最新の復刊投票コメント(小学館) 281ページ
全60,527件
-
機動警察パトレイバー
-
OMIYAGE
懐かしい・・・発売当時は田舎に住む高校生だったので、買えなかった。ただ、YMOという存在には多大な影響を受けたし、曲も聴きまくったし、今でもずっと3人のことを気にしてる。一世を風靡した当時の空気感がそのまま本というパッケージに収められていると思うと、手に入れて熟読し、これから先折に触れて難度も読み返してみたいですね。
-
あちらこちらぼくら
買おうと思ったらどこの本屋に行っても買えず.... ぜひ紙の本で手元に置いておきたいです!
-
あちらこちらぼくら
電子書籍で読みましたが、内容がとても良く、共感できるマンガだったので、実物の本をぜひ手に入れたいと思いました!
-
あちらこちらぼくら
マンガワンで知りました。とてもよかったので、ぜひ復刊してもらいたく、投票させて頂きました。良い作品は手元に置いておきたいですよね。
-
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
面白いと思うので読みたいです
-
ジャングル黒べえ
昔テレビでよく観た漫画です。懐かしいので復活希望します
-
ミニレディー百科
児童書だからといって、子供だましにしていません。特に70年代のものは丁寧に作られており、エチケット・チャームアップ・クッキング・おかしづくり・少女まんが…、何度読み返したか知れません。近隣図書館から何冊か相互貸借で閲覧しましたが、大人になった今でも十分に読みごたえがあり、ずっと手元に置いておきたいです。古書を求めるという手もありますが、絶対数が少なく、状態も悪いため、復刊を希望します。(例えば、チャームアップ入門は、国立国会図書館でしか借りられず、古書市場でも10万円の値がつくほど、幻の一冊になっています)
-
オバケのQ太郎 全12巻
子供の頃アニメの再放送をよく見ていましたが、当時の原作の絵や表現が気になったので投票しました。
-
とってもひじかた君
懐かしくて読みたい
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
理由?ただひたすら読みたい!ただそれだけです!!!!!
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
もう一度読みたいから。
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
コミックス未収録という事なので是非読んでみたい
-
オバケのQ太郎 全12巻
小さい頃、夕方にテレビ放送していて、よく観ていました。大人になって今度は本で読んで見たいと思ってます。是非、復刻を希望します。
-
VS版 劇場版名探偵コナン ベイカー街の亡霊 上・下
ベイカー街の亡霊は、好きなので見てみたいです。
-
20th Anniversary ファイアーエムブレム
ファイアーエムブレムのファンなので手元に置いておきたいから
-
ドラえもん 単行本未収録の最終回 2話
昔から知っているドラえもんの最後に感動しました
-
世界のおかし作り <小学館ミニレディー百科シリーズ>
この本の記憶はないのですが、子供のころにお菓子作りが好きだったので、もしかしたら見たことがあるのかも!もう一度お菓子作りをしたくなりました。
-
完全版 チンプイ 全4巻
懐かしいのでまた読みたいです。
-
学習まんが 人間のからだシリーズ 全8巻
以前図書館で読んでいた本を記憶を辿って探したところこの本だと分かりました。
復刊を希望します。
幼い頃、テレビで放送しているのを見ていました。
結構ハマっていて いつも楽しみにしていました。
本がどこから出版されているなど わからないことばかりで
探せません。
発売されたら見てみたいです。