復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(小学館) 275ページ

全60,556件

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    20年ほど前にコミックを読む機会があったのですが、ストーリーが怖くて途中で読むのをやめてしまいました。
    最近改めて読んだらとても面白く、ニューヨークに行ってみたいと思うくらい好きです。
    ニューヨークに行く時に一緒に持っていきたいです。

    せつこ せつこ

    2018/11/25

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    是非読んでみたいです。

    ともも ともも

    2018/11/25

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    ニューヨークに住みたいのです。

    紫

    2018/11/25

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    アニメから作品を知った者です。こんな風に作品にハマってしまったのは初めてです。復刻が出たら是非買ってニューヨークへ飛びたいです。

    あどご あどご

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    アニメ化を機に是非復刊お願いします!

    零

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    バナナフィッシュアニメ化に伴って、原作本、その他関連本が再注目されています。当時の貴重な本の数々、これもその一つです。ファンとしてぜひ手にしたいです!

    しゅうくる しゅうくる

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    バナナフィッシュ関連の書籍を集めているので、復刊宜しくお願いします!!

    ゆー ゆー

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    banana fish にハマっているので、ぜひ読みたいです。

    くるる くるる

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    N.Y 旅行のお供に

    ロージー ロージー

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    アニメ放送も佳境を迎え、各種イベントは軒並み売り切れ状態、かつ、アニメと連動したバナナフィッシュニューヨークツアーも開催されているなかで、かなり需要はあると思います。ぜひ復刊していただきたいです。よろしくおねがいします。

    yakobiako yakobiako

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    アニメ化を期に原作にはまったため、当時発行されたものは所持していません。来年聖地中ん例のNY旅行を考えていますがこれを期にNYに行って見たいと考える方は私以外にも沢山いると思いますので是非復刻していただきたいです!絶対買いますし、需要大だと思います!

    ando ando

    2018/11/24

  • 地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集

    20数年前にBANANA FISHに出会い、のめり込みました。が、「これ、面白いよ!」と友人に貸したまま戻って来ず、それ以来存在を忘れていました。それがこの夏、アニメ化を知り再び深い沼にはまってしまいました。「NYに行ってみたい!」という気持ちがムクムク高まってきましたがそう簡単には行けないので、とりあえず旅行のガイドブックを買ってきて眺める毎日です。そんな中で、「地球小町」という本(かな?雑誌かな?)の存在を知り、当時のNYに関する記事を読んでみたくて仕方ない気持ちです。どうかどうか、よろしくお願いします!

    hamko22 hamko22

    2018/11/23

  • 歌え!! ムスタング

    川崎のぼる

    谷啓氏のシーンが読みたいです。

    izum izum

    2018/11/22

  • アマリリスの星

    谷ゆきこ

    小学館の学年誌を毎月楽しみしていたアマリリスの星。掲載されたまんがを切り取り、子供なりに製本し大切に読んでいたことを思い出しました。いつの間にかなくなってしまいました。アマリリスの星を読んでバレエに憧れ、トウシューズを見様見真似で白い紙で作り、白い紙テープで足の甲をバッテンにし兄に笑われながらもその気になっていたものです。。。その懐かしい「アマリリスの星」を絶対もう一度読みたいです!!ぜひ復刊をお願いします。

    Non Non

    2018/11/21

  • 魔太郎がくる!! 全13巻

    藤子不二雄

    現在流通しているものでは読めないお話を、当時のまま楽しみたいです。

    パンチ野郎 パンチ野郎

    2018/11/21

  • スージーちゃんとマービー

    さべあのま

    女の子ならだれもが夢中になる絵本です。
    幼いころ図書館で借りて読みましたが,今では近くの図書館にもなく非常に残念です。絵柄内容共に長く愛されるだろう作品だと思います。ぜひ全巻復刊してほしいです。

    つばき つばき

    2018/11/20

  • とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版

    たちばな真未

    1996年の学習幼稚園でぷよぷよ少女アルルちゃんで初めてぷよぷよシリーズに出会い、好きで読んでました。
    付録のノートやトランプも昔所持してました。
    私にとって一番楽しめたぷよぷよの漫画でもあったりします。
    ぷよぷよの女キャラによるイブニング娘(?)というグループも印象深いです。

    麻衣 麻衣

    2018/11/19

  • 東大一直線

    小林よしのり

    懐かしいから。

    百人町CIA 百人町CIA

    2018/11/18

  • 四つ葉のクローバー全4巻

    聖鈴子

    「ちゃお」と「ぴょんぴょん」が合併して新生ちゃおになってから1年ほど、毎月ちゃおを買って読んでいました。そのため最終回は読みましたが、連載初期のお話はまったく覚えていません。
    当時の私は単行本を買うという習慣がなかったので、なぜ『四つ葉のクローバー』を買っておかなかったのか、悔しくてなりません。
    以前は読まなかった推理ものを今は読むようになり、この作品を懐かしく思い投票しました。雑学知識も身につく、楽しい作品ですね!
    電子書籍ではなく、紙の本で読みたいのです。どうか復刊を検討してください。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    セル9727 セル9727

    2018/11/18

  • ウェディング・ピーチ 全6巻

    谷沢直 原作:富田祐弘

    子供の頃とても好きだったアニメで、大人になってからまた見てなおさら好きになりました。原作の存在は知らなかったのですが、とても心に残った作品の原作なので大人になった今だからこそ読んでみたいと思っています。

    mana mana

    2018/11/18

V-POINT 貯まる!使える!