロ ヒロ

    2025/01/15

V-POINT 貯まる!使える!