最新の復刊投票コメント(海野十三) 3ページ
全166件
-
怪奇探偵小説傑作選 全5巻
-
十八時の音楽浴
内容不明のため。
-
十八時の音楽浴
日本において昔の有名なSF作家の本であるから。
-
十八時の音楽浴
とても読みたいです。
SFは今こそ原点回帰すべきだ。 -
深夜の市長
再読してみたい。
-
深夜の市長
復刊希望
-
深夜の市長
ぜひ。
-
現代推理小説大系 全20巻
日本の推理小説史を俯瞰するには誠に恰好な選集であります。最近は文庫判での刊行が主流となっておりますが、永く保存に耐える本シリーズのような選集も必要だと思います。
-
少年小説大系 全33巻
本全集収録作品の大部分が現在入手が非常に困難なものであり、後世に読み継がれるべきであります。出版史に残る名企画。
-
少年小説大系 全33巻
すき
-
少年小説大系 全33巻
日本出版史上、空前絶後の大衆児童文学全集。
-
少年小説大系 全33巻
何冊か読みましたが、とても面白かったのでぜひ全作品を読んでみたい。
-
少年小説大系 全33巻
獅子文六の本が出回ってもらいたいから
-
少年小説大系 全33巻
読みたい
-
愛國防空小説 空襲警報
格好イイ。(蔵書有)
-
愛國防空小説 空襲警報
復刊希望
-
海野十三メモリアル・ブック
海野十三の歿後五十一年目の命日である2000(平成12)年5月17日に発行された追悼資料集です。
初公開の写真資料集、単行本未収録のエッセイ集、追悼資料集など貴重な資料が満載です。
編集は「海野十三の会」の山下博之氏と小西昌幸氏、装訂は築地電子活版の府川充男氏が担当されています。
海野十三ファンはもとより、SFファン・探偵小説ファンにも貴重な文献だと思います。 -
推理学校虫食い算大会 数のライブラリイ10
虫食い算と数理パズルについて楽しく解説した本です。
最初に虫食い算と覆面算の解き方を解説し、そのあとで第1会場から第30会場まで合計132題の問題を出題しています。また、会場の合間に推理学校と称して様々な数理パズルを配置しています。
佐野昌一はSF作家・探偵作家として有名な海野十三の本名です。 -
推理学校虫食い算大会 数のライブラリイ10
学生時代に買いました。すばらしい本です。
シリーズの他の本は時々見かけますがこの本にはその後出会ったことはありません。「虫食い算」のすばらしさをアピールする上で最高の1冊です。 -
推理学校虫食い算大会 数のライブラリイ10
頭の体操してみたい。
お願いします。