最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 28ページ
全4,049件
-
場の量子論(岩波講座現代物理学)
-
学者人生のモデル
読みたいから
-
自由への長い道 ~ネルソン・マンデラ自伝~ 上・下
名作です! 民主主義の教科書としても実に優れている。
-
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
力学、場の古典論は東京図書さんから出版されていますが、その他において絶版状態であります。
やはり、物理における世界的名著を絶やしてはならないと思います。
これから勉強をする身であります。どうか復刊の程をよろしくお願い致します。
ランダウリフシッツ理論物理学教程
Course of Theoretical Physics
は、物理において世界の標準的な水準の教科書である。
「理論物理教程を批判してはならない」という暗黙の了解まである、そんな本だ。
著者は二人共亡くなられている。
販売状況は
原著一巻Mechanics
を東京図書「力学」で現在販売中
原著第二巻TheClassicalTheoryOfFields
を東京図書「場の古典論」で現在販売中
その他絶版 -
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
非常に素晴らしい物理学の本だと聞いているため、購入してじっくり読みたいから。
-
自由の限界
本書は、ノーベル経済学賞も受賞しているジェームズ・ブキャナンの主著です。
自由主義の大胆な立て直しを主張しています。
1977年出版なので、新訳で刊行してほしいです。
彼の本は、どれも絶版になっており、復刊を強く希望します。
経済学、法学、哲学などの分野で、自由主義の大胆な思想を参考にするには、ジェームズ・ブキャナンの本が必要です。 -
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
絶版のままにするにはもったいない名著です。
-
現代ラテン・アメリカ短編選集
ぜひとも読んでみたい!!
-
事の次第
ベケットはおそらく一生ものの付き合いになる作家です。3部作もそうだがなぜ絶版になったりするのか。買うから復刊してください
-
聖書物語 新約篇
旧約篇とともに興味があります。ぜひ復刊お願い致します。
-
聖書物語 旧約篇
読んでみたいです。宜しくお願い致します。
-
ヘッセ全集(全10巻)
ヘッセの小説は人類の宝である。
このまま廃れていってしまってはならないし、また人の記憶に何時までも留めなくてはならない。
そのために、この高橋建二氏訳の全集を是非復刻させたいのです。 -
自由への長い道 ~ネルソン・マンデラ自伝~ 上・下
売れなくても売り続けなければいけないものがある。そういう物を絶版にするN○K出版からではなくみすずのようなところから復刊してほしい。
-
川端康成全集
昔あらすじだけ聞いて、気になっていた作品があるので。
-
アカシア
クロード・シモンの中でも重要な作品が手に入らない状況は悲しいです。
図書館で一度読んだことがあり、とても面白かったため、手元に置いておきたいと思いました。
買おうと思ったものの、プレミアがついていて手が出せません…。
ぜひ復刊よろしくお願いいたします。 -
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
読んでみたいです。
-
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
系統的な物理学教程は、貴重である。
-
自由への長い道 ~ネルソン・マンデラ自伝~ 上・下
こういう人の自伝はぜひ読んでおきたい。
-
ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 全13巻+同演習全3巻
大学の時、他の様々な教科で忙殺され挫折した理論物理を、基礎から学び直したい。趣味ですが。
-
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
読んでみたい。
ノーベル賞受賞者の朝永先生の本だから。非常に興味深い。