最新の復刊投票コメント(テレビ東京) 23ページ
全11,413件
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
-
visual experiments lain
lainは神
-
オムニプレゼンス 「lain」安倍吉俊画集
lainは神
-
TRIGUN ART BOOK
自分が産まれる前の作品に触れて、この世界観をどうしても自分の目で見たいと思ったからです。
-
少女革命ウテナ脚本集 上・下
もっと早くウテナと出会っていればこの本を読むことができたかもしれないとおもうとくやしいですね!
-
アドベンチャーヒーローブックス25 装甲騎兵ボトムズ 復讐の惑星シド
小学生の時に読んで、内容が面白かったからです。あと、ボトムズが好きなので。挿絵とゲームブックとしての完成度も高いのも復刊希望の理由です。
-
「イデオン」ライナー・ノート
まだ買って読んだことがないから
-
カウボーイビバップ 全3巻(?)
懐かしい
-
TRIGUN ART BOOK
持っていないため是非欲しい
-
コロッケ! 全15巻
当時とびとびで読んでいましたが、所有しておらず結末を知りません。改めて読みたいと強く思っている作品です。
-
TRIGUN ART BOOK
スタンピードでトライガンに戻ってきました。あの頃はこどもで手が届かなかったので、是非いま手に入れたいです
-
COWBOY BEBOP Illustrations ~ The Wind ~
カウボーイビバップの素晴らしさを知ってしまったからです。
-
TRIGUN ART BOOK
新作アニメの放送を機に作品のファンになりました。内藤先生の描かれる彼らをもっと見たい!と思っておりますので、ぜひ復刊をお願いいたします。
-
伝説巨神イデオン(角川版)
小説版もぜひ読んでみたい
電子書籍もまだ出てないみたいなので -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
サトシを主人公としたアニメのポケモンが26年の時を経て終了しました。
その年代の少年少女を象徴のように、年月を減るごとにサトシというキャラクターの描き方は変わっていったように思います。
本来アニメーションではサトシという少年をどう描きたかったのか、言葉を持たないポケモン達が何を考えトレーナーに従っているのか…。アニメ終了とともにそれを知りたいと思いました。
中古で出回っているものは大変高額で手が出しにくいため、復刊を希望します。 -
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
また読みたいから
-
ウェディング・ピーチ 全6巻
中古でも手に入らないし新刊で揃えたいので
-
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
セカンドは比較的書店でも手に入りやすかったのですが、ネオは何故か大判での刊行で取り扱いのない書店も多く、一度だけ目にしたその機会を逃したのが今でも悔やまれる、という程レアな品でした。
セカンドの直接の続編になっており、感動的な大団円を迎えるストーリー、ボンボン誌上でしか見られていないため、今一度目に焼き付けたいです! -
TRIGUN ART BOOK
.
-
TRIGUN ART BOOK
STAMPEDEから来ました。
是非とも内藤先生の絵がみたいです。
アニメのポケモンが幼い頃から大好きだからです!
いまだからこそ欲しい作品です